サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ドラゴンボール
ドラゴンボール超 20:Amazon商品ページへ飛びます
原作:鳥山明 作画:とよたろう 出版:集英社

1: 3月13日(月)
一番面白いとか言ってる奴はTDN逆張り

2: 3月13日(月)
小さい悟空には興味ない

3: 3月13日(月)
実際人気がそんな無かった

4: 3月13日(月)
バトル描写が覚醒するのは桃白白から

5: 3月13日(月)
改でリメイクしたのもZだしな

6: 3月13日(月)
初期はギャグ漫画なんだろ?

7: 3月13日(月)
海賊基地のロボットが子供の頃凄い怖かった

8: 3月13日(月)
クリリンが急にコロされてからが本番

9: 3月13日(月)
バトル物にするなら手足短い
と勝手に作中時間進めて直せないように〆切ギリギリに出した策士、鳥山明

11: 3月13日(月)
なんやかんやでサイヤ人~ナメック星辺りが一番面白いんだよな

12: 3月13日(月)
シェンロンの謎クリアした

1000: オススメの人気記事

13: 3月13日(月)
初期ドラゴボの方が好きなんだけどな

16: 3月13日(月)
悟空との初遭遇時のブルマが一切の躊躇いなくヘッドショットを決めているという事実

18: 3月13日(月)
ペンギン村に行く回はすんごいワクワクした

19: 3月13日(月)
マイちゃんは初期の原作版が至高

20: 3月13日(月)
最近フィギュアで改めて見たけどジャッキーチュンかっけーわ

22: 3月13日(月)
ナムの必サツ技天空ペケ字拳って隙多すぎだろ
あんな高く飛ばないで普通に蹴った方いいわ

26: 3月13日(月)
初期は鳥山明に求めていたのはDr.スランプだからバトル云々じゃねーんだよなあ…

28: 3月13日(月)
>>26
流石に初期から半恐竜みたいな悪魔っぽいのと戦ったりヤムチャ登場させたりアラレちゃんチックではないだろ

30: 3月13日(月)
クリリンと悟空が仲悪いのがばれるから

31: 3月13日(月)
仲悪かったのって最初だけじゃん

29: 3月13日(月)
少年孫悟空が一番カワイイ時期だから好きだぞ

1000: オススメの人気記事

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678703734/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月18日 20:41 
    • 当時でも人気でなくて路線変更したくらいだから今の人にはそら合わんだろ
    • 2.
    • 2023年03月18日 21:05 
    • このコメントは削除されました。
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月18日 21:38 
    • B85でぱふぱふ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月18日 22:18 
    • >>1
      お前世代じゃないだろ?当時から人気だったんだよ。てか路線変更てw
      当時は
    • 5.
    • 2023年03月18日 22:29 
    • このコメントは削除されました。
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月18日 22:31 
    • >>4
      マシリトのインタビュー読んだことないか
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月18日 22:36 
    • >>4
      何故か途切れた

      当時はピッコロ大魔王までで終わる予定でいたモノを、ファンの要望もあって続けたのがキッカケだぞ。しかも本人は、本当にほんの少しだけ続きを描く程度の感じだったけど金に汚い集英社が、1番稼げる漫画のタイトルを手放す訳も無く半ば強引に描かせて、ブウ編まで続いてしまった。
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月18日 22:37 
    • >>6
      アイツは駄目だろう。自分がDBを管理してると勘違いしてるフシがある。
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月18日 22:42 
    • >>7
      違うぞ
      天下一武道会すら予定になかったやつ
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月18日 22:45 
    • 親切なおじいちゃんが当時を語ってくれてますねぇ
      この手の年寄りは思い出補正で主語を大きくして語る事が多いけどwwww
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月19日 05:16 
    • >>8
      マシリトがバトル漫画路線に変更してなかったら打切りやったんやぞ
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月19日 12:21 
    • 語られないのは今のファンがZからのバトル路線で出来たファンやからなんやで

      そもそも単純に無印よりもそれ以降のファンの方が遥かに多いので、後者の声がデカくなる訳で…
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月19日 12:42 
    • レッドリボン軍のブルー将軍が出てきたあたりからはすでに話題になってたけど
      そういや桃白白登場の時期とかぶるな
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月19日 15:05 
    • ゴルゴやルパンも初期について語られてなくね?
      ドラえもん辺りは初期のブラックジョークを掘り出されて盛り上がることもあるけど

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ