サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【チェンソーマン第二部】124話ネタバレ考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
WEB更新前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。
チェンソー
チェンソーマン 13 (ジャンプコミックス):Amazon商品ページへ飛びます
著者:藤本タツキ(週刊少年ジャンプ/集英社)

1: 3月15日(水)
悪魔という脅威が居るのに割と邪悪な人間もいるんだな…

2: 3月15日(水)
落下の悪魔強くね?

3: 3月15日(水)
やっぱ本当にあった事なんかね…
落下の悪魔が盛ってるだけじゃないのか
そうであって欲しい

4: 3月15日(水)
クラムボンの時点で死亡フラグなのが…

5: 3月15日(水)
ニャーコを失ったと思って食われたパワーよりアサちゃんの方が可哀想だろデンジ
引き取ってやれよ

6: 3月15日(水)
落下の悪魔の力で「俺達死んだ方がよくね?」ってなるかな?

7: 3月15日(水)
>>6
ネガティブにする力だってヨルが言ってる

8: 3月15日(水)
アサも寮長コロしてましたみたいなのはやめてくれよ

9: 3月15日(水)
コロしてるはないでしょ
ユウコのくだりもあるし

10: 3月15日(水)
早くラブコメ漫画に戻って…

11: 3月15日(水)
>>10
ほんの数話前まで気狂いハーレム状態だったのにね…

1000: オススメの人気記事

12: 3月15日(水)
車ダメとかちょっとでも気分落ち込んだら落下しちゃうの?

13: 3月15日(水)
落下の悪魔範囲攻撃なのやばすぎるだろ

14: 3月15日(水)
>>13
範囲どれぐらいなんだろうな
相当数被害が出るみたいだが

15: 3月15日(水)
>>14
範囲数百メーターは最低でも行ってそうだなあ
下手するとキロ単位かもしれない

16: 3月15日(水)
戦争付いてるくせに落下にビビってんじゃねぇぞ

17: 3月15日(水)
チェンソーマンがやっつけてくれて恋に落ちるって寸法か

18: 3月15日(水)
ヨルちゃん主導だったのに弾かれててダメだった
戦闘のためにもうヨルが全部脳乗っ取った方が良いんじゃない…?と思ったけどヨルだと日常生活ダメそうだし…

19: 3月15日(水)
一旦コントロール奪っといて簡単にアサに追い出されるとか雑魚すぎん?

20: 3月15日(水)
寮長脊髄剣やって欲しいけど
弱そうなんだよな…

21: 3月15日(水)
落下は今のところ能力見るになんとかして近づいて物理で殴れば倒せそう
ビビって速攻逃げたヨルちゃんが悪手だったんじゃないかと

22: 3月15日(水)
恋人剣にするより恋人から貰ったプレゼントを剣にする方が効率的だな
使い捨てだから

23: 3月15日(水)
生物に限らず今のところ全部使い捨ててない?
もとに戻ったものってあったっけ

24: 3月15日(水)
爆弾は作れるはずなんだよな
なぜか近接武器にこだわってるが

25: 3月15日(水)
>>24
そういや最初に作ってたな
戦争の悪魔だしそのうち戦車とか戦艦作るかもしれんな

26: 3月15日(水)
本日の調理を担当するのは私って言い方と前回のナユタの発言からして
ノストラダムスの大予言の日に向かってヤバい悪魔がどんどん人間世界に現れるのかな

27: 3月15日(水)
ノストラダムスもすっかり古典だな
そりゃそうか20年以上前だもんな

28: 3月15日(水)
ノストラダムスはよく隕石落下と絡めて語られてるのが多かった印象

29: 3月15日(水)
>>28
わかりやすい滅亡の仕方だしね

30: 3月15日(水)
コベニはこの悪魔でやられそうだな

31: 3月15日(水)
>>30
確かにすぐネガティブ思考にはなりそうだが
この子なんだかんだで生き汚いからなあ

32: 3月15日(水)
コベニちゃんはどんなにひどい境遇でも自サツは考えなさそう

33: 3月15日(水)
こいつはどうやって倒すんだろ
料理勝負かな

34: 3月15日(水)
落下の悪魔どうやって倒すんだろう?
もし対象を指定して落下させられるならそれこそ戦うとかそういう次元の話じゃなくなるだろ

35: 3月15日(水)
>>34
ネガティブな思考誘導してハメ手するのまだ前菜なんだよな…

1000: オススメの人気記事
引用:ふたばちゃんねる
おすすめサイトの人気記事

このページのトップヘ