1: 名無しさん
アホやろ
2: 名無しさん
近距離 そこそこ
中距離 激強
遠距離 ザコ
こうやろな
中距離 激強
遠距離 ザコ
こうやろな
3: 名無しさん
ライフルとバランスとれてるから問題ないんやが?
5: 名無しさん
ゲームのショットガン「比較的近距離でも弾幕張れます」←は?
7: 名無しさん
散弾だとダメージないってガンダムで習ったぞ
126: 名無しさん
>>7
ブラン少佐お疲れ様であります
ブラン少佐お疲れ様であります
13: 名無しさん
ゲームやし
8: 名無しさん
は?チョーク付ければ中距離でも戦えるぞ
6: 名無しさん
それより砂の全距離行けますの方どうにかせい
98: 名無しさん
>>6
いけねーわw
いけねーわw
385: 名無しさん
>>98
ペーパーマンならいける
ペーパーマンならいける
1000: オススメの人気記事
4: 名無しさん
実際は50mくらいまで確サツってきいた
188: 名無しさん
>>4
普通の12ゲージで弾丸が丁度人間の身長くらいに拡散するのが30mくらいらしいから
そんなもんだろうな
普通の12ゲージで弾丸が丁度人間の身長くらいに拡散するのが30mくらいらしいから
そんなもんだろうな
9: 名無しさん
戦争でショットガン持ってくん?
225: 名無しさん
>>9
WW1から現代戦まで持って行ってるぞ
WW1から現代戦まで持って行ってるぞ
10: 名無しさん
グレネード「高威力です!遠距離届きます!連射できます!」
やーばいでしょ
やーばいでしょ
17: 名無しさん
>>10
バイオ「チャカのマグナムより弱いぞ」
バイオ「チャカのマグナムより弱いぞ」
16: 名無しさん
ショットガンは元々鳥を撃ち落とすために使われてたんやっけ?
中距離の弾幕は命中率たかいからな
中距離の弾幕は命中率たかいからな
18: 名無しさん
リアルだと強すぎてヤバい
19: 名無しさん
ナイフで近接降れば一撃やで
銃とかゴミですわ
銃とかゴミですわ
23: 名無しさん
ゲームのサブマシンガンは近距離だとアサルトライフルより強い
25: 名無しさん
実際威力だけは近距離の方が出るんとちゃうの?
違うのか?
違うのか?
30: 名無しさん
>>25
せやけどリアルだと広範囲に広がる散弾が一発でも当たれば致命傷やからな
せやけどリアルだと広範囲に広がる散弾が一発でも当たれば致命傷やからな
45: 名無しさん
>>30
それがゲームで再現されないのはキャラの耐久性と回復速度の方に問題がありそうやな
それがゲームで再現されないのはキャラの耐久性と回復速度の方に問題がありそうやな
26: 名無しさん
というかゲームが軒並み近いのが悪いんや
銃の精度上げて遠距離基本にするべきや
銃の精度上げて遠距離基本にするべきや
27: 名無しさん
近距離でもいうほど強くないよな
29: 名無しさん
一発当たったくらいじゃ平気で走り回れます
の方がふざけてるやろ
の方がふざけてるやろ
36: 名無しさん
ゲームだと近中遠全て強いスナが一番おかしい
38: 名無しさん
長距離で強いスナイパー
中距離で強いアサルトライフル
近距離で強いショットガン
ゲーム的に性能分けできててとても都合がいいのだ
中距離で強いアサルトライフル
近距離で強いショットガン
ゲーム的に性能分けできててとても都合がいいのだ
39: 名無しさん
LMG好きワイ
クソ雑魚武器扱いで悲C
クソ雑魚武器扱いで悲C
77: 名無しさん
>>39
持って走り回る武器じゃないし仕方ないね
ソロゲー基本プレイヤーからガンガン攻め込むしマルチも動き回るのが前提
大抵のゲームのシチュエーションに合わん
持って走り回る武器じゃないし仕方ないね
ソロゲー基本プレイヤーからガンガン攻め込むしマルチも動き回るのが前提
大抵のゲームのシチュエーションに合わん
112: 名無しさん
>>77
BO2では結構活躍できたんやがなぁ
BO2では結構活躍できたんやがなぁ
44: 名無しさん
至近距離でも雑魚だってオリバが証明してただろ
46: 名無しさん
ショットガンはカス
ちな地球防衛軍
ちな地球防衛軍
55: 名無しさん
>>46
UFO相手にゃ強いやろ
なおインフェルノ
UFO相手にゃ強いやろ
なおインフェルノ
57: 名無しさん
つべのバイオ実況でゲームのショットガンは近づかないと威力ない言うて自分でモヤッとする
158: 名無しさん
ショットガンの装填って憧れるよな
めっちゃかっこいい
めっちゃかっこいい
184: 名無しさん
COD兵「近距離戦はバレット50腰溜め鬼連射で対応しろ」
189: 名無しさん
確かゴルゴで有効射程距離200mくらいある言ってた記憶
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601273916/
この記事のコメント
コメント一覧
アサルトライフルみたいに銃身長いと狙いつけて撃つまでが長くなるし精度が良いのでちゃんと狙いをつけないと当たらないのに対し
サブマシンガンは銃身を短くすることで携帯性を良くして精度を悪くして弾がばらけることで狙いをつけなくても敵に弾を当てられるので狙いをつけるという動き自体をカットできるので近距離戦に強い
フルオートスナイパーライフルで近距離戦やる奴がいないでしょ
まぁ本格的な狙撃の際はデイブに調整頼んだ狙撃特化の銃を使うけど
ゴルゴはFPSゲーム並のハイスピードオートエイム搭載されとるからなぁ
スライディングしながらマシンガン使って一瞬でワンショットワンキル出来る奴にショットガンはデカくて取り回し悪くて装填弾数少なくて連射速度もリロード速度も微妙で狙った場所に弾が飛ばない武器にしかならんだろうし
距離をゲームに適切なレンジに落とし込むと、必然的にすべての銃の射程も短くせざるを得ない
コメントの投稿