1: 3月16日(木)
ワイはΖΖジュドー
35: 3月16日(木)
>>1
声も口調もオカマで不快やろ
声も口調もオカマで不快やろ
2: 3月16日(木)
エド
3: 3月16日(木)
>>2
ハガレンか?
たしかにエドは不快感ないな
ハガレンか?
たしかにエドは不快感ないな
6: 3月16日(木)
>>3
せや
せや
4: 3月16日(木)
ガッツ
5: 3月16日(木)
ルフィやろ
8: 3月16日(木)
ブラックジャック
9: 3月16日(木)
>>8
ワイも好き
ワイも好き
10: 3月16日(木)
あたしんちのお母さん
12: 3月16日(木)
>>10
不快感で笑いをとってるキャラやん
不快感で笑いをとってるキャラやん
1000: オススメの人気記事
14: 3月16日(木)
ジョセフは結構うざいのに不快感ないな
19: 3月16日(木)
>>14
ジョセフはたしかにジョジョで一番不快感ないかもな
ジョセフはたしかにジョジョで一番不快感ないかもな
15: 3月16日(木)
ゴン
96: 3月16日(木)
>>15
蟻編以降はクソ
蟻編以降はクソ
17: 3月16日(木)
炭治郎
23: 3月16日(木)
>>17
炭治郎はサイコパス感あってこわいわ
炭治郎はサイコパス感あってこわいわ
55: 3月16日(木)
>>17
オタク向け特化でなんか気持ち悪いわ人間味ないし
オタク向け特化でなんか気持ち悪いわ人間味ないし
20: 3月16日(木)
ちいかわ
24: 3月16日(木)
ヴァッシュ
39: 3月16日(木)
>>24
トライガン?
今やってるアニメ見てるけどあいつすごくきらい
トライガン?
今やってるアニメ見てるけどあいつすごくきらい
47: 3月16日(木)
>>39
元祖のほう
元祖のほう
25: 3月16日(木)
そもそも不快感ってなんや?
27: 3月16日(木)
>>25
俺何かやっちゃいました?(キョトン)とかやろな
俺何かやっちゃいました?(キョトン)とかやろな
30: 3月16日(木)
>>27
なるほどあのモヤモヤ感か
納得したわ
なるほどあのモヤモヤ感か
納得したわ
29: 3月16日(木)
>>25
え?なんだって?
え?なんだって?
26: 3月16日(木)
大人になってからダブルゼータ見返した事ある?
めっちゃ見方変わるで
子供の頃見た時は「なんや、ガンダムもヒーローロボット物路線か」くらいに思ってたけど
めっちゃ見方変わるで
子供の頃見た時は「なんや、ガンダムもヒーローロボット物路線か」くらいに思ってたけど
37: 3月16日(木)
ルパン三世
43: 3月16日(木)
∀のロラン
46: 3月16日(木)
不快感消したら何の特徴もない水みたいなキャラできそう
54: 3月16日(木)
虎杖も不快感ないわ
56: 3月16日(木)
>>54
弱過ぎて不快
弱過ぎて不快
59: 3月16日(木)
>>56
草
草
60: 3月16日(木)
炭治郎はうるせぇから嫌い
64: 3月16日(木)
あえて夜神月
66: 3月16日(木)
>>64
キモいやろ
キモいやろ
68: 3月16日(木)
>>64
あそこまでいくとたしかに逆に清々しいな
あそこまでいくとたしかに逆に清々しいな
65: 3月16日(木)
ワイは00の刹那
70: 3月16日(木)
ワイのイメージに近いのはジョナサン・ジョースターなんやけど
歴代ジョジョの中ではアクが無さ過ぎて人気ないよな
歴代ジョジョの中ではアクが無さ過ぎて人気ないよな
74: 3月16日(木)
>>70
ジョナサンはいい奴ではあるんやろうけど隙がなさすぎて魅力ないんよな
ジョナサンはいい奴ではあるんやろうけど隙がなさすぎて魅力ないんよな
81: 3月16日(木)
>>74
アンパンマンタイプだよな
アンパンマンタイプだよな
79: 3月16日(木)
ワイもジョジョだったらジョセフか仗助が一番好きやな
82: 3月16日(木)
ぶっちゃけジョジョ主人公で不快感ある方が珍しい
115: 3月16日(木)
ゲームやけどイナイレの円堂は普通に好きやった
ただ魅力があるわけではない
ただ魅力があるわけではない
116: 3月16日(木)
>>115
円堂はまあまあ好きって感じやったな
円堂はまあまあ好きって感じやったな
118: 3月16日(木)
>>115
中の人が熱血主人公に合ってるからな
中の人が熱血主人公に合ってるからな
131: 3月16日(木)
【悲報】ラブコメ主人公、挙がらない
134: 3月16日(木)
>>131
ラブコメ主人公は不快じゃなきゃ話が進まんから
ラブコメ主人公は不快じゃなきゃ話が進まんから
139: 3月16日(木)
>>131
着せ恋
着せ恋
151: 3月16日(木)
>>139
五条くんくそキモいやろ
五条くんくそキモいやろ
141: 3月16日(木)
悟空
144: 3月16日(木)
>>141
働け
働け
150: 3月16日(木)
>>144
草
草
153: 3月16日(木)
>>144
最近は働いてるから…
最近は働いてるから…
1000: オススメの人気記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678944988/
この記事のコメント
コメント一覧
コイツの中では主人公=不快って認識なんだろうか?
むしろ憧れる
まあなりたくてもなれないけど
アカギと聞いて真っ先にガリガリ君を連想したワシ
出来杉くんじゃ主人公はれないのよ
最初の天才すぎて世の中ナメてる感が抜けたら良い子になってた
周囲の女より主役の男が好きまである
でもツルツルだよ?
鼻毛で戦うし仲間を平気で攻撃したりするけどギャグなのもあって全く不快感出ない
サイタマとかツルツルのピカピカやぞw
新型の動力開発したのに大原の悪巧みで権利を放棄させられたりする
なろうのせいで純度100%不快の塊みたいな主人公が増えすぎた
コメントの投稿