1: 名無しさん
悟飯を学者にしました
たった数ヶ月の特訓で悟飯を超サイヤ人にしました
悟飯の底力をセル以上にしました
天才やん
たった数ヶ月の特訓で悟飯を超サイヤ人にしました
悟飯の底力をセル以上にしました
天才やん
2: 名無しさん
ピッコロさんのシゴキという下地があってこそ
3: 名無しさん
なお道着はピッコロさんと同じ物を望む模様
4: 名無しさん
普通に有能やな
二世野球選手の親とかひでーし
二世野球選手の親とかひでーし
111: 名無しさん
>>4
じゃあ長嶋茂雄は?
じゃあ長嶋茂雄は?
5: 名無しさん
クソガキから戦士に変わったのはピッコロのおかげだし
6: 名無しさん
常に超サイヤ人でい続けるという奇策まで閃くし師匠向き過ぎるわ
7: 名無しさん
最終話でも悟天イビって遊んでたよな
8: 名無しさん
ウーブみてたらわかるだろ
12: 名無しさん
>>8
ウーブなんて魔人ブーの生まれ変わりとはいえただの地球人やぞ
ベースはクリリンみたいなもんや
ウーブなんて魔人ブーの生まれ変わりとはいえただの地球人やぞ
ベースはクリリンみたいなもんや
74: 名無しさん
>>12
大界王神の神力の大半持ってるやん
ブウの方は抜かれて持ってない
大界王神の神力の大半持ってるやん
ブウの方は抜かれて持ってない
1000: オススメの人気記事
9: 名無しさん
いうほど優しいか?
興味ないだけだろ
興味ないだけだろ
10: 名無しさん
ウーブとかいうクソ雑魚を見出す模様
11: 名無しさん
魔族にできましたか?(ニッコリ)
13: 名無しさん
ピッコロは初心者専門だから
14: 名無しさん
フュージョンの教え方みても普通にちゃんとできそうよな
15: 名無しさん
子供のころは正義感のある熱血少年って感じやったけど
大人になってからはサイコパスにしか見えん
大人になってからはサイコパスにしか見えん
16: 名無しさん
>>15
言うほど正義感ある描写あるか?
言うほど正義感ある描写あるか?
126: 名無しさん
>>16
身内(クリリン)にだけは感情がすごく動く
身内(クリリン)にだけは感情がすごく動く
324: 名無しさん
>>15
はあ?
悟空は変わらんのが悟空だぞ
はあ?
悟空は変わらんのが悟空だぞ
17: 名無しさん
オラは嫌な思いしてねぇぞ
18: 名無しさん
ピッコロとご飯って大して歳の差ないよな
19: 名無しさん
あの人ちょっとおかしいんだよ
20: 名無しさん
ブウ編での悟空と悟飯好き
25: 名無しさん
ゲームではピッコロも同じことベジータに言われてたな
悟飯さんが「いや僕はピッコロさんと・・・」 ベジータ「あいつは優しすぎて向いてない!!」って
悟飯さんが「いや僕はピッコロさんと・・・」 ベジータ「あいつは優しすぎて向いてない!!」って
26: 名無しさん
学者にしたのはマッマだろ
28: 名無しさん
>>26
学業と武道を両立しつつ最強の戦士を育てた家庭やぞ
学業と武道を両立しつつ最強の戦士を育てた家庭やぞ
27: 名無しさん
最近子供からドラムに似ていると言われるわ
29: 名無しさん
言動を見る限り優しいんじゃなくて他人に期待してないだけやろ
30: 名無しさん
チチ「闘いより勉強だべ」
ガキワイ「なにいってんだこいつ、勉強より闘いだろ」
ガキワイ「なにいってんだこいつ、勉強より闘いだろ」
47: 名無しさん
>>30
で、今のお前はどうなの?
で、今のお前はどうなの?
308: 名無しさん
>>47
勉強も戦いもダメや
勉強も戦いもダメや
32: 名無しさん
ごはんちゃんが稼がなかったら孫一家の生活が成り立たんやろ
35: 名無しさん
>>32
悟空は自分だけなら山で生きていけるぞ
悟空は自分だけなら山で生きていけるぞ
33: 名無しさん
ピッコロさんもそろそろ子供つくればいいのに
34: 名無しさん
>>33
戦闘タイプは子供作れないとか有りそう
戦闘タイプは子供作れないとか有りそう
41: 名無しさん
>>34
ピッコロ大魔王が卵産んでたやん
ピッコロ大魔王が卵産んでたやん
44: 名無しさん
>>41
ピッコロ大魔王は神様の分身だから龍族らしいぞ
ピッコロ大魔王は神様の分身だから龍族らしいぞ
38: 名無しさん
地球警備員(収入0)
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640847822/
この記事のコメント
コメント一覧
プロがアマチュア教えるの野球協定で無理なんや
しとったみたいやけど
甘ったれだった時点でもかなりの力があるって見抜いてたし
小学生時代の一茂とキャッチボールをしたら「野球協約違反」と
言われて嘆いたとかなんとか
個人的に精神面も鍛えられる亀仙流が好きだけど、手っ取り早く戦闘力上げる方が効率は良い世界観だし
地道な修行無しに潜在能力開放されても使いこなせないので非効率
それとも単なる独自解釈?
戦闘力に圧倒的な差をつけれるなら潜在能力開放のがいいけど、悟飯を見てればわかるように互角とか格上相手になると途端に役立たずになる
クリリンやヤムチャ、一応天津飯も入れるとして、たしかに悟空以外の亀仙流は戦闘力インフレについてこれなかったが、地球人にしては格上相手にも一矢報いたり頑張ってるし、悟空やクリリンなんかは戦いのセンスを敵に褒められることも多い
強くなるということに対しての向上心の高さがやっぱり他とは違うのだろうと思う
Lv10の奴が上限をLv50まで解放しても意味はない
40台後半の奴が上限解放して始めて価値がある
よってご飯はまず基礎練から始めるべきだけど、勉学に執心しててモチベは高くないから無理ゲー
コメントの投稿