サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

なると
NARUTOギャルズ NARUTO‐ナルト‐疾風伝 日向ヒナタ 約200mm 完成品フィギュア
制作:メガハウス 原作:岸本斉史(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん
カカシ先生「いいか、影分身で100人になるだろ?それで10時間修行すると、1000時間分の修行の効果が得られる」←これ

ナルトズルすぎね?

2: 名無しさん
それに耐えられるアホみたいなチャクラ量あってこそだから

3: 名無しさん
影分身って途中から設定変わってるよな

4: 名無しさん
まあこれはチートすぎるよな

5: 名無しさん
密度は100分の1にならないの?

6: 名無しさん
ジャンプの中でも屈指のなぞ

8: 名無しさん
過労タヒするわ

9: 名無しさん
影分身ナルトっていずれ自分が消える存在って自覚あるの?

10: 名無しさん
精神と時の部屋

11: 名無しさん
ナルトがずるいのは大体チャクラ量と影分身のせい

12: 名無しさん
これ普通におかしいよな
足し算の練習何百時間やっても二次関数解けるようにはならないだろ

1000: オススメの人気記事

25: 名無しさん
>>12
九九を81人で覚えれば一瞬じゃん

28: 名無しさん
>>25
その例え分かりやすいから使わせてもらうけど
ナルトの方法だ百人全員で1×1=1を覚えてるんだよ
意味ないだろこれ

33: 名無しさん
>>28
そもそもが1+1の修行じゃないし

37: 名無しさん
>>33
例え話も理解できないのは頭サムライ8だわ
百人同時修行で百個の術覚えられるってんならカカシ理論もわかるよ?
同じ技を同じスタート地点から百人同時修行しても意味ないだろって

45: 名無しさん
>>37
あのやり方どう考えてもAIの学習機能だよ

46: 名無しさん
>>45
マルチスレッドシステムには振り分けのための指揮官が必要なんだよね
ナルトの修行にはそれがないわけ

13: 名無しさん
疲労も全部回収するぐらいじゃないとメリットしかないな

15: 名無しさん
同じ失敗してても経験値なんの?

16: 名無しさん
AIの学習の手法

17: 名無しさん
それと同等のサスケやべえな

19: 名無しさん
>>17
車輪眼は一度見れば覚えられるからな

23: 名無しさん
>>19
ロック=リーの体術を一度見ただけで
サスケは真似たからな

64: 名無しさん
>>23
真似たのはカカシだぞ

18: 名無しさん
ロック=リーが可哀想

21: 名無しさん
八門遁甲余裕で習得できそう

22: 名無しさん
カカシ先生のチャクラ量がナルトの1/4ならカカシ先生も同じ修行法できそうだけど

35: 名無しさん
>>22
九尾分は含まれてないぞ

26: 名無しさん
禁術だから…

27: 名無しさん
でもみんな分身しないで修行してるよね
情弱かよ

29: 名無しさん
トゥワイスもそうだけどやっぱり多重分身はチートだわな

30: 名無しさん
個々が独立して学習していくとか
些細なことで派閥に別れて衝突待ったなしやな

31: 名無しさん
>>30
一人に戻ったとき人格破綻しそう

32: 名無しさん
努力の才能ってある意味1番のタブーだよね

34: 名無しさん
努力の才能ってのはガイとかリーとかに言うのであってナルトみたいな規格外の天才に言うことじゃない気がする

38: 名無しさん
影分身が過ごした時間分老化するとかじゃないとチートすぎる

39: 名無しさん
言うほど努力してたか?
血統の良さとチャクラの才能でどうにかなってるよな

40: 名無しさん
100倍の労力が一気に体に戻るって普通にしぬだろ

41: 名無しさん
老化じゃなくて体力精神疲労だけだもんな
まあ下手したらチャクラ切れで絶命と隣り合わせの禁術使ってるんだからそのぐらいのチートはいいのかね

42: 名無しさん
影分身見てる感じ自我ありそうなんだが
いずれ消える存在なのに悲しくないのかな

44: 名無しさん
>>42
分裂と統合って感じなんじゃね
消えるんじゃなくて戻るだけ

59: 名無しさん
>>42
全部本体と一緒になるから分身の意識も多分継続してるんだろう

43: 名無しさん
影分身が八門開いたらどうなるの

47: 名無しさん
痛み類は蓄積しない万能性

49: 名無しさん
消えた影分身の経験が本体に入るのズルいよな

57: 名無しさん
コツ掴む修行だから単調作業100時間でいいんだよな

58: 名無しさん
そうだよなコツを誰かが掴めればそこから成長も早くなる

60: 名無しさん
自転車のテクニックみたいに身体が覚えるんやろ
螺旋丸は自転車
風遁螺旋丸(属性入り螺旋丸)はナルトまで成功してないし肉体的ピークに技術が追いつかないということやろな
その経験値を多重影分身で埋めるみたいなことカカシ先生言ってたし

62: 名無しさん
影分身て個々の五感は統合後フィードバックされてるんだよな 分身が分身殴るシーンとか後でめっちゃ気持ち悪くなりそう

68: 名無しさん
100人が対等に1枚のビスケットを分け合って食べた
元に戻った時1枚のビスケットを食べた満足感得られるか否か?
しるか

69: 名無しさん
連続10時間やるより10分やって経験値回収、また10分やってってやる方が効率よくね?

って思ったけど影分身解いたらチャクラなくなるんだったわ
なのに経験値は無くならない謎

72: 名無しさん
痛みとかはフィードバックされないのか

1000: オススメの人気記事

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596188126/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月19日 19:11 
    • ハンタの分身は「本体は目を閉じて横になる+α」の制限つけて初めて実戦レベル、ただし諜報や奇襲暗殺メインって仕様だしね
      モラウやプフって別の原理で分身まがいの技使う連中も殴り合いが用途じゃない、分身を真っ正面から使った強化系のカストロは選択ミス呼ばわりされる世界観
      ナルトの影分身がいかにバランスブレイカーだと実感
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月19日 19:32 
    • バランスブレイカーって・・・
      作中でも血統や生まれ変わり的にバランスブレイカーの奴の話だからな
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月19日 19:45 
    • 三点リーダー使えず中点連打する奴はチー牛にもなれないド低能
      これ豆な
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月19日 20:31 
    • 池沼の喧嘩は見てて悲しいね
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月19日 21:12 
    • リアルに考えるとプラスの作用だけじゃなくて、痛みもトラウマも百倍になるはずなんだよなぁ
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月19日 22:45 
    • 修行終わりに疲労で必ず気絶するってこれ命削ってない?
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月20日 01:04 
    • >>4
      煽りカスって逆の立場だと顔真っ赤にするんなぁ(笑)

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ