サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

なると
NARUTOギャルズ NARUTO‐ナルト‐疾風伝 日向ヒナタ 約200mm 完成品フィギュア
制作:メガハウス 原作:岸本斉史(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 名無しさん
なぜなのか?

2: 名無しさん
パッと思いつかん
Fallout2?

74: 名無しさん
>>2
あれ孫やろ
子供は長老や

4: 名無しさん
サム8VSボルト

5: 名無しさん
デスティニー2は神やぞ

8: 名無しさん
ストーリー作れないから
大概前作主人公を失踪させるよな

9: 名無しさん
ポポロクロイス

10: 名無しさん
作らないでほしいレベル

11: 名無しさん
はいジョセフ

15: 名無しさん
>>11
そいつは孫やな

12: 名無しさん
餓狼MOW

1000: オススメの人気記事

16: 名無しさん
仗助や

17: 名無しさん
源氏物語からの伝統

20: 名無しさん
前作主人公の子供をヒロインとかライバルポジにする作品とかないんか

25: 名無しさん
>>20
そういうの面白そうだよね
よく脳内妄想ではやる

66: 名無しさん
>>20
涼夏と風夏っていうマガジンの代表的ラブコメシリーズがある

73: 名無しさん
>>66
数少ないのがよりによってひどい奴ですね…

26: 名無しさん
そもそも主人公交代に拘る理由がわからない

29: 名無しさん
メジャー2はノゴローとトシ出てないとなんもおもんないもんな

35: 名無しさん
子供はNGだけど孫はOKという風潮

37: 名無しさん
ボルトはつまらんのか?

44: 名無しさん
>>37
ワイはつまらん面白い以前に絵が全く慣れんかったわ
Vジャン行ってから読むことも無くなったけど

41: 名無しさん
将太の寿司2は寿司ビジネスに着目したのは良かったけど
読者が求める将太の寿司の続編ではなかった

42: 名無しさん
主人公の父親が主役の奴は大抵面白い

45: 名無しさん
畜生「じゃあお前の名前ジューダスな」

48: 名無しさん
少女ファイトとG線上ヘブンズドアみたいな地味な繋がりがええわ

51: 名無しさん
やっぱりラスボスの息子が主人公がアンパイやね

52: 名無しさん
ガンダムageは息子時代が1番面白かったような

54: 名無しさん
もしかしてメジャーセカンドって成功してる方ちゃうか

84: 名無しさん
ロト紋は主役の子じゃなかったな

87: 名無しさん
前作主人公の息子が
前作ライバルの弟子になる
みたいな展開が熱い

90: 名無しさん
スターオーシャン2はわりとおもろいやんけ

94: 名無しさん
ボルト叩かれてたのにサム8始まってからはボルトのがマシって評価になったのほんま草

98: 名無しさん
親が失踪してる二世もの嫌い

100: 名無しさん
スクールデイズとかいう巨塔があるやん

114: 名無しさん
ルパンの息子の漫画とかあるらしいけど数話で打ち切りになったらしいね

119: 名無しさん
主人公変えての続編もいいけど前作の主人公が闇堕ちしてたり無駄にしんでたりするようなやつはやめてほしいわ

129: 名無しさん
>>119
闇堕ちは演技だったタフはセーフすね

122: 名無しさん
出涸らしが面白くなるわけ無いやろ

125: 名無しさん
>>122
確かに

124: 名無しさん
ランス10は傑作やぞ

149: 名無しさん
ほとんどが親マンセーになって終わるからな

155: 名無しさん
ターミネーター2って1の主人公の子供が主役やろ

167: 名無しさん
>>155
それがあったな
まあサラも主役続投だから世代交代感は無いな

177: 名無しさん
FFのセシルの息子も微妙だったな・・・

190: 名無しさん
>>177
何かガリの方が印象に残ってる

191: 名無しさん
ネタバレになるけどどうせ誰もやらないから言わせてほしい
バテンカイトス2

1000: オススメの人気記事

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588996424/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 09:06 
    • ハリポタもまあ微妙な評価だったしな
      ファンタビといいハリポタは本編以外の話が悉く不評だわ
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 10:55 
    • 修羅の刻は八雲も息子とか出海の息子とかが主人公の話しあったけど、面白かったぞ。
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 10:56 
    • リンかけ2は主役の息子じゃないしな・・・
      味っ子Ⅱはまあ読めたけども色んな要素詰め込み過ぎでそこまでって感じだし
      そうだ俺ちょっとしか読んでないけどキン肉マン二世は結構続いてたんだから面白いって評価だったんじゃないのか
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 10:57 
    • >>2
      雷は人気あったな
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 15:54 
    • ドッジ弾子は子世代で男女逆転、セルフオマージュ、弾平が故人なのも珍念の娘の名前のインパクトで吹き飛ばしたり上手くやってる
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 16:02 
    • 鉄鍋のジャン2ndは普通に面白かった
      まあ無印の方が面白いけど
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月26日 16:45 
    • 暁男塾は話題にすらあがらない
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月27日 00:34 
    • スターウォーズはどうなるんでしょう?
      アレは後に作られたのが主人公の父親の話で後付けで前史という事にされているんですが…
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月27日 02:50 
    • ホビットの冒険→指輪物語は大々成功やろ
      厳密には子供じゃなくて遠縁の親族を養子に迎えたってややこしい設定だけど
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月27日 08:49 
    • >>7
      獅子丸はともかく赤石の息子とか信長とか弱すぎ
      伊達とか三面拳みたいなのがいなくてつまらん
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2023年05月28日 01:23 
    • そもそもきれいに終わった作品の続編で面白いのがまずないわけで

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ