サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【MAJOR2nd(メジャーセカンド)】第252話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。


179: 3月15日(水)
この話は、道塁の悲劇のヒロイン再確認の為のゴタゴタだったな

184: 3月15日(水)
次回、目論見が外れたエガちゃんが新たな画策に奔走
どうなる!?風林大尾連合

188: 3月15日(水)
展開に困ったら大吾か道累を虐めとこ、って精神

192: 3月15日(水)
みんなで歩いてくるコマ何回使うねーんw
しかもそのコマ自体もコピペw

193: 3月15日(水)
メジャーは野球をやるべき。
他が多すぎる。

201: 3月15日(水)
わざと入部断ったことも報じないと不公平だよな

202: 3月15日(水)
しかしリアルで例えると退いたイチローが中学校の廊下走ってても生徒が全くの無関心てすさまじいな

203: 3月15日(水)
結局大吾なんもしてないでメソメソしただけ
倒れはしないけど前よりメンタル面で情けなくなってない?

204: 3月15日(水)
こいつらに負けたチームが県大会行けなくなるの
誰もなんとも思わないのやばいだろ

205: 3月15日(水)
そういや春の大会で卜部達とは戦ってないのか丸々カットされたのかわからんな
悲しいかな明らかに現状の風林にかなわなさそうだけど

206: 3月15日(水)
正論言ってるのに、寿くんが有名人なせいでクレーム電話がサッ到する英邦、五木が気の毒すぎるだろ

1000: オススメの人気記事

210: 3月15日(水)
神奈川にあんな規定ないのになんでわざわざ作った?
何がやりたい話だったんだ?

218: 3月15日(水)
アニメだとこのへんのくだり丸々カットされてそう

そのまま会議の後、合同チーム存続します!県大会にも出られます!でも全くストーリーに影響ないから

219: 3月15日(水)
結構大きそうなイベントだったのにあっさり解決したね
漫画だからある程度ご都合主義には目を瞑るけど
男主人公の女中心の野球部だからネタなかったのかな

もうお姉ちゃん主人公の女子野球編にしちゃえよ

226: 3月15日(水)
長々やってきた問題の軸がいまいちわからん
全国大会に出られないのは嫌問題なのか単独で試合できて十分強い風林が合同使うのズルくね?問題なのか県大会出れないよ問題なのかわざわざ合同で全国出れなくするなんておかしいから合同やめろ問題なのか

235: 3月15日(水)
絶対勝てないチーム同士でもどちらかはマグレとかも含めて勝っちゃうし、トーナメント方式でも最初の1、2回戦は紛れとかない限りは一気に参加しているところの3分の2は3回戦以降に入る前にいなくなるなら一概に1つも勝てない勝ち上がるの無理は言い過ぎでは?

236: 3月15日(水)
女子が過半数もいたらさすがに勝てないでしょ

237: 3月15日(水)
女子がどうとか身長がどうとかより単純に練習量が足りてないように見えるわ

243: 3月15日(水)
合同に不満あった人達の言い分全然正論だったのに寿君が論破するわけでもなく不特定多数の圧力に屈しましたって可哀想

245: 3月15日(水)
正論か?合同チームより人数多い癖に部員数ギリギリチームに3人増えただけで県大会辞退しろは大人気なさ極まってるだろ

246: 3月15日(水)
現実だと片方で人数足りてる時点でそもそも合同チームなんて組めないわけだから
当たり前じゃね

253: 3月15日(水)
>>246
人数足りないとこが2校以上無い場合とか普通にありえるし組む気ありゃできる
まぁ普通は人数足りなきゃ皆部活やめて廃部になるだけなんだが

247: 3月15日(水)
最初に合同提案したきっかけは「練習するためのグラウンドが講堂作るから没収される(最低限のスペースだけは保証)→他に練習場所用意ができない→じゃあ場所はあるけれど人数不足の大尾に話し持ちかけよう(大尾側は人数不足解消、風鈴側は練習場所確保とお互いにメリットがある)」だし長休みしてて忘れてんじゃねえの?

248: 3月15日(水)
今の江頭は風林にグラウンドくれるってことになってるし

249: 3月15日(水)
合同チームの要件満たさないけど最後の思い出に出させてくれ
っていうからじゃあ思い出出場はいいけど県大は駄目よ
だから別におかしい感じはしない
っていうか明文化されたルールに従ってない以上は決定する会議で出た答えに従うのは普通だと思う
それを決も採らずにあっさり覆すほうがおかしい
そしてこの話全部いらなかった

250: 3月15日(水)
だよね。
どーせ出られるに決まってるんだから、茶番に過ぎない。

258: 3月15日(水)
一体何の意味があったんだこの話には

259: 3月15日(水)
道塁を描くためです

264: 3月15日(水)
2校でも足りなければ、3校4校で連合になることもあるので、
足りてない学校がいくつもある可能性はある
勿論、再編成になってしまうわけだが

275: 3月15日(水)
これで世間からの注目を集めて活躍した風林大尾女子がアイドルとしてメジャーデビューする伏線かもしれん

276: 3月15日(水)
展開早い漫画なら3コマ程度のダイジェストで済む問題を三ヶ月かけるのはなあ

279: 3月15日(水)
なんでたかが苦情電話で心変わりしたのか描けよ…
まるで脅しに屈したみたいじゃん
ノゴローの転校妨害しまくった江頭みたいな

281: 3月15日(水)
大吾の睦子に対する一人称まで忘れちゃってるじゃん…
もう引き際だよ

284: 3月15日(水)
>>281
大吾の一人称って俺だよな
今まで目上の人のこと話す時だけ僕になったりしてなかったよね?

282: 3月15日(水)
コピペ軍団何回登場させるねんw
笑わかすのも大概にしろ

287: 3月15日(水)
コピペ軍団の仁科どう見ても歩いてないのおもろい

291: 3月15日(水)
冒頭のコピペ軍団はなんとか耐えたけど終盤でまた出てきて駄目だった

299: 3月15日(水)
真面目に作画と脚本家別人に交代することを考えた方がいいと思う
作者の言うように高校以降も続ける気あるなら

319: 3月15日(水)
なんか終了フラグのような気がしないでもないな
光と握手どころか、対戦直前あたりで

1000: オススメの人気記事

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1677711294/

おすすめサイトの人気記事

このページのトップヘ