サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

聖女の魔力は万能です
聖女の魔力は万能です 1 (フロース コミック):Amazon商品ページへ飛びます
原作:橘由華、珠梨やすゆき 作画:藤小豆 出版:KADOKAWA

1: 名無しさん
かあちゃんがプレステのことをファミコンって呼ぶのに似てる

2: 名無しさん
(´・ω・`)ちょっと違う

3: 名無しさん
興味ないからだろうな

4: 名無しさん
今やなろう=小説家になろうじゃなくてジャンルとして言われてるからな

5: 名無しさん
カクヨムだったりArcadiaだったり
ネット小説じゃなくて最初からライトノベルのものもある
小説ですらなく漫画から始まってるものも

そういうの全部ひっくるめて「なろうアニメ」っていっちゃう

6: 名無しさん
もう雰囲気でよんでるだろほとんど

7: 名無しさん
異世界転移・転生系はすべてなろうとして扱われる

8: 名無しさん
年寄りはそういう傾向あるよな
なんでも一緒にしちゃうの

10: 名無しさん
なろう系って言えば問題ない

11: 名無しさん
ご都合主義で俺ツエーだとなろう扱い

13: 名無しさん
なろう系はギリセーフ
なろうアニメはアウト

1000: オススメの人気記事

12: 名無しさん
このすばはなろうから消されてる
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術はライトノベル

51: 名無しさん
>>12
このすば消されてたのか…

14: 名無しさん
ただ叩きたい対象ってだけで興味は特にないんだろうな

15: 名無しさん
慎重勇者がカクヨムでよう女戦記がArcadiaだったかな

16: 名無しさん
知名度の違いもあるかも

17: 名無しさん
コブラもなろう系って言われちゃうの?

23: 名無しさん
>>17
そうだよレディ

28: 名無しさん
>>23
あんなにクールでワイルドでハードボイルドでかっこいいならなろうも悪くないな

18: 名無しさん
ローグライクみたいなもん

19: 名無しさん
なんかどうでもよくね

21: 名無しさん
レイアースもワタルもなろうだぞ

22: 名無しさん
なろう「系」アニメ なら、異世界チート無双ものの事だから、なろう発とは限らない
ただし、なろうアニメ って呼んでる奴がいたらバカ

24: 名無しさん
美少女日常モノをきららで括るようなもんだろ

30: 名無しさん
>>24
のんのんびよりをきららって言ってるやつならよく見る

25: 名無しさん
プレステをファミコンって呼ぶのもそうだけど正確には違う分類でもその人からしたら同じぐらいしょうもない物だから皮肉込めてなろうって呼んでるんだぞ

26: 名無しさん
異世界 魔法がある 転生
この3つを満たしていたらなろうだろもう

27: 名無しさん
本好きの下剋上がなろう系とかなろうアニメとか呼ばれてるの聞いたことないんだけど?

33: 名無しさん
>>27
小説家になろうで始まったのにね?不思議!
絵本とかでてるからかな?

37: 名無しさん
>>33
異世界転生で知識&魔力のtueeeしてるはずなのになーーー
あの作品は人気があるのに人気があるのか疑問になる

29: 名無しさん
なんていうか、母ちゃんと似たようなしてるよね
子供の頃「何度いったらわかるの?ファミコンじゃなくてプレステ!プレイステーション!」ってあれだけ憤慨してたのに結局同じになってる
上でもいわれてたけど興味ないとこんなもんだよ

35: 名無しさん
文脈上、「原作がどこにあるか」という主旨で言ってることはまずないからな

39: 名無しさん
今は勇者と魔王みたいなコテコテのファンタジーはなろう系

47: 名無しさん
なろうに載ってそうって意味で言われてるんだろ

54: 名無しさん
なろう追放された黙れドンはどういう扱いになりますか

55: 名無しさん
なろうじゃないのになろう臭い作品作る方が悪い

1000: オススメの人気記事

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618214638/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月26日 23:13 
    • さすがオタクだ
      常人には理解しがたいこだわりを持っていらっしゃる
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月26日 23:15 
    • 昔は「ライトノベル」て言ってたのにいつの間にか「なろう」になってるもんな
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月26日 23:16 
    • 本好きが言われてないように見えるとしたらそれは本好きがお前の周りでは話題になってないというだけだ
      普通に言われとるわ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月26日 23:19 
    • >>3
      お前の周りがなろう好きすぎてるだけ
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月26日 23:43 
    • ラノベとネット小説はまとめてなろう扱いされる
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月26日 23:57 
    • つまらないからってなろう扱いはかわいそうでしょ
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 00:00 
    • よくなろうから出てるタイプ=なろう系だからその評価が定着するならその程度のものってことだろ
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 01:45 
    • 別になろう臭くもないのに勝手に臭い臭い言ってるだけだろ!
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 02:07 
    • なろうって呼ばれるのは話しより都合の良さを優先してるうんこみたいな内容物に決まってるだろ。
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 02:14 
    • 興味ないとガンダムとヒュッケバインを見分けるとか不可能だしね
      京都の人に関西人って言うとマジキレされるけどよそもんからしたら大阪も神戸も尼崎もみんな関西でひとくくりよ
      大阪弁とかアマ弁とか言われてもさっぱり分からん
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 02:57 
    • 聖女はなろうだろ?
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 03:03 
    • 美少女の日常やってるやつは何でもきらら系に見えるようなもんだな。
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 03:12 
    • 読んでたけど聖女は超絶なろうだよ

      じゃあシンデレラもなろうなのかしら
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 05:13 
    • 聖女はスレ内で貼られた画像じゃないぞ
    • 15. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 10:46 
    • なろうってもはや名称じゃなく蔑称だからな
      出来の悪い作品はなろう扱いされる
    • 16. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 11:16 
    • なろう系=異世界モノ=転生モノ≦ラノベ
      おっさんの認識だとこう
    • 17. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月27日 15:33 
    • エヴァンゲリオンはロボットじゃないくらいどうでもいい
    • 18. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月28日 00:25 
    • 転生?転移? まぁそれでチート能力もあるんだからその手のジャンルに括られてもおかしくは無いと思う
    • 19. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月28日 09:33 
    • 山梨県民「日本の紙幣に描かれている富士山は山梨から見える裏富士、富士急ハイランドは山梨にあり富士五湖は全て山梨にある。よって富士山は山梨のもの」
      静岡県民「山梨から見える富士山はあくまでも"裏"富士。よって富士山は静岡のもの」
      その他県民「どっちでもえーわ」

      なろうっぽい作品が実際になろうに掲載されてるか否かなんてこれ位に些細なこと

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ