1: 3月7日(火)

4: 3月7日(火)
ぷっ
5: 3月7日(火)
🐲!
7: 3月7日(火)
チェンソーマンってどんなに失敗しても7000くらいは行くと思ってたわ
14: 3月7日(火)
>>7
オタク向けじゃなくスパファミが8000やもんな
オタク向けじゃなくスパファミが8000やもんな
8: 3月7日(火)
これは3巻以降3桁が見えてきたな
9: 3月7日(火)
ドラゴンはノーダメでスノボー楽しんでるからセーフ
10: 3月7日(火)
あっ!作品はつまんねーけど監督は面白いアニメだ!
11: 3月7日(火)
>>10
笑われてるだけ定期
笑われてるだけ定期
15: 3月7日(火)
ウマ娘の1/100やん
🐴>>>>>>>>>>🐲やね
🐴>>>>>>>>>>🐲やね
17: 3月7日(火)
>>15
ナチュラルに絵文字が🐲なの草
ナチュラルに絵文字が🐲なの草
1000: オススメの人気記事
18: 3月7日(火)
>>15
ウマ娘=100ドラゴン
ウマ娘=100ドラゴン
16: 3月7日(火)
ドラゴンの名刺特典にしろよ
19: 3月7日(火)
>>16
なんG民しか買わなそう
なんG民しか買わなそう
20: 3月7日(火)
イベチケつけてこれなら3巻は数字出なさそうやね
他の円盤よりお求めやすい価格にしてるのにな
他の円盤よりお求めやすい価格にしてるのにな
23: 3月7日(火)
漫画は売れてるから勝ち定期
30: 3月7日(火)
ドラゴンって業界内ではどういう扱いなんやろ
36: 3月7日(火)
数字すら見えなくなるの無惨やな
38: 3月7日(火)
間違いなく業界でも注目度高いアニメだったからな
アニメスタッフは絶対見てるはずやし素人のワイらよりダメな点はわかるはずや
アニメスタッフは絶対見てるはずやし素人のワイらよりダメな点はわかるはずや
45: 3月7日(火)
笑われ神アニメ
46: 3月7日(火)
マジで2期無いかもね
これはファンの望みやから良いんやけどさ
これはファンの望みやから良いんやけどさ
48: 3月7日(火)
>>46
ドラゴナイズでめちゃくちゃにして儲からなかったから二期やりません!は印象悪すぎるからないわ
ドラゴナイズでめちゃくちゃにして儲からなかったから二期やりません!は印象悪すぎるからないわ
51: 3月7日(火)
>>46
普通なら2期はないな
でも100ワニみたいにすでに企画が動いてるなら止まれないし
タツキの作品は全部マッパがやりますとまで言ってたしもう企画動いてると思うけど
普通なら2期はないな
でも100ワニみたいにすでに企画が動いてるなら止まれないし
タツキの作品は全部マッパがやりますとまで言ってたしもう企画動いてると思うけど
54: 3月7日(火)
結局5日の重大発表が何だったのか教えろ
60: 3月7日(火)
>>54
マキマフィギュア発売決定
マキマフィギュア発売決定
62: 3月7日(火)
呪術とまでは言わんからせめて進撃みたいにできてればな
102: 3月7日(火)
>>62
円盤理論なら進撃1期は鬼滅呪術より遥か上やで
高望みしすぎや
円盤理論なら進撃1期は鬼滅呪術より遥か上やで
高望みしすぎや
63: 3月7日(火)
ファンは完全に単行本だけに絞ったみたいやね
64: 3月7日(火)
あのマキマ買いたいやつおるんか?
ワイはブリジット予約したわ
ワイはブリジット予約したわ
110: 3月7日(火)
2期か映画化発表はまだなんか?
前々からとっくに準備してるやろどうせ
前々からとっくに準備してるやろどうせ
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678181750/
この記事のコメント
コメント一覧
秋アニメで10番目くらいには面白い
そういや円盤売上は現在秋アニメ中8位だけど
(①ぼっち②モルカー③アイナナ④スパイ⑤アークナイツ⑥不徳⑦陰実⑧チェンソー)
最近発売した「ちいかわ」にも抜かれるのが確定してるし
もうすぐ発売するガンダム水星にも抜かれるだろうから
ちょうど上から10番目の売上になるな
モルカーには鬼滅もボコボコにされてるし
その演出がクソすぎてファンから見切りつけられてこの有様
イベチケ特典がある2巻でこれやぞ
ってか本当に東京ガーデンシアターでイベントやるのかよ...
一般販売で捌けるのか?
大成功の部類じゃねーか
これなら3期もいけるな
中国に1735枚=1ドラゴン言われた時は13.2ドラゴンやったのに
ってか元スレみたけど見事にぼざろにしか眼中にないな
アリアハン出たばかりでいきなりゾーマに戦いを挑んだ時点で勝ち目ないやろ
1話から円盤そろえてる人以外はそうそう買わないだろうし
凄まじい負の遺産として後を引きそうだなw
原作で叫んでるシーンを小声にしたり
アップの大ゴマのシーンを引きで小さく映したりするような
アホの監督様の演出のお陰で無事微妙なまま爆死しただけだぞ
ぼっちより1話多く収録しながら更に値段が安いと
薄利多売路線で挑んでるのにこの惨敗具合…
不徳とか4話入りだけど値段も14400円とチェンソーマンの円盤の倍くらいの値段
彼のスノーボードは上手だよ
コメントの投稿