サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【はじめの一歩(Hajime No Ippo)】第1418話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。

はじめの一歩
はじめの一歩(128):Amazon商品ページへ飛びます
著者:森川ジョージ(週刊少年マガジン/講談社)

16: 4月6日(木)
猿髭戦から最終章に入って最高潮だな今が
過去イチのはじめの一歩
やばすぎるわな

22: 4月6日(木)
世間では終わるだの引退だのより
「まだやってんの」だと思う

23: 4月6日(木)
パンドラ引退を認識してる方が珍しいだろうな

24: 4月6日(木)
最終章がこれほど盛り上がるとはね

25: 4月6日(木)
もうスーパー銭湯とかラーメン屋にも最新刊置かれなくなったな

26: 4月6日(木)
読むとおもしろいが最も現実な評価と言えよう

28: 4月6日(木)
読めば無茶苦茶ダメって事もないが金払って読み続ける価値はない
タイパがとにかく悪すぎる
いくら読んでも話が全く進まない

29: 4月6日(木)
志がとにかく貧しいので応援したくなくなる漫画

30: 4月6日(木)
人気も売り上げもじわじわと確実に落ちている
商売にならないレベルに早く落ちて欲しい

31: 4月6日(木)
ネタじゃなく同業者には普通に嫌われてそう
口先ではもちろんそんな事ないんだろうけども

32: 4月6日(木)
ヨイショ隊の無理矢理の持ち上げってプペルを思い出させるな
信者同士の内輪で具体的な内容なしでむりやり盛り上がってることにするけど
内輪の外にはまるで届いていない

まあ、プペルは投資狙いとか下心あるとはいえ信者は金落とすくらいはしたけど
ヨイショ隊は作品に金を落としもせず、それどころか作品イメージ悪くして売り上げ下げてる可能性すらあるが

1000: オススメの人気記事

33: 4月6日(木)
頭と肘はわかるけど膝ってどう連打に組み込むんだ

41: 4月6日(木)
>>33
もはやキックボクサー

34: 4月6日(木)
間柴の試合とか読者はまだ興味あるんか?

35: 4月6日(木)
「ただのワルじゃねえ、世界規模のワルだ」ってクロマティ高校みたいな台詞だよな

36: 4月6日(木)
藤井の説明通りなら、そんなヤベー奴を一体どうやって日本に招くんだ
日本で麻雀やりたかったキースとは訳が違うぞ
間柴が乗り込む可能性もあるが、ジョージにプエルトリコの知識があるとは思えないし、描けるとは思えない

37: 4月6日(木)
ホークやイーグルが来日出来てるから大丈夫じゃね

38: 4月6日(木)
訂正 イーグル→ゲドー

40: 4月6日(木)
一歩の時間だけ止まってるように見えるとか言ってるけど引退してんだから当たり前だろ

52: 4月6日(木)
>>40
未練がましく全く適性の無いトレーナーやセコンドやってるからな
心機一転釣船屋として頑張ってりゃそんな事も無い

42: 4月6日(木)
難癖房が必死に抵抗してるんだよな
無駄な抵抗すぎて可愛い

43: 4月6日(木)
不自然もいいとこだけどやっぱり王者側が来日するんだろうな

44: 4月6日(木)
間柴が負けて引退して話が進むのかと思ったがどうも勝たせて引退まではまだまだ引っ張る流れだな
間柴が勝ってもいいけど話が進まんのはウンザリ感がある

45: 4月6日(木)
宮田の時の止まり感が酷い
猫の時に出てくるかと思ったが接触すると時止めてる感が半端ないから避けたんだろうね
宮田が一歩にこだわって前に進まないの本当に気持ち悪い
それ以前にバカらしくて意味がわからないが

46: 4月6日(木)
統一戦を間柴にやらせる気か?

50: 4月6日(木)
膝蹴りは沢村がやったけどあれを連打に組み込むの無理だろ

60: 4月6日(木)
僕だけが時間が止まってるとか、どんだけウジウジしてんの? 未練たらしてくてしょうがねぇわ

そもそも現役引退してトレーナー転向してんなら、健康運動指導士とかパーソナルトレーナーの資格取れよ
止まってるんじゃなくて、自分から動いてないだけだろ

61: 4月6日(木)
一歩ってうじうじしてるくせに「復帰する気はあるのか?」と聞かれたら即答で「ありません」って言うんだろな

62: 4月6日(木)
引退したんだからボクシング選手としての経歴が止まるのは当たり前なのに
本人としては復帰する気は無いんだから訳の分からんグチをやめろ
千堂と間柴はともかく鴨川勢の動きは全然止まってるしさぁw
相変わらず一歩の感性は壊れているぜ

63: 4月6日(木)
板垣の次の試合は間違いなく泥試合

64: 4月6日(木)
少なくとも鴨川連中に取り残されてる感は全くないよな
進歩なし!

65: 4月6日(木)
だいぶ前からだけどほんと板垣って青木村と同等になったよな どうせ今回の試合も時間は進んでないんだろうな多分半袖のまんま

69: 4月6日(木)
>>65
何しろ泥試合請負人に篠田が担当だからな

1000: オススメの人気記事

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1680692221/

おすすめサイトの人気記事

このページのトップヘ