【英雄教室】2話感想
306: 7月1日(土)
勇者力とはようするにむちふと力や
307: 7月1日(土)
はい器物損壊
308: 7月1日(土)
マジかよユーリアシャルデット最強だな
309: 7月1日(土)
魔法カートばりに意味わからん造語やめーや
313: 7月1日(土)
強すぎる
322: 7月1日(土)
死神坊ちゃん要素
327: 7月1日(土)
1000万ドル?
328: 7月1日(土)
勇者って何だよ
333: 7月1日(土)
死神坊ちゃんでみた
334: 7月1日(土)
勇者ってなんでもありやな
339: 7月1日(土)
承り太郎より強いやん
1000: オススメの人気記事
346: 7月1日(土)
綾波やろ?
352: 7月1日(土)
悲しいなぁ
354: 7月1日(土)
これ地味に日曜で一番実況面白いな
355: 7月1日(土)
たぶん私は12番目だから
359: 7月1日(土)
めっちゃカミングアウトするやん
364: 7月1日(土)
ガルシアシリーズみたいやな
372: 7月1日(土)
これ地味に今期の上位二割にはいるだろ
374: 7月1日(土)
実は私はヒルクライム
386: 7月1日(土)
だった…?つまりどういうことや?
391: 7月1日(土)
勇者やめてダラダラ暮らしてそう
428: 7月1日(土)
>>391
ワンルームやめろ
ワンルームやめろ
394: 7月1日(土)
画面がシュールすぎる
401: 7月1日(土)
手すり壊しっぱなしなの草生える
423: 7月1日(土)
勇者やめますやな
424: 7月1日(土)
エヴァ回やんけ
426: 7月1日(土)
僕は…実況民がやりたかったわけじゃない
432: 7月1日(土)
悲しき過去…
440: 7月1日(土)
これ主人公の声が榎木だったらワンランク上の面白さになってたわ
453: 7月1日(土)
>>440
榎木ほんとほしいわ
榎木ほんとほしいわ
488: 7月1日(土)
>>440
実際主人公いいやつだし冰剣になれたわ
実際主人公いいやつだし冰剣になれたわ
448: 7月1日(土)
ワイは…弱者男性になりたかったわけじゃない
520: 7月1日(土)
>>448
陽キャ系主人公って地味に榎木の十八番だよな
100点満点の演技するわ
陽キャ系主人公って地味に榎木の十八番だよな
100点満点の演技するわ
461: 7月1日(土)
このアニメ情緒激しすぎるやろ
474: 7月1日(土)
勇者迫害系アニメ多いな…
494: 7月1日(土)
シティハンターみたいなBGM
499: 7月1日(土)
演出どうなってんだこのアニメ
500: 7月1日(土)
キャラクターの心の傷、挫折の形が結構わかりやすい
501: 7月1日(土)
これ赤ヒロインが入り込む余地なくない?
508: 7月1日(土)
なんでこんな癖強いねん
509: 7月1日(土)
演出がみくる伝説なんよな
518: 7月1日(土)
何回やんねんハーモニー
519: 7月1日(土)
赤ヒロインの大負けやん
521: 7月1日(土)
この止め絵ほんま好きやな
528: 7月1日(土)
こっちが真ヒロイン感あるな
アーネスト好きやのに
アーネスト好きやのに
549: 7月1日(土)
1話見てなかったから話が全然わからん
598: 7月1日(土)
>>549
見てても分からないからセーフ
見てても分からないからセーフ
558: 7月1日(土)
こっちがメインヒロインやん
559: 7月1日(土)
もうアーネスト入る余地なくねーかこれ
577: 7月1日(土)
テンポ良くて緩急激しいすごいアニメやわ
あと演出の癖が強い
あと演出の癖が強い
628: 7月1日(土)
>>577
いいよな
いいよな
582: 7月1日(土)
これクッソ面白いな
590: 7月1日(土)
面白いわ七つの魔剣の2倍面白い
1000: オススメの人気記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689516950/
この記事のコメント
コメント一覧
15%程度でも他の生徒とは隔絶したチカラ持っていて超生物扱いだったハズ。
しかし、モブ生徒の個性がスゲェな。雑魚らしいが。
リハビリ&友達作りによる"普通の生活"を送れるようにと国王(兼学園長)が転入させたからな
あと現状出せる力の限界を無理に超えると更に弱体化~死ぬ危険もある
コメントの投稿