サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【転生王女と天才令嬢の魔法革命】11話感想
転生王女と天才令嬢の魔法革命
転生王女と天才令嬢の魔法革命 1:Amazon商品ページへ飛びます
原作:鴉ぴえろ、きさらぎゆり 作画:南高春告 出版:KADOKAWA

17: 3月15日(水)
帰りたくないってさ

20: 3月15日(水)
合挽きの現場みられた

26: 3月15日(水)
ユフィ「逃亡?駆け落ち?させないわよ!」

34: 3月15日(水)
そろそろヤンデレろよ

36: 3月15日(水)
監視する鬼嫁

37: 3月15日(水)
キレてるw

42: 3月15日(水)
めんどくせぇ女だ

47: 3月15日(水)
ティルティは絶対に隣の部屋で聞き耳立ててるw

49: 3月15日(水)
この手の尽くすキャラって大抵人妻だったり年増だったのにねぇ
たまらん

54: 3月15日(水)
グイグイ来るよ天使ちゃん

61: 3月15日(水)
恋人繋ぎ

1000: オススメの人気記事

60: 3月15日(水)
ここを乗り越えたらゆりんゆりんに

63: 3月15日(水)
ずるい(;´Д`)ハァハァ

64: 3月15日(水)
これまで余裕のよっちゃんだったからな

66: 3月15日(水)
権力に未練が

67: 3月15日(水)
こいつ竹を割ったような性格だったのにクソめんどくさくなった

83: 3月15日(水)
>>67
転生が役に立ってない

130: 3月15日(水)
>>83
どっちかといえば周りのキャラの方が現代倫理無双してるよなw

133: 3月15日(水)
>>83
どこから転生したのかも特に語られてないような

174: 3月15日(水)
>>83
転生の話は一切元どんなかの話ないので

222: 3月15日(水)
>>174
なんで転生者設定にした

75: 3月15日(水)
王になって専制政治すればいい
邪魔する貴族は粛清

94: 3月15日(水)
>>75
銀英伝でそんなのあったなw

101: 3月15日(水)
>>75
要するにこの国家の王族は、独自の兵力をそんなに持ってないとそういう建付けなんだと思う
貴族の支持が得られないと王でいられない

169: 3月15日(水)
>>101
ドラゴン倒せる力に対抗できるやついるんかな

77: 3月15日(水)
抱いてやれよ(´・ω・`)

85: 3月15日(水)
イキナリイラナイコ宣言

90: 3月15日(水)
王様が魔法使えなくてもオッケーって言えばいいじゃない

114: 3月15日(水)
>>90
貴族「あ?舐めてんのか」

98: 3月15日(水)
魔法の才能という資格がなけりゃ王の正統血縁って立場に縋るしかないか

117: 3月15日(水)
まず魔法の定義から話し合おう

123: 3月15日(水)
なんもかんもアルくんが悪い

124: 3月15日(水)
弟が全部悪いからしゃーない

125: 3月15日(水)
じゃあ即位してそれを変えろ

126: 3月15日(水)
もっと痛快な話に出来なかったのかね

128: 3月15日(水)
これ来週で終わりなのかwいい感じで終われるんか?

145: 3月15日(水)
なんもかんも政府が悪い

161: 3月15日(水)
ドラゴンと吸血鬼コンビで貴族黙らせていけばいいんじゃないか

173: 3月15日(水)
コブシで決めるのか(´・ω・`)

175: 3月15日(水)
自然な流れ

177: 3月15日(水)
決闘

180: 3月15日(水)
まさかのバトル展開?

188: 3月15日(水)
勝負とはまた

200: 3月15日(水)
え、なに
ガチでステゴロ最強なの?

201: 3月15日(水)
よおーし、わからせ勝負だ

211: 3月15日(水)
パカパカしなくなったED

213: 3月15日(水)
諸悪の根源の弟は暢気に辺境で生活してると思うとwww

235: 3月15日(水)
百合アニメはどのアニメも終盤シリアスになるイメージがある

247: 3月15日(水)
うーむ、盛り上がりに欠けて次回最終回かあ

274: 3月15日(水)
原作ってまだまだ続くの?
これ今の話終わったらもうやること何も無い気が

258: 3月15日(水)
最終回なのかな

311: 3月15日(水)
>>274
今やってる話が原作小説3巻
原作小説は6巻まで刊行中

257: 3月15日(水)
勝負して終わりなのか うーん

518: 3月15日(水)
アニス様とユフィ嬢どちらも自分を犠牲にするような選択肢で相容れず
じゃあ決闘して革命するしかないってウテナかな?

520: 3月15日(水)
くぎゅは御先祖様だったのか
精霊契約すると全部忘れて孤独になってしまうとは

521: 3月15日(水)
11話

雨の中、傘をさして飛び出したアニスを迎えに来たティルティ。雨と傘が似合って絵になっていたね。
変な騒ぎって聞いて、ティルティとアニスがそういう関係みたいな騒ぎかと。
冷静に考えれば“アニス様が行方不明でティルティもいない!”みたいなことなのはわかるんだけど。
怒りを含めた感情をぶつけ合うアニスとユフィを息を飲んで見入って(魅入って?)しまった。

アニスとユフィの勝負、とは……。

526: 3月15日(水)
正直こんな重たいストーリーだと思ってなかったよ…
ユフィもアニスの為と言いながらも傷つけちゃってるし見ていて辛い

1000: オススメの人気記事

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678494998/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月15日 23:28 
    • >>原作ってまだまだ続くの?
      >>これ今の話終わったらもうやること何も無い気が

      この話が終わってから百合が加速して等分過多化するから百合好きなら先を読む価値あるよ
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月16日 21:50 
    • アニスは貴族が認めないなら王やらないでいいじゃん
      現国王で王家終わりでも困らないってことだろ
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月17日 03:44 
    • >>ドラゴン倒せる力に対抗できるやついるんかな

      って言ってもアニスとユフィは二人でやっと普通のなろう主人公なんだ
      なのでアニメ範囲後のボス戦でも二人揃ってないと負けで死亡する
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月17日 08:27 
    • >>3
      ユフィにマナブレイド持たせたらアニス仕事なくならない?
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年03月18日 00:42 
    • アニメ勢が意味不明で呆れてる所に原作既読勢がこれこれこうなってて~と解説してくれるんだけど
      設定聞いたとしてもお話として全然面白くないのがやべえな

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ