1: 名無しさん
杉田智和
2: 名無しさん
沢城みゆき
98: 名無しさん
>>2
これ
これ
140: 名無しさん
>>2
沢城みゆきは幅あるやろ
アルルゥとか全然違うし
沢城みゆきは幅あるやろ
アルルゥとか全然違うし
4: 名無しさん
千葉繁
6: 名無しさん
小倉唯
9: 名無しさん
緒方恵美
11: 名無しさん
種田梨沙
13: 名無しさん
シャア
14: 名無しさん
池田秀一
529: 名無しさん
>>14
これ
これ
1000: オススメの人気記事
12: 名無しさん
佐倉
15: 名無しさん
田村ゆかり
116: 名無しさん
>>15
これw
これw
16: 名無しさん
浪川大輔
17: 名無しさん
小見川
18: 名無しさん
伊藤美来
19: 名無しさん
もこう
20: 名無しさん
シャア
21: 名無しさん
梅原裕一郎
ツダケン
ツダケン
22: 名無しさん
池田秀一
23: 名無しさん
早見沙織
25: 名無しさん
花澤
28: 名無しさん
海馬
シャア
シャア
29: 名無しさん
一ノ瀬りと
30: 名無しさん
ワイは早見沙織やと思った
唯一無二やが声域は広くないんちゃうか
唯一無二やが声域は広くないんちゃうか
66: 名無しさん
>>30
100万の早見さん最初早見さんと分からんかった
100万の早見さん最初早見さんと分からんかった
32: 名無しさん
ツダケンはオカマもやれるからセーフ
33: 名無しさん
大坪由佳
34: 名無しさん
最近の若手声優マジでこれよな
もっと林原閣下とかを見習ってどうぞ
もっと林原閣下とかを見習ってどうぞ
105: 名無しさん
>>34
林原は声を変えられるタイプの声優ではないだろ
林原は声を変えられるタイプの声優ではないだろ
35: 名無しさん
丹下桜
36: 名無しさん
最近、声優の金持ってますアピールがすごい
50: 名無しさん
>>36
若い子に夢見せていかなアカンからなぁ…
仕事の割にお金持ってて実家が太いんやなって子も多いけど
若い子に夢見せていかなアカンからなぁ…
仕事の割にお金持ってて実家が太いんやなって子も多いけど
37: 名無しさん
こういうのベテランは挙げちゃいけない風潮あるけど
フリーザとセルとシャアの人って他のキャラでも同じだよな
フリーザとセルとシャアの人って他のキャラでも同じだよな
49: 名無しさん
>>37
セルについては昔の洋画の吹き替えとか見るとそうは思わんけどなぁ…
セルについては昔の洋画の吹き替えとか見るとそうは思わんけどなぁ…
65: 名無しさん
>>49
まぁそのセルのせいでキャラ固定されたらしいからね…
まぁそのセルのせいでキャラ固定されたらしいからね…
41: 名無しさん
花澤香菜と伊藤美来と富田美優
42: 名無しさん
かわいいけど長縄まりあ
63: 名無しさん
>>42
好きだからこのままでええぞ🥰
好きだからこのままでええぞ🥰
43: 名無しさん
能登
46: 名無しさん
逆に大御所ほど皆同じ声じゃないの
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642243296/
この記事のコメント
コメント一覧
ならk4senだわ
林原はめっちゃ変わるだろ
そして、声を変えずに演技の幅が広い人になっていく
もちろん、声を変えられることが人気な声優さんもいるけども
個人的には緒方恵美さんかなー
林原って七色の声とか言われてるけどベースが同じだから
どんな役演じていても林原ってわかるからな
声を変える(変えなきゃいけない)わけでも無いんだけどなw
まあ大幅に変えれたほうが仕事は増えるけども
見た目は違うんだから声が同じでもキャラに合った演技をしていれば別に問題ないだろ
「私も仲間に入れてくださ〜い!!」
このキャラはこの声優で〜みたいに一種類の声しか期待してないやつ多いしもうそういうもんなんでしょ
たまにはぶるあしてないぶるあを
小野賢章
コメントの投稿