1: 名無しさん
言うほど駄目か?
出し入れ自由って地味に強いやろ
税関とかにも引っかからないし
出し入れ自由って地味に強いやろ
税関とかにも引っかからないし
3: 名無しさん
そんなんどうとでもなる
6: 名無しさん
おはホルホース
7: 名無しさん
フランクリンさんは有能って事やね
11: 名無しさん
>>7
具現化してるのは弾で制約で指切ってる定期
そもそも放出系やな
具現化してるのは弾で制約で指切ってる定期
そもそも放出系やな
356: 名無しさん
>>11
念弾は念の塊だから具現化してないやろ
念弾は念の塊だから具現化してないやろ
165: 名無しさん
>>7
手首落としたらめちゃくちゃ強い大砲撃てそう
手首落としたらめちゃくちゃ強い大砲撃てそう
173: 名無しさん
>>165
口にも謎の縫糸あるしな
口にも謎の縫糸あるしな
8: 名無しさん
ミサイル具現化したら強いんじゃね?
9: 名無しさん
ポックルさんはもっとあほじゃん
15: 名無しさん
>>9
ピンチの時に出したレインボウがショボかったことから鑑みるに
他のボウはもっと弱かった可能性大
ピンチの時に出したレインボウがショボかったことから鑑みるに
他のボウはもっと弱かった可能性大
1000: オススメの人気記事
318: 名無しさん
>>15
クラピカの劣化版やからな
クラピカの劣化版やからな
120: 名無しさん
>>9
放出系やぞ
放出系やぞ
323: 名無しさん
>>9
アンチ乙
凄い早い弓撃てるから凄いぞ
アンチ乙
凄い早い弓撃てるから凄いぞ
10: 名無しさん
実際あるものなら実際あるもの使った方が効率いいから他の能力開発にそのエネルギー注げって事やろ
12: 名無しさん
でも具現化系には具現化したものに特殊能力付与ってなんでもありがあるしなぁ
13: 名無しさん
わかる
マシンガン具現化でも出来たら99パーセントのハンターには勝てるやろ
マシンガン具現化でも出来たら99パーセントのハンターには勝てるやろ
16: 名無しさん
具現化って戦闘では一番ハズレ?
174: 名無しさん
>>16
一番つよい
一番つよい
18: 名無しさん
団長って特質ってことになってるけど具現化でも同じことできるよな
28: 名無しさん
>>18
団長と同じことできる奴は特質系にランクアップやろ
団長と同じことできる奴は特質系にランクアップやろ
30: 名無しさん
>>28
いやそういう能力の本を具現化すればええだけやん
いやそういう能力の本を具現化すればええだけやん
19: 名無しさん
戦闘能力にする奴は全員馬鹿やぞ
21: 名無しさん
>>19
ビスケのクッキィちゃんとか最強能力やのにな
ビスケのクッキィちゃんとか最強能力やのにな
20: 名無しさん
具現化系で戦闘するんやったらカイトみたいなかんじやないとしんどいな
22: 名無しさん
正直強化系とか変化系とか設定ミスだよな
もはや関係なくなってる
もはや関係なくなってる
23: 名無しさん
薬物具現化して嫌いな奴のかばんに入れたら最強やな
24: 名無しさん
ゴレイヌ定期
25: 名無しさん
9mm弾でクラピカの硬ぶち抜いてダメージ与えらるんだから
具現化したアサルトライフルなら護衛軍以外コロせそう
具現化したアサルトライフルなら護衛軍以外コロせそう
26: 名無しさん
継承戦で銃が戦力になってて笑えた
29: 名無しさん
何でも切れる刀→制約なしだと具現化出来ない
よく切れる刀→制約なしで具現化出来るけどそれなら普通に名刀を持った方がいい
うろ覚えやがこんな感じやったろ
よく切れる刀→制約なしで具現化出来るけどそれなら普通に名刀を持った方がいい
うろ覚えやがこんな感じやったろ
89: 名無しさん
>>29
本当になんでも切れる刀は制約かけても無理や
切った相手を○○する刀とかならある程度は具現化+制約だけでいけるけどあまりにぶっ飛んだことやろうとすると特質が必要になるイメージやな
団長の念を盗むとかはそれ
本当になんでも切れる刀は制約かけても無理や
切った相手を○○する刀とかならある程度は具現化+制約だけでいけるけどあまりにぶっ飛んだことやろうとすると特質が必要になるイメージやな
団長の念を盗むとかはそれ
31: 名無しさん
0距離で頭撃たれて歯で銃弾止められるウヴォーさん再評価の流れすこ
35: 名無しさん
具現化した銃で実弾を飛ばすのが効率いい?
37: 名無しさん
なんでも切れるスクリーム
38: 名無しさん
ヒソカクロロ戦ですらボウリングと球と同等の重さである人間の頭部をぶつけられると痛いって話やからな
実銃ぶっぱなしてくるとかチートやで
実銃ぶっぱなしてくるとかチートやで
44: 名無しさん
人間界ではいくら強さを極めても3分でビルを平らにするのが限界
56: 名無しさん
>>44
もこっち草
もこっち草
53: 名無しさん
ハンターってちょこちょこ物差しがおかしくなるよなあ
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579375703/
この記事のコメント
コメント一覧
持ち込みとか出し入れ自由って言うなら
持ち運びの能力作って色んな武器持ち歩けばいい
無能力者の暗殺だけなら良いけど、念能力者との戦闘を考慮するとアカン。
具現化系は他を考えた方がいい
発はオーラ総量分の何割まででしか基本実行できないからね
だからこそジョイント型はオーラを分担してる分無駄がなくて強力
放出は真逆なので飛ばないし威力も大きく落ちる
銃がどうこうではなく、才能のない弾を飛ばす能力を作ることがダメという話
一見銃に見えるけど使い方は別、とかなら別に問題ない
ってクラピカの師匠が言ってたな
具現化系は放出系と相性最悪だから具現化系能力者は銃含め飛び道具の具現化は向いてない、放出系能力者はそもそも具現化に向いてない
傭兵の奴は放出系能力者のオーラを弾にするジョイントタイプの併用で克服してるけど
カイトもライフル銃っぽいの使ってたけど至近距離で撃って射程は短いし何が出るか分からん制約つけてたしね
特質とほぼ扱い変わらなくなっとる
ヒソカ式に性格で勝手に判断したのかもしれんけど
オークション会場みたいな持ち物検査ありきの状況でもなければ素手を装えるアドバンテージってのがあんまりないんだよな
一から銃を具現化してただの念弾撃つより実銃の弾だけいくつか特殊能力付与するほうがどう考えても楽で強いし
操作系のシュートすら割符やケータイを出し入れしてたし該当する能力者なら武器の収納くらい簡単だろ
ノヴが異常に便利すぎるだけで念空間や空間転移そのものはメジャーな発っぽいしね
コメントの投稿