1: 名無しさん
なんなんや
2: 名無しさん
エリートだよな
4: 名無しさん
しかもあれ悟空と悟飯が修行で身につけたナチュラル超サイヤ人だろ
5: 名無しさん
ゴテンクスなるまでは良かった
ゴテンクスからそれありきのキャラにされたのがな
個々で頑張れよ
ゴテンクスからそれありきのキャラにされたのがな
個々で頑張れよ
9: 名無しさん
>>5
個々の実力が全く成長しなくなって悲しい
いくら平和になったからといってもGTでこいつら弱体化しすぎ
7歳の時の方が強かったやろ
個々の実力が全く成長しなくなって悲しい
いくら平和になったからといってもGTでこいつら弱体化しすぎ
7歳の時の方が強かったやろ
6: 名無しさん
トランクスとセットなのが多いのに
トランクスだけ他でキャラ立ちまくってるから
トランクスだけ他でキャラ立ちまくってるから
8: 名無しさん
悟空と悟飯は超サイヤ人の興奮した気分を抑えるのに必シで修行したのにな
むちゃくちゃだよ
むちゃくちゃだよ
10: 名無しさん
悟空が超サイヤ人状態を自然なものにする修行中に仕込んだ賜物や
12: 名無しさん
悟天の場合トランクスがいたからってのも大きいかもしれん
13: 名無しさん
結局尺稼ぎのウザキャラ扱いから脱却出来なかった
超でも扱いに困るから変な島に放り込んでたし
超でも扱いに困るから変な島に放り込んでたし
15: 名無しさん
悟天は次男で奔放に育てられてるのがリアルやな
1000: オススメの人気記事
14: 名無しさん
子供時代からGTになるまでの間の成長無さ杉
そりゃサイヤ人も弱体化するわけだ
そりゃサイヤ人も弱体化するわけだ
28: 名無しさん
>>14
悟天はプレイボーイになったしトランクスは家業で忙しいからな
地球人として馴染もうと思ったらしゃーないことや
悟天はプレイボーイになったしトランクスは家業で忙しいからな
地球人として馴染もうと思ったらしゃーないことや
16: 名無しさん
トランクスと喧嘩してマジギレして超サイヤ人になった説
17: 名無しさん
トランクスの方が普通に強いからな
本気だしたら上回るとかも無いし
本気だしたら上回るとかも無いし
22: 名無しさん
>>17
まあそこは歳の差やろ
まあそこは歳の差やろ
29: 名無しさん
>>22
子供の頃の1歳の差ってデカイからな
子供の頃の1歳の差ってデカイからな
18: 名無しさん
悟飯が可哀想でなんか嫌だったな、悟天がスーパーサイヤ人になったとき
今では子供が血を流す場面を放送できないから活躍もできなくて無理矢理排除されてるし
今では子供が血を流す場面を放送できないから活躍もできなくて無理矢理排除されてるし
19: 名無しさん
18号がビビるくらいの気功波を撃ってるから個人の戦闘力もヤバいぞ
下手したら過去に来た当初の青年トランクスより上やろ
下手したら過去に来た当初の青年トランクスより上やろ
48: 名無しさん
>>19
これは確実に上だと思う
あの時のトランクスだと
18号とは戦いにもならんレベル
これは確実に上だと思う
あの時のトランクスだと
18号とは戦いにもならんレベル
21: 名無しさん
身体が成熟してない状態でスーパー化しても弱いんちゃうの
23: 名無しさん
こいつの設定自体が適当やからな
地球に来たときのベジータやナッパをデコピンで倒せるレベルやし
地球に来たときのベジータやナッパをデコピンで倒せるレベルやし
24: 名無しさん
鳥山「ノリで描いたのに考察されててくさ」
25: 名無しさん
こいつらの戦闘はギャグになっちゃうからな
31: 名無しさん
GT最大の被害者
27: 名無しさん
GTトランクスが未来トランクスみたいな性格になってるの草
生い立ち全く違うのに
生い立ち全く違うのに
30: 名無しさん
悟飯みたいに潜在能力が凄いって描写がされてないからどうにも早熟なだけに見えちゃう
38: 名無しさん
戦う気がある時に戦わせなかったくせに最終話で修行サボってるとか言うのおかしいやろ
39: 名無しさん
悟天の超サイヤ人を見ても「金髪やめろ」としか言わないチチすげぇよ
40: 名無しさん
ゴテンクスで評価されたから…
41: 名無しさん
見た目まんま幼い悟空といういかにも特別な特徴が全く活かされないまま結局見た目差別化されたの草
43: 名無しさん
学者になった御飯が白オーラしか出せなくなってて泣いたわ
47: 名無しさん
ベジータ「カカロット、どうやらトランクスの方が上らしいな!」(嬉しそう)
悟空「ん?」
(悟天超サイヤ人化)
ベジータ「き、きたないぞカカロット!」
悟空「オラに言われたって…」
ここだいすき
悟空「ん?」
(悟天超サイヤ人化)
ベジータ「き、きたないぞカカロット!」
悟空「オラに言われたって…」
ここだいすき
49: 名無しさん
>>47
なぜここから一瞬で闇堕ちしてしまうのか
なぜここから一瞬で闇堕ちしてしまうのか
63: 名無しさん
>>49
いやワイ何やっとんねんと俯瞰しとる自分が内面におったんやろな
いやワイ何やっとんねんと俯瞰しとる自分が内面におったんやろな
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590891322/
この記事のコメント
コメント一覧
S細胞の設定が出る前から遺伝説は根強かったし
結局サイヤ人の方が強かったわけだが
公式的には悟飯が最強だから、やはりハーフは強い
クリリンらがあっという間にラディッツ並の戦闘力になったことを考えると、地球人は限界は低いけど早熟なんだろう
成長が遅いけど限界がないサイヤ人との相性は抜群、その最たる例が悟飯で、じゃあ悟天・トランクスとの違いはというと、精神と時の部屋での修行が考えられる(悟空曰く潜在能力が開放され始める)
超サイヤ人にしかなれない悟天・トランクスがたった10数日修行しただけでフュージョンありとはいえ超サイヤ人3になっていることを考えると、悟飯くらい1年間みっちり修行すれば悟飯と同格かそれ以上になれる可能性もある
二人の性格的にやらないとも思うが
何より「もうこの辺描かなくてもいいだろ。この辺パパッといこうや」ってのが
良い意味での鳥山センスって感じ
しかもそれで何だかんだで平均点以上の面白さは維持してるんだから凄い
コメントの投稿