![]()
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 1(購入特典付)(完全生産限定版) [Blu-ray]:Amazon商品ページへ飛びます
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON 制作:CloverWorks/アニプレックス、ノーツ、ディライトワークス
1: 名無しさん
カメラ
腕時計
音楽プレーヤー(ウォークマンなど)
CD
レンタルビデオ
地図本
料理本
ラジオ
電子辞書
漫画、雑誌、新聞(紙媒体)
携帯ゲーム機
テレビ
上に行くほど重症度が高い
これだけのコンテンツが高々片手に収まる位の機械で楽しめる事実
腕時計
音楽プレーヤー(ウォークマンなど)
CD
レンタルビデオ
地図本
料理本
ラジオ
電子辞書
漫画、雑誌、新聞(紙媒体)
携帯ゲーム機
テレビ
上に行くほど重症度が高い
これだけのコンテンツが高々片手に収まる位の機械で楽しめる事実
82: 名無しさん
>>1
リアルな人間関係も破壊されたな
リアルな人間関係も破壊されたな
240: 名無しさん
>>1
腕時計が上すぎない?
電子辞書と漫画の間くらいやろ
腕時計が上すぎない?
電子辞書と漫画の間くらいやろ
4: 名無しさん
腕時計はマジでいらん
高級時計壊れやすいくせに時間分かるだけやし
高級時計壊れやすいくせに時間分かるだけやし
6: 名無しさん
スマホないとなんも出来んわ
8: 名無しさん
友達と会う時間
9: 名無しさん
一般層向けPCつくってたとことか本当に可哀想
10: 名無しさん
プリクラも敵対するなんて夢にも思わんかったやろな
11: 名無しさん
そのスマホを持ってるワイすげえええええええ
12: 名無しさん
地図本とかもう売ってないやろ
17: 名無しさん
>>12
本屋には置いてるしコンビニにもある
本屋には置いてるしコンビニにもある
1000: オススメの人気記事
13: 名無しさん
ワイはスマホ買うまでは友達と外で遊んでたけどスマホ買ってからは家にいる時間増えて遊びに行くことも無くなったわ
ほんまスマホは悪魔や
ほんまスマホは悪魔や
15: 名無しさん
カメラはむしろ売上上がっとるぞ
18: 名無しさん
時計はファッションやろ
19: 名無しさん
ウォークマンはまだワイ使ってるで(チギュニャア)
28: 名無しさん
主にゲームしかしてないわ
29: 名無しさん
布団とスマホあったら1日潰せるもんな
32: 名無しさん
安いコンデジ需要はなくなったかも
一眼レフみたいなごついのはさほど影響ないかと
一眼レフみたいなごついのはさほど影響ないかと
310: 名無しさん
>>32
Nikonキャノン富士他爆タヒしてんですが…
Nikonキャノン富士他爆タヒしてんですが…
35: 名無しさん
潰されるほうが悪い定期
44: 名無しさん
日本のゲームはもっと重症やろ
携帯だけじゃなくて据え置きまでコロされてる
携帯だけじゃなくて据え置きまでコロされてる
65: 名無しさん
>>44
任天堂一辺倒になったって話か?
任天堂一辺倒になったって話か?
140: 名無しさん
>>65
確かに任天堂は生きてるな
あとはカプコンくらい
確かに任天堂は生きてるな
あとはカプコンくらい
46: 名無しさん
昨日まで入院しとったがスマホタブレットは神やで
47: 名無しさん
電子辞書つかんくなったな
当時はクッソ便利だと思ってたけど
当時はクッソ便利だと思ってたけど
52: 名無しさん
まぁ音楽プレイヤーと地図は絶対要らんな
スマホに優ってる点が皆無
スマホに優ってる点が皆無
57: 名無しさん
便利な物ができたと喜ぶべきやろ
66: 名無しさん
カメラは高いやつが売れるようになったぞ
スマホで取り慣れてから入るから敷居が下がっとるんかな
スマホで取り慣れてから入るから敷居が下がっとるんかな
68: 名無しさん
時刻表
昔は一冊家に常備が普通だった
昔は一冊家に常備が普通だった
69: 名無しさん
なおFAXだけ図太く生き残っている模様
79: 名無しさん
>>69
ほんま終わってほしい文化やな
ほんま終わってほしい文化やな
80: 名無しさん
地図は地理好きなマツコも
グーグルマップ観察に移行したって言ってたな
グーグルマップ観察に移行したって言ってたな
84: 名無しさん
ワイの中ではスマホがコロした文化は小説やな
昔は電車移動の暇つぶしには定番やったけど今はスマホで何かしら見るか読んでるから小説全く読まなくなったわ
昔は電車移動の暇つぶしには定番やったけど今はスマホで何かしら見るか読んでるから小説全く読まなくなったわ
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617167650/
この記事のコメント
コメント一覧
学校や会社、友人の電話番号をまったく覚えようとしなくなった。
スマホのデーター飛んだら天涯孤独になる。
Googleのクラウドに保存してるから
記憶喪失しても大丈夫だわ
コマンドーでサリーが電話ボックスに入ったシーンも携帯電話があれば事足りるから、大佐が電話ボックス投げ飛ばす展開も発生しなくなる
電話ボックスで思い出した魔神英雄伝のシバラク先生だわ
ごめん意味が分からない
安価先間違ってるか頭おかしいかどっちなのか?
コメントの投稿