1: 3月21日(火)
何故あれでいけると思ったのか
2: 3月21日(火)
正直鉄血より種死の方がヤバいと思う
3: 3月21日(火)
でもMSはかっこいいから…
4: 3月21日(火)
でも実況は毎度盛り上がるから...
5: 3月21日(火)
内容あんま覚えてない
6: 3月21日(火)
なんで連合ザフトまた戦争おっ始めたんだっけ?
11: 3月21日(火)
アスランとかいうカス舞台装置
7: 3月21日(火)
議長がミーアって言う偽物を使っとるってのに何も言わんアスランとか何なんやろな
9: 3月21日(火)
>>7
だってアスランやもん
だってアスランやもん
10: 3月21日(火)
>>9
ほんま使えん奴やで
ほんま使えん奴やで
8: 3月21日(火)
シン擁護されるけどあいつも結構なクソガキなんだよなぁ
1000: オススメの人気記事
12: 3月21日(火)
曲だけは良い
曲だけ
曲だけ
14: 3月21日(火)
>>12
EDの入りがどれもええんよ
EDの入りがどれもええんよ
13: 3月21日(火)
多分初代からzって意識でカミーユっぽさ出したかったのかもしれんがアイツはカミーユやなくてカツや
15: 3月21日(火)
アスランとかいうクワトロの駄目なところを煮詰めたようなクズ
16: 3月21日(火)
でももし今放映されても覇権だよ
17: 3月21日(火)
鉄血よりはギリマシ程度の内容だよな
19: 3月21日(火)
キラヤマトをコロしてたら名作もあり得た
20: 3月21日(火)
議長「笑ってくれてかまへんでそれでもラクスの力は凄いんやミーアって言う偽物使ってでも平和にしたいんやで」
アスラン「てもそれって犯罪ですよね?本物がこんな風に使われてるの知ったらどうなるか分かりますよね?」
アスラン「てもそれって犯罪ですよね?本物がこんな風に使われてるの知ったらどうなるか分かりますよね?」
21: 3月21日(火)
SEEDは また観たくなるのにDestinyは…
23: 3月21日(火)
ドム隊必要だった?
25: 3月21日(火)
シンにじゃあ俺が死ねばよかったんですかと正論吐かれてなにも言い返せないアスランマジアスラン
26: 3月21日(火)
鉄血と同じくらいの面白さと言っても特に反論も来ない程度にはヤバいよね
28: 3月21日(火)
映画どうなるんやろな…
34: 3月21日(火)
>>28
とりあえずフリーダムとジャスティスの新型は出るやろ
あとはあんなに一緒だったのにでED入ってくれたらワイは満足や
とりあえずフリーダムとジャスティスの新型は出るやろ
あとはあんなに一緒だったのにでED入ってくれたらワイは満足や
29: 3月21日(火)
アスランとかいう敵にしたら厄介だが味方になったら更に厄介になる怪物
30: 3月21日(火)
いらん要素書き出したらめっちゃおおそう
32: 3月21日(火)
大人になってからSEED見返すとラクスクラインの人格が破綻してて怖い
38: 3月21日(火)
>>32
初期ラクスは好きやったわ
初期ラクスは好きやったわ
36: 3月21日(火)
アスランってなにもやらんならなにもやらんでまだマシなのかもわからんけどキチゲ溜めて暴走するまでがセットやからほんまタチ悪いわ
43: 3月21日(火)
シンがどんどんダークヒーローになって途中でキラとキャスト順入れ替わった時は爆笑やったで
44: 3月21日(火)
アスランの何があれって作中最強クラスなのに勢力が安定しないことや
そりゃ掻き乱されまくるわ
そりゃ掻き乱されまくるわ
48: 3月21日(火)
レイとシンの関係とかもっと掘り下げたらおもろくなったやろうにな
クローンカミングアウトしたはいいけどその後の展開に全く関わってこないのが
クローンカミングアウトしたはいいけどその後の展開に全く関わってこないのが
87: 3月21日(火)
シンがキラを倒した回が間違いなくピーク
88: 3月21日(火)
アスランはバカ程強いのが余計にヘイト買ってる
116: 3月21日(火)
キラは敵じゃない!
もうそんなことはやめるんだ!
もうそんなことはやめるんだ!
205: 3月21日(火)
>>116
一言足りないんよな
一言足りないんよな
125: 3月21日(火)
シンがボコされておら!ざまみろやボケぇー!からのなんだったんやこの作品…っていう虚脱感を味わう作品や
136: 3月21日(火)
メカや演出だけはほんと強い
これすら出来んシリーズは悔い改めろ
これすら出来んシリーズは悔い改めろ
148: 3月21日(火)
SEEDは20年前
ユニコーンは10年前
ユニコーンは10年前
151: 3月21日(火)
>>148
下マジかよ...
下マジかよ...
258: 3月21日(火)
主人公「何で貴方みたいな人がオーブなんかにいるんですか!」
ワイ「何やこいつ素直なところもあるやんけ…アスランを通じてカガリとも和解する展開になるんやろなぁ」
ワイ「何やこいつ素直なところもあるやんけ…アスランを通じてカガリとも和解する展開になるんやろなぁ」
269: 3月21日(火)
>>258
流石のワイも主人公が成長するどころか甘やかされてイキリまくる天狗野郎になるとは思わなかったわ
流石のワイも主人公が成長するどころか甘やかされてイキリまくる天狗野郎になるとは思わなかったわ
265: 3月21日(火)
序盤のアスランクソうざいからキラにダルマにされたシーンはスカッとした
99: 3月21日(火)
映画いつやるんや?敵は宇宙クジラなんか?
1000: オススメの人気記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679329496/
この記事のコメント
コメント一覧
初期稿ではキラアスラン主人公続投がテレビ側により新主人公に変えることになって更にグダグダになったとは聞いたな
アレは妖怪のたぐいやろ。バルカンで蜂の巣にされてもモビルスーツに踏み潰されても次のカットで何事もなかったように登場すると思うわ。
議長が艦長と合法的にイチャイチャしたくて
ザクグフドムハロはスポンサーオーダー
出さないと予算もらえないから制作すらできない
キラ殺すって言ったの監督
プロデューサーが止めた
プクダも負債で組むの辞めたら評価上がってたりする
流石に型落ちのストライクルージュに乗った時は苦戦してた
ストフリは一度たりとも被弾すらしてないので無双してるのは合ってる
まぁ、これよねw
素材は良かったんやけどな
前作主人公の華々しい活躍の裏でこんな悲劇が
ってのも良かったと思うで
所詮 前作が売れて 熱が冷めないうちにと
急いで 作られた テコ入れ満載の続編やからな。
アスランの言動等が おかしいかったりするのも
そのせいやろ
ある意味 アスランは被害者 トゥ!ヘァ!
ジェリドになれるなら、それはそれで立派な悪役なんだが
実際にはZZのマシュマーみたいになっちゃったし
シン君はジュドーになりえたキャラと思うのだけどな
コメントの投稿