サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 5月25日(木)
髙井氏:
 ちなみに、バトルコンテンツは当初よりだいぶ短く調整していきました。それこそベネディクタ戦は、当初は倍くらいのプレイ時間でした。ただ、通しプレイを繰り返していくと、この連続するゲーム体験を作る中で、「このくらいの時間バトルをしていると、プレイヤーが疲れてしまって緊張感が持たない」ということがわかったんです。

祖堅氏:
 調整される前のバトルコンテンツは、大体ボリュームモリモリで来るんです。そこに対して最初から本気で作ると大事故を起こすから、最初は軽くやっておきつつ……。

髙井氏:
 実際に開発側でも、「ここの召喚獣戦、バトル開始からもう45分くらい戦ってるんだけど……絶対プレイヤーの緊張感もたないよね!?」みたいな問題が起きたりしました。そうなると、もうカットする部分はカットせざるを得ません。

 スタッフ全体が、「うおおお、凄いの作るぞ!」という空気で作り上げていたので、もう最初はとにかくボリュームモリモリの状態だったのです。

引用:電ファミニコゲーマー
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230522w/2

2: 5月25日(木)
もしかしてすごいバカなのか…

6: 5月25日(木)
次はどんなすごいおにぎりが出るんだい

7: 5月25日(木)
負け確バトルかと思っちゃう

8: 5月25日(木)
失敗したらどんだけ時間無駄にするんだよ

9: 5月25日(木)
FFって毎回こういう開発馬鹿話をどや顔でやるのやめようよ

490: 5月25日(木)
>>9
独立した元スクエニの社員も開発者向けのフォーラムで
中身ゼロの顰蹙買うドヤ顔講演してたし
そういう社風なんだろうな
何が悪いかわからなくなってる

10: 5月25日(木)
半分って20分以上戦闘するの…

505: 5月25日(木)
>>10
コイツラの作ってるff14の最高難易度って12分くらい8人ノーミスでやり続けるとかだしな

11: 5月25日(木)
ボリュームと面倒臭さを勘違いしてるな

363: 5月25日(木)
>>11
ほんとこれ

ゲーム制作にかかわらないでほしいわ

1000: オススメの人気記事

12: 5月25日(木)
ひたすら遅延作業増やしてボリュームとか言う奴

14: 5月25日(木)
こいつら何十年ゲーム作ってんだよ

15: 5月25日(木)
簡悔精神極まってんな
プレーヤーに対する怨みだろこれ

16: 5月25日(木)
やる前に誰も気づかないの?

17: 5月25日(木)
FFに限った話じゃ無いけど雑魚戦ですらもうハナクソみたいなダメージを延々ペシペシあたえて倒すみたいなのやめようや
数発でスカッと倒させてくれ

18: 5月25日(木)
どんだけ予算余ってたらこんなバカな開発できるの

22: 5月25日(木)
14の話かと思ったら16なのか

21: 5月25日(木)
プロデューサーがネトゲの人の時点でな

24: 5月25日(木)
開発者って繰り返しプレイするから初めてプレイするユーザーの視点に立てなくなるんだよな

173: 5月25日(木)
>>24
これドラクエ初期の頃に堀井雄二が言ってたんだけどな
「作る側は長く作ってるから感覚が麻痺するけど、プレイヤーは少ない時間の中で初めてやるからその立場に合わせろ」って

327: 5月25日(木)
>>24
これでどんどん難易度上がっちゃうらしいな

36: 5月25日(木)
モンハンでも60分フル使う事なんて初見くらいのもんやないか

486: 5月25日(木)
>>36
mhfでノノカムソロはそのくらいかかったし緊張感もあった
秘伝以降は知らん

42: 5月25日(木)
なぜFF12の時点で気付けなかったのか

49: 5月25日(木)
>>42
ヤズマット戦考えた奴はヤバい

43: 5月25日(木)
グランツーリスモの耐久レースもあれトップ独走してるとつまんなくて寝ちゃうんだよね

47: 5月25日(木)
緩急が大切なわけ

61: 5月25日(木)
大手レビューも先のシナリオに期待とか濁してたし
本当にこれクソゲーじゃないかと不安になってきた
最近のスクエニはフォースポ、バビロン、FF15とクソゲーしか出してねえが天下のFFは違うと信じたい

66: 5月25日(木)
>>61
FF15「おい」

76: 5月25日(木)
11や14のノリで作ってんじゃねーよ

77: 5月25日(木)
16もダメそうやな

89: 5月25日(木)
迫真のフルボイス会話シーンを含めたイベント開始から45分でも長い

93: 5月25日(木)
言われなくても普通気づくよねえ…

96: 5月25日(木)
FFって名前のつくゲームってお爺ちゃん向けって感じ、時代劇っぽい

101: 5月25日(木)
大迫力で凄いと思うけど召喚獣は主役じゃないからな…

506: 5月25日(木)
>>101
でも客引きにしてるの召喚獣合戦でしょ?今回w

103: 5月25日(木)
MMOの感覚でシングルゲー作るな、ってこれに尽きる

141: 5月25日(木)
間違いなくスターレイルよりはるかに下へ行く

155: 5月25日(木)
ちゃんと岩の写真撮りに行ったか?

156: 5月25日(木)
気づけてえらい

とでも言うと思ったか

176: 5月25日(木)
スクエニってまともなスタッフいるのか

283: 5月25日(木)
国内有数の人気タイトルなはずなのにFFと言えばこれという核が存在しない
毎度毎度他所のヒットゲームの要素を中途半端に導入してはその場限りで終わってる
だからファンがついていかない

287: 5月25日(木)
これもしかしてスカスカだからボスバトルで引き伸ばそうとしてない?

300: 5月25日(木)
面白かったらなんでもいいけど、やっぱりあまり期待してないよなぁ・・・

301: 5月25日(木)
FF14のエンドコンテンツ初期攻略感で調整されてそう

317: 5月25日(木)
FF11には10数時間戦闘とかあったが?
どうすんのこれ…ヨシさん…

355: 5月25日(木)
もう発売まで1ヶ月切ってるのに不安になる情報しか出てこないな

372: 5月25日(木)
隠しボスならそれでもいいけどなあ

373: 5月25日(木)
ゲームってストレス解消するためにやるもんだけど?

391: 5月25日(木)
古のモンハンでも45分はそうないな
精々35分
RPGのボス戦で45分は狂気の沙汰

472: 5月25日(木)
こんなにバカ丸出しのこと語られてもな…
中味のつまんなさ、お察し

473: 5月25日(木)
まあ面白かったら教えて

1000: オススメの人気記事

引用元:5ch

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 11:52 
    • そもそもタイパとか言ってる層は手にもしないだろうけど。多少なりともアンテナはってたら今の若者に無駄に時間がかかるものは敬遠されるぐらいの情報は入ってくるだろ。大丈夫か?
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 11:56 
    • ヤズマットはエンドボスというかチャレンジボスみたいなもんだしなぁ
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 11:58 
    • ゲーマー弾いて高学歴ばっか採用してたらそりゃあね
      毎日半日以上勉強し続けてきたような人間に、子供でもできる娯楽なんて理解できる訳が無い
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 12:03 
    • なぜスクエニのゲーム作りがダメなのかようやく理解できたわ
      ユーザー目線に合わせられないから結果自己満足みたいな内容になるんだな、1戦闘45分とかアホか?
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 12:12 
    • そんな世紀の大発見みたいに言われてもね……
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 12:24 
    • なんか15の時と変わってなくね?不安になって来たわ
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 15:27 
    • いうて、アークザラッド2のラスボス2時間くらい戦ったけど、満足感あったで
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 15:38 
    • どうやら迷走から抜け出せてないようだ
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 16:37 
    • >>7
      まあラスボスはこれが最後だから絶対に倒すって気になるけど・・・
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 17:21 
    • 3Dの長時間バトルは辛いわ
      だるくなってくると距離感が分からなくなる
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 18:43 
    • これは様子見からの実況で済ませるパターンになりそう
      今時ボス戦で20分以上とか怠いわ
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 20:02 
    • >> プレイヤーが疲れて緊張感が持たないことがわかりました

      上から目線なのが地味に腹立つわ
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 21:43 
    • あのmhfですらエンドコンテンツの極み個体とかは戦闘時間見直されて15分になってたろ
      mhwやらライズだって慣れてるプレイヤーなら15分を超える戦闘は特殊強化個体を除いてまずない

      ソロだとグなんとかさんとか武器種によっちゃ50分間延々殴り合っても倒せないクソ体力してたが(弱点殴れて相性のいい槍ですら火事場状態で15~20分間殴り続けて何とか倒せるレベルのイカれた体力)
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 22:47 
    • 脱野村の流れを期待してたけど、別の駄目な方向に突き進みそうだな。シリーズ打ち止めになるか?
    • 15. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 23:03 
    • 俺はお前らアホどもが新生時に開発褒め称えてた時からずっとバトル班の無能っぷりを主張してきた
      なのに今更になって騒ぎ立ててるわ、14も零式に文句言い始めてるわ、本当にアホなのはお前らの方だわ
      この程度のことも見通しが立てられないんだもの
    • 16. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月27日 02:38 
    • 今のスクエニの開発現場にいる人間は、PS以降のFF全盛期()体験した上で
      スクエニに入った人間ばかりだろうからな
      当然そういう人間はあの頃の発展形(演出盛り盛り)が
      絶対正義信じて疑わない輩ばかりなのは容易に想像出来るから
      成るべくして成った馬鹿センスだろう
    • 17. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月27日 04:49 
    • 45分て…集中力が~以前に戦闘中全滅したらまた45分っての考えた上での当初予定だったの?
      やってみたら集中力持たなかったんですって、やるまでもなくわかる事じゃないの?
      ある程度の緊張感とか難しさはそれを乗り越えた達成感を味わう意味でも大事だけど
      それに固執しすぎて他にも大事なことたくさんあるの考えきれてなくない?
    • 18. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月27日 05:18 
    • 仙水のやってたゲームがここにきて判明するとはな……
    • 19. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月27日 11:35 
    • ワンプレイの時間を何時間と見積もってるんだろうな。皆が皆ネトゲ廃人みたいに何時間もやるわけじゃねぇんだよ。ネトゲのやり過ぎで頭おかしくなってるんじゃないか?
    • 20. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月27日 14:46 
    • 試作段階でも45分もかかるボス普通は作らねえよ
      こいつらマジでズレてんな
    • 21. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月27日 18:50 
    • 高学歴枠とは別にユーザー目線枠で人を雇うべき
    • 22. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 10:53 
    • >>15
      誰にも相手されてなくて草
    • 23. アニはつの名無しさん
    • 2023年06月04日 02:07 
    • FF11ユーザー「どうやってボス倒すんだよ!開発は証明しろ!」
      FF11開発「12時間かけて倒す動画公開しましたw ね?倒せるでしょ?w」

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ