サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ワンピース
ONE PIECE 106:Amazon商品ページへ飛びます
著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん
・現四皇シャンクス率いる赤髪海賊団が停泊している
・最強の覇気の使い手シャンクスの腕を食いちぎる海獣が居る
・四皇シャンクス並みの人間を56人もコロしたと発言する山賊のヒグマが居る
・海賊王ゴール・D・ロジャーと世界最悪の犯罪者モンキー・D・ドラゴンの出身地
・世界最強の剣士ミホークが執拗にストーキングするほどやばい首領・クリークが居る
・元七武海ジンベエと肩を並べていたアーロンが居る
・四皇シャンクスの友達で元七武海のバギーが居る
・ゾロが一度も勝てなかった幼馴染くいなを殺害した階段がある


どうなってんだよ……
イーストブルー
引用:『ONE PIECE』 著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)

2: 名無しさん
結局ゾロって剣豪の子孫なの?

3: 名無しさん
そもそもグランドラインってなんなの
どこの海にも属してないの?

13: 名無しさん
>>3
世界を分断してる海域
近くに化け物がウジャウジャいたり異常気象なので通るとタヒぬ
道に沿って行くと最終地点にゴールドロジャーが残したワンピースが存在する

1000: オススメの人気記事

4: 名無しさん
穏やかってことだろ

5: 名無しさん
そもそも何の強弱なの?

7: 名無しさん
>>5
そこに居る海賊たちの懸賞金が他の海に比べて極端に低い=脅威度がない

10: 名無しさん
>>5
囲碁

12: 名無しさん
>>5
重力

6: 名無しさん
最弱であるがゆえに最強なのかも

8: 名無しさん
どうしても盛られるよね主人公の出身だから

11: 名無しさん
こんななってたのか…… 今居るのは何ラインなん

14: 名無しさん
他の海はビッグマムとためはれる改造人間が牛耳ってたり
ギャング同士の抗争が過激だったりするし明らか東の海は最弱

15: 名無しさん
ウエストやノースの方がきっとヤバいんだろ
情報がないから知らないだけで

知らんけど

16: 名無しさん
そりゃ強者がバチバチやってるから誰も動けない=平和なんだろ
現実世界だってそうだろ
今世界大戦が起きないのは核保有国同士が牽制しあってるからだ

20: 名無しさん
>>16
納得た

17: 名無しさん
やべえ奴が沸いた瞬間ガープに潰される

18: 名無しさん
最弱の海なら海賊になろうと思わないからな

19: 名無しさん
56皇ゴロし何回見ても笑える

9: 名無しさん
誰が最弱って言い出したのか
最弱ってことにしておきたい何者かの陰謀なのでは

1000: オススメの人気記事

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641150282/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月29日 08:05 
    • イーストブルーは平和の象徴で海軍が頑張った結果だぞ
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月29日 10:06 
    • 酒が弱い奴が多いんやろ
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月29日 10:10 
    • 百計のクロすら賞金首になれる海やぞ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月29日 12:27 
    • グランドライン脱落してから簡単に行けるのがイーストブルーなんじゃない
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月29日 12:46 
    • 皮肉定期
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月29日 13:27 
    • シキ「あのロジャーを最弱の海で処刑するとか最大級の侮辱、よって俺が引導を渡してやる」
      何だかんだでライバル大好きとかマダラ脳全開の金獅子であった
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月30日 14:19 
    • ガープがいるのも最弱の海の理由なんだろうな
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月30日 14:37 
    • 北はジェルマが暗躍してるし西はマフィアが牛耳ってるからな
      東でやばかった場所ってナミの故郷くらいやろ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ