サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 5月27日(土)
コスパいいのになぜ

2: 5月27日(土)
おかしいやろ

5: 5月27日(土)
ガチでPCでいいから

6: 5月27日(土)
デカ過ぎ

7: 5月27日(土)
お金ない弱男がPCの妥協で買うハードやろ?PS5って

8: 5月27日(土)
マルチばっかなのにわざわざ買う必要ないだけ
はいおわ尾張

9: 5月27日(土)
いい加減にしろよ

10: 5月27日(土)
ショーケース見ててもPS5のメリットがない

16: 5月27日(土)
ps限定のやりたいゲームがない

31: 5月27日(土)
ゲームは底辺が嗜む趣味なんだからもっと安くしろ😡

36: 5月27日(土)
実際面白そうなゲームないからな
バイオも一瞬で話題から消えたし

1000: オススメの人気記事

37: 5月27日(土)
ゲームなんて中古でもセールでもいいぐらい待てるて事だから
つまりは最新じゃなくてもええんや

38: 5月27日(土)
PSでしかできないことよりPCでしかできないことの方が圧倒的にでかいからな

56: 5月27日(土)
steamなら古いゲームやるのに旧ハードを引っ張り出す必要もないしな

67: 5月27日(土)
ぶっちゃけちょっと前のグラボ積んだゲーミングPCでしかないからな

68: 5月27日(土)
学生がPC買うまでの繋ぎや

75: 5月27日(土)
PSは専用ソフトとか独自性がない限りプアマンズPCにしかならない

76: 5月27日(土)
最近のPS信者はひたすら海外で売れてる!ゲーム部門の売上凄い!しか言わない
日本人なのに国内もゲームも興味ないんやな

80: 5月27日(土)
>>76
そらそうよ
PSはソフト全く売れとらんのやから

84: 5月27日(土)
グラボでPS5買えちゃう現状どうにかしてくれよん

209: 5月27日(土)
今ゲーム機売りたいなら超面白い独占タイトル出さなきゃな

230: 5月27日(土)
面白いゲームがないのがあかん

239: 5月27日(土)
小学生でもPCがほしいって言ってて草

1000: オススメの人気記事

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685164628/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 09:13 
    • 欲しいと思ってた時期は確かにあった。
      今はsteam対応のゲームが増えてきたので必要無くなった。
      ソニーが日本市場を軽視した結果、ゲームメーカーがPC対応にしてユーザーが流れたのだろう。
      ある意味では日本の脱ゲーム機に貢献してるので今では感謝してるよ。
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 10:18 
    • PCの方が性能は良い。これは覆せない
      マイクラの広さの違いでもそれはわかる
      でも録画やキャプチャ機能の使いやすさはPS5が便利
      でも言わせてくれ
      せめてネットブラウザ開いたりつべやニコニコ見れるようにしてくれ、PS4で出来たじゃないか
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 10:36 
    • PC独占ゲームが増えてきてPS5を買うのが億劫になってきたわ
      特にタルコフとかKENSHIだわ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 10:46 
    • ゲーミングは動画編集も実況もAI絵もできるからな
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 11:00 
    • 最後に買ったのPS3だけど最近のPCはPS1~3とセガサターンも遊べるんだよな
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 11:09 
    • Switchに出来てPCに出来ない事は沢山ある
      PS5に出来てPCに出来ない事ってどれだけある?
      玩具メーカーと家電メーカーの差が出た結果なんだろうか
      WiiやDS辺りから独自性は重視してたけど
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 11:42 
    • ドラクエ12がps5だけで発売なら・・・

      よろこんで買うよ???
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 11:59 
    • >>6
      PS5の機能を全て使いこなせればコスパは良い
      (使いこなせるとは言ってない)
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 12:50 
    • >ドラクエ12
      switch版多分出るよ、でグラフィックもswitchレベルにしたプレステ5版がでる。
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 14:09 
    • PS5もいいけどPSP逝ったから再版してくれ
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 14:23 
    • PS5持ってないけど話聞いた限り十徳ナイフみたいな印象だわ
      多くの機能が使用できるけど全て使う事はほぼ無いし併用する事も難しい
      他人の表現だけど、ナイフとフォークを一本にまとめた食器とも言えるかもしれん
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 17:48 
    • >>6
      ソシャゲよりちゃんとしたゲームがやりたいけど、クリアに数十時間かかるようなゲームをする気力はない
      ソシャゲを除外した場合、今のゲーム業界において一番伸びしろがあるのってそういう中間なゲームなのよな、switchはそこに上手く適応した感じ
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 22:10 
    • >>6
      デュアルセンスを始めプレイ中の体感部分はだいぶ違うよ
      まあそれを活かしきってるゲームが少ないというかほぼ無いという問題はあるけど
      あとはPSというよりはCS全般にいえることだけど、手間が少ないってのがいい
      PCは構成が自由にできるせいで何か起きたら自助の世界だからめんどくさい事がある、CSはそこらへんの面倒事はほぼ全部やってくれる
      なので個人的にはCSで出来るゲームはCSでしてPCでしかできないゲームはPCでする
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月29日 01:00 
    • >>12
      なるほど、ソフトに恵まれてるってのも大きいのかな
      ソフト開発に適したハードって発想は消費者目線では思い付かなかったわ
    • 15. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月29日 23:07 
    • Steamが生まれた時点でプレステの運命は決まってただろ
    • 16. アニはつの名無しさん
    • 2023年06月01日 18:32 
    • PS4のピックアップレンズが故障してディスク読まなくなったから買おうとしたら抽選っでそれならでPCにした
      だからもう今更だしPS4も修理したから困ってないのでいらない

      後は〇×逆とか気に入らない要素も多いしな、俺は洋ゲーやらんから脳がバグる
      古いゲームも結構やるから今更反転するのが仕様と言われても無理(steamもすべて逆にするくらい慣れん)
    • 17. アニはつの名無しさん
    • 2023年06月13日 23:18 
    • オレもノートだけど、ゲーミングPC買ったら目から鱗、家庭ゲーム機要らんなったわ。
      eoの定額ゲーミングデバイスもあるし、よほどやりたいゲームがPS5でしか出てないんなら考えるわ。
    • 18. アニはつの名無しさん
    • 2023年06月26日 14:28 
    • >>12
      携帯性がある+3000円位の評価が高いインディーズゲーができる

      ってことか。
      スチームデックとかはまだガジェットの域を出ず一般的じゃないしな。
    • 19. アニはつの名無しさん
    • 2023年07月09日 21:32 
    • ゲーミングPCクソ高い
      パソコンって運が悪いとすぐ壊れるイメージしかないから何十万も出して買いたくない

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ