1: 名無しさん
ぬらりひょんの孫
2: 名無しさん
あれまあまあ話クソやぞ
4: 名無しさん
>>2
終盤はアレだったけど途中までは鬼滅と同等かそれ以上だったやろ
終盤はアレだったけど途中までは鬼滅と同等かそれ以上だったやろ
7: 名無しさん
ブラッククローバーと似たようなもんだと思ってるけどなあ
8: 名無しさん
リボーン
は普通に今やってたら天下とってそう
は普通に今やってたら天下とってそう
9: 名無しさん
封神演義
11: 名無しさん
遊戯王ARC-V
16: 名無しさん
>>11
作画は神なんだよなあ……
作画は神なんだよなあ……
12: 名無しさん
大東京ビンボー生活マニュアル
14: 名無しさん
悪の華続きやれや
20: 名無しさん
dグレ、エアギア
1000: オススメの人気記事
23: 名無しさん
リボーンが鬼滅ディーグレイマンが呪術
25: 名無しさん
火ノ丸相撲
27: 名無しさん
からくりサーカス😡
28: 名無しさん
それこそブラクロだろ
やってる事は鬼滅しかり過去の焼き増しの中学生の時の妄想みたいな技出すバトル漫画だし
やってる事は鬼滅しかり過去の焼き増しの中学生の時の妄想みたいな技出すバトル漫画だし
32: 名無しさん
>>28
ブラクロは鬼滅ほどメッセージ性がない
ブラクロは鬼滅ほどメッセージ性がない
42: 名無しさん
>>32
言う程鬼滅にメッセージ性有るか?
言う程鬼滅にメッセージ性有るか?
29: 名無しさん
うしおととら
30: 名無しさん
金色のガッシュ
35: 名無しさん
>>30
これ
これ
47: 名無しさん
>>30
今でもクリア編のアニメ化待ってるぞ
今でもクリア編のアニメ化待ってるぞ
38: 名無しさん
テガミバチ
44: 名無しさん
グール
46: 名無しさん
ワールドトリガー
48: 名無しさん
ハンタ
54: 名無しさん
鬼滅のアニメ化前の部数が14巻で350万らしいからこれに近いので女が群がりそうなやつ
55: 名無しさん
Dグレやろ
鬼滅は無理でも呪術は行けたわ
鬼滅は無理でも呪術は行けたわ
57: 名無しさん
ガッシュは今見ると大分対象年齢低かったんやなって思うわ
面白かったけど
面白かったけど
60: 名無しさん
ワンピースとかアニメのクオリティ低いのに売れてるし関係ないのでは?
65: 名無しさん
>>60
クオリティ高ければもっと売れたやろ
ワンピースって女に人気無いし
クオリティ高ければもっと売れたやろ
ワンピースって女に人気無いし
66: 名無しさん
あんだけガチった無職転生が天下獲れてないやん
69: 名無しさん
東京グールもゴールデンカムイも原作人気なのにアニメの出来酷すぎて草生える
70: 名無しさん
マギはどうや?
女人気もいけるやろ
女人気もいけるやろ
71: 名無しさん
なろう系じゃ永遠に無理やろうな
72: 名無しさん
呪術廻戦って思ったよりガッツリ子供向けなんやね
75: 名無しさん
フェアリーテールって何があかんかったの
78: 名無しさん
>>75
既視感のオンパレード
既視感のオンパレード
85: 名無しさん
アイシールド21 のアニメ手抜きすぎワロタ
86: 名無しさん
ソウルイーターなら天下取れたな
106: 名無しさん
ほ、封神演義…
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642101793/
この記事のコメント
コメント一覧
大人にまでというか、高齢者層でも無限列車だけは観て泣いた人けっこういるマンガは最近じゃ他にない
立ちまくってるキャラがキャッチーな見た目で視認性が高い、技がエフェクトつきでかっこいいし既存の言葉+新しさを両立してて覚えやすいのに独自の言葉感ある、
と話を理解してない子どもにもウケる要素がある
アニメ化前はマッシュルと同格程度だったんだよなぁ…
鬼滅ブームはそういうことや
漫画の売れ行きだけじゃ比較はできんぞ
鬼滅は「アンケは良いのに単行本の売れ行きは追いついてない」タイプで、
アニメ化前の平均掲載順位は2017年5位2018年3位、
アニメ始まっても平均掲載順10.78位のマッシュルじゃ比較対象として正確じゃない
特に鬼滅は初代編集も「人気が右肩上がりで上がっていった、入社20年で初めて見たタイプ」と言ってたしね
むしろあれだけ展開詰め込んだテンポよい話はそうそうないだろ
触れちゃ駄目やで 温かい目で見るんや 第2の青葉出したらアカン
コメントの投稿