【ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家】10話感想
823: 9月3日(日)
グリリバというイケボ父
824: 9月3日(日)
グリリバは未だにイケボすぎて父親役は違和感ある
830: 9月3日(日)
なんでみんなドラゴンをいじめるんだ
831: 9月3日(日)
沢山食わないと立派な大人になれないし!
841: 9月3日(日)
実は強キャラだったりしないの
842: 9月3日(日)
グリリバだし何か裏があると思うじゃん?
861: 9月3日(日)
理解のある父
867: 9月3日(日)
普通行かせられないよなー
868: 9月3日(日)
グリリバフラグ建てるな
878: 9月3日(日)
ぐるっと一周回るのかわいい
898: 9月3日(日)
親父wwwwwww
1000: オススメの人気記事
899: 9月3日(日)
親父ツンデレだった
912: 9月3日(日)
ライザがあの大剣錬金術で鍛え直せばいいのに
917: 9月3日(日)
直剣から曲刀だと使い方変わるだろ
923: 9月3日(日)
親父さん激務過ぎじゃね
928: 9月3日(日)
フォルの窓開けフォルダが潤うな
932: 9月3日(日)
こんな弓矢で何ができるんwww
957: 9月3日(日)
>>932
ライザの爆弾付けたら効きそう
ライザの爆弾付けたら効きそう
991: 9月3日(日)
>>957
ゼルダかな?
ゼルダかな?
951: 9月3日(日)
朝っぱらからきちんと正装している
964: 9月3日(日)
的の動きが規則的すぎるやろ
969: 9月3日(日)
戦ってる時に落ち着いて撃ってられるんですかね
989: 9月3日(日)
>>969
素人じゃねーんだ、その辺はだいじょうぶだろ
素人じゃねーんだ、その辺はだいじょうぶだろ
982: 9月3日(日)
正直ドラゴン相手の場合命中精度の問題じゃないと思うんだけどなぁ
984: 9月3日(日)
クラウディアさんそれ家出
986: 9月3日(日)
親父にとどめ刺すかと
996: 9月3日(日)
矢は?あ、腰についてた
997: 9月3日(日)
ライザは毒も作れるので
1000: 9月3日(日)
ドラゴン退治に出かけるのに、みんな普段着なのか
3: 9月3日(日)
あの音楽フェス、みんなでワイワイ楽しむ感じが最高やな
6: 9月3日(日)
あんな弓矢がドラゴンに通用するのか?俺には通用したけど…
20: 9月3日(日)
>>6
矢を膝にでも受けたかね
矢を膝にでも受けたかね
8: 9月3日(日)
俺たちの戦いはこれからだ!
12: 9月3日(日)
毒弓とか作ってマラソンしたほうが現実味がある
33: 9月3日(日)
>>12
ライザが毒矢錬成できそうだしな
ライザが毒矢錬成できそうだしな
16: 9月3日(日)
やったね!遂にクラウディアがライザパーティの正式メンバーに加わったぞ!!
17: 9月3日(日)
自然な流れでED
21: 9月3日(日)
ゲームは自分でやってるからいいけど、アニメだと無謀な行動にしか見えんな
27: 9月3日(日)
討伐隊を追って
ってサブタイで追い始めるまでしか行かないとは思わないじゃん
ってサブタイで追い始めるまでしか行かないとは思わないじゃん
29: 9月3日(日)
防具は無くていいのか、と思ってしまうのは俺がモンハンやフロム脳だからか?
55: 9月3日(日)
>>29
フロム脳なら防具なんて飾りだって思ってしまうだろ
フロム脳なら防具なんて飾りだって思ってしまうだろ
39: 9月3日(日)
クラウディア常識人枠だと思ったら違ったでござる
46: 9月3日(日)
ちゃんとこれまでの話が伏線になって冒険に出るのええやん
51: 9月3日(日)
まるでやられても所持金半分失うだけで生き返る世界観かのような親の反応だな・・・
64: 9月3日(日)
>>51
ライザって全滅ペナって基本なかった気がするわw
ライザって全滅ペナって基本なかった気がするわw
88: 9月3日(日)
>>64
女性向けなライトなゲームのはずだったしな…
女性向けなライトなゲームのはずだったしな…
1000: オススメの人気記事
-
- 2023年09月02日
- カテゴリー:
- ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
- アニメ感想
- コメント(0)
コメントの投稿