サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 名無しさん
ムドーまでとかゆわれてるけど、
それ以降も普通に面白い

2: 名無しさん
セールでスマホ版買って今ホルストックおるやで

5: 名無しさん
>>2
試練ほんま嫌い

3: 名無しさん
3,4,5の集大成やぞ!

4: 名無しさん
クソゲー扱いはリメイク版でオリジナルは名作扱いだぞ

6: 名無しさん
クソガキ王子嫌いやわ

7: 名無しさん
あの黄色いドラゴンがバーバラっていう設定最近知った

8: 名無しさん
敵がやたらと強かった

9: 名無しさん
7より面白いし

10: 名無しさん
SFC版遊びてえなあ

11: 名無しさん
戦闘音楽がね…

1000: オススメの人気記事

13: 名無しさん
世界観というか設定はすこ

14: 名無しさん
ムドー前「早く転職したいなあ」
ムドー後「なんかめんどいし転職ない頃の方が面白かったわ」

16: 名無しさん
1番好きや

18: 名無しさん
ラスボスと雑魚敵が強かった

21: 名無しさん
ワイも一番好き
最後まで全編好き

23: 名無しさん
ストーリーがね…

24: 名無しさん
今月入院してたからやり始めたけどドラゴンに返信する戦士仲間にしたとこや
その後の城の兵士長強い

25: 名無しさん
チャモロの異物感

26: 名無しさん
まずドラクエ自体がね…

27: 名無しさん
初プレイで理解するのむずい

28: 名無しさん
なんのために冒険してんのかわからんままやった

32: 名無しさん
冒険のワクワク感が凄かった
小学生のとき詰まないでクリアしたのが不思議だわ
伝説の盾とかよく見つけたよ俺

34: 名無しさん
普通に名作やろ

35: 名無しさん
洞窟入った時の「パッパラパー」みたいなBGM好き

43: 名無しさん
>>35
めっちゃ脳内再生されたわw

39: 名無しさん
発散とミレーユはともかくムドーの後にチャモロが付いてくる理由無いよな

40: 名無しさん
職歴上げとかいう虚無作業があかんかったのかな、ろくなスキル覚えないし

41: 名無しさん
全体的にザコ敵が強い

45: 名無しさん
謎にかっこいい塔のBGM

68: 名無しさん
>>45
あれ頭おかしいとしか思えん変拍子なんよな
でも纏まってるからすごいわ

47: 名無しさん
リメイクのモンスター仲間システムがね…

46: 名無しさん
モンスター仲間にできない改悪リメイクやってるとか情弱やん

48: 名無しさん
3から6ってどれも一緒でそんな差があるように思えないわ

49: 名無しさん
5のあと6やったらなんかノリがよくわからんくていまいち入り込めんかった

54: 名無しさん
転職が嫌いかどうかで分かれる

56: 名無しさん
6のやるせなさ過ぎる結末好きや

57: 名無しさん
バーバラで泣ける

62: 名無しさん
昔はミラルゴキモすぎて草やったのに今はミラルゴの気持ちが痛いほどわかる

63: 名無しさん
ムドー後の記憶が無いんだよね、せいぜい主人公が自分取り戻す所くらい

65: 名無しさん
クソゲーとは思わんけど印象薄くてあんまり覚えてない

67: 名無しさん
ダークドレアムしか価値のない作品

1000: オススメの人気記事

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642509726/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月11日 19:02 
    • BGMに統一感もたせたのは良かった
      でもそれだけ
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月11日 19:03 
    • 子供の頃は違和感なかったけど、あそこまで無口でストーリ進められるとイラっとくる。
      言われるまま流されるままの主人公ってどれも同じだろうけど感情も無いのはね
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月11日 19:56 
    • 6・7は転職がイマイチ
      好きなキャラに使いやすい技を覚えさせるから馬車が単なる残機になってしまってる
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月11日 21:32 
    • リメイクは仲間会話は評価してやってもいい
      アモっさんはもちろんミレーユあたりも天然発言多くて癖になる
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月11日 21:54 
    • 5までは思い入れのある魅力的なキャラが沢山いたし5はモンスター収集システムがよかったが
      6は何でも詰め込み過ぎてかえって中途半端になっちゃった印象 キャラも話も微妙
      以降のドラクエには魅力感じなくなってやらなくなった
      ちょうど興味の湧くゲームのないPSに移っちゃった時期でもあったしな
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月11日 22:07 
    • まともな性能の特技が少なくて特定の特技だけを連打するワンパターンで猛烈に飽きる
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月12日 01:02 
    • 熟練度上げがダルかった・・・・
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月12日 01:07 
    • Switchでやりたい
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年09月12日 11:45 
    • MP消費なしで特技だけブッパしてれば良いのが1番ダメだな。
      5もややその傾向あったけど、6は転職システムのせいで誰でもそれが可能になってしまった。

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ