サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 2月13日(月)

3: 2月13日(月)
リリースいつ?

6: 2月13日(月)
>>3
22年4月だってよ

4: 2月13日(月)
えアニメもやってなかった?

7: 2月13日(月)
すぐ終わらせる会社のゲームなんてやりたくないわ

8: 2月13日(月)
何かもう昔の信用を売り逃げしてる感じだな

9: 2月13日(月)
スクエニのソシャゲに手を出すやつがアホや

11: 2月13日(月)
大丈夫、スクエニのゲームだよ

94: 2月13日(月)
>>11
大丈夫じゃない😡😡😡

12: 2月13日(月)
ソシャゲもゴミしか作れないのかよ

13: 2月13日(月)
ライバルズ復活しろ😡

1000: オススメの人気記事

14: 2月13日(月)
バビロンよりはマシやな

24: 2月13日(月)
>>14
バビロンより聖剣伝説にたくさんお金出した人もいるんですよ

15: 2月13日(月)
聖剣伝説のIP使って1年とは

16: 2月13日(月)
まじかよ見切り早すぎんなこの会社のソシャゲ

17: 2月13日(月)
パズドラ もーすぐ11周年やぞ
なんでスクエニに出来ないんだ

18: 2月13日(月)
聖剣リメイクは持ち上げられてたのに…

19: 2月13日(月)
スクストとかいうマイナーゲームは未だに終わらないのに

29: 2月13日(月)
>>19
数人の石油王が支えてるって言われてるな

70: 2月13日(月)
>>19
曲がりなりにもギネスアプリやから簡単には終わらせないやろ

20: 2月13日(月)
サービス開始からやってたがそんな気はしてた

23: 2月13日(月)
ドラクエチャンピオンズとか始まる前から終わってるしな

52: 2月13日(月)
>>23
どういう意味や?

98: 2月13日(月)
>>52
コマンドバトル式バトルロワイヤルやで
因みに武器課金(性能差あり)や

121: 2月13日(月)
>>98
始まる前から終わっとるなこれ

25: 2月13日(月)
安心と信頼のスクエニブランド

26: 2月13日(月)
これ繰り返してたら信用無くすと思うんだけど大丈夫なん?

124: 2月13日(月)
>>26
もう信用はないよ

27: 2月13日(月)
アンチ乙
コンシューマも1年持たずに実質サ終するから

31: 2月13日(月)
ロマサガRS以外のソシャゲ全部サ終したら?

118: 2月13日(月)
>>31
ウォークはワイがやってるから終わらんぞ

33: 2月13日(月)
スクエニのソシャゲの平均寿命って絶対短いよな

37: 2月13日(月)
ちょっとやってたけど
「これ終わるな」ってすぐ分かる内容だったな
初っぱなからランキングイベント上位に限定武器配るとかしてたし

39: 2月13日(月)
これめっちゃ話題になったのに終わるのかよwww

40: 2月13日(月)
聖剣シリーズって誰が支えてんだよ
謎アニメやったりするのマジで意味分からん

41: 2月13日(月)
ちなスクエニの新作

とわ

100: 2月13日(月)
>>41
これ始まる前から舞台化とか決まってるらしいな
短期集金
どんだけがめついんやこいつら

42: 2月13日(月)
なんかすぐにサ終する前提で運営してるやろ

43: 2月13日(月)
バトロワドラクエもこうなるんか?

44: 2月13日(月)
すぐサ終するから誰もやらないし誰もやらないからすぐサ終する負の連鎖

45: 2月13日(月)
完全に負のスパイラル
課金様子見→サ終の永久機関完成でしょ

47: 2月13日(月)
はっや
こないだダイも終わる言ってなかった?

50: 2月13日(月)
スクエニやべーな草

49: 2月13日(月)
まあここまで来たらスクエニのソシャゲやる方が悪いよな

62: 2月13日(月)
スクエニはいまだにソシャゲバブルみたいな感覚でソシャゲ出してそう
低クオリティでワンチャン当たれば儲けものみたいな

64: 2月13日(月)
聖剣ははやく4を作り直せよ

71: 2月13日(月)
今こそライバルズを復活させろ
ご祝儀課金するやろ皆

75: 2月13日(月)
スクエニはガチャ屋さんだからね

78: 2月13日(月)
ロマサガとかみたいなリアル対戦無い奴でも長生きしとるんやからそろそろ乱発やめーや

125: 2月13日(月)
>>78
逆にロマサガがあそこまで当たった理由もわりと謎やな
廃課金出来そうな年配の信者が多そうではあるにしても

137: 2月13日(月)
>>125
Twitterで活動しとる絵師に書かせとるしリアルタイム対戦無いからサーバー負荷もそこまでやろしほかに比べてコストはかかってなさそう

86: 2月13日(月)
アニメもやった力の入れ具合が謎すぎる

89: 2月13日(月)
スクエニって今何で儲けてるんだよラノベか?

90: 2月13日(月)
スクエニのソシャゲはクソってきちんと認識されてきたようやな

136: 2月13日(月)
そういやハガレンもめっきり聞かなくなったな

140: 2月13日(月)
ソシャゲの展開方針決めてんのは誰なんや
こんなやり方でも儲かってんのか

149: 2月13日(月)
フォースポークンのDL版の売上本数が2年前のライズ未満とか聞いて草生えた
もう終わりだよこの企業

154: 2月13日(月)
安定やな
サービスが長続きしない事に関しての信頼はどこよりも高い

160: 2月13日(月)
ぶっちゃけサイゲよりもメーカー買いに保証できんよな

1000: オススメの人気記事

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676270434/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 12:32 
    • スクエニのソシャゲはすぐにサービス終了するからやってはいけないっていうイメージがかなりしっかり浸透していると思う。
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 12:59 
    • そもそもクソ映画作って大転けしたスクエアをエニックスが拾ってあげたんじゃなかったか?
      そこから考えると企業体質なんじゃないかな
      任天堂もバーチャルボーイとか謎商品出してるけどそれ以上に巻き返してるのに
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 13:06 
    • 聖剣好きだから、やったけどガチャ画面がバグりまくりだったんだよなぁ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 13:34 
    • 作品としてのダイに責任はなかったということやな
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 14:09 
    • アニメも意味分からんかったし聖剣ブランド潰そうという工作員でも社内におるんやないか?
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 14:31 
    • 全盛期にハマった世代が入社出世して企画を押し通した説
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 15:18 
    • 聖剣伝説3のリメイク遊んだからちょっとやってみようかと覗いたら
      ゲームストアで★2.9とかでどんなヤバイゲームやねんってなったわ
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 15:30 
    • FFBEもFFRKも、終わりそうで終わんねえよな
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 15:43 
    • 名作ゲームを小遣い稼ぎに食い潰すやり方本当に嫌い
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 16:05 
    • 株式会社FF14だからな今のスクエニ
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 17:18 
    • ソシャゲの一年ってコスト回収できんの?
      ガラケー時代にモバゲーで簡単なやつやってたけどどれもそこまで短命じゃなかった気がする
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 18:45 
    • 低品質の作品を乱発とかアタリショックとやってること変わんないでしょ
      関係者は少しも危機感持たないのかな
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 22:14 
    • リメイク3めちゃ売れたんだからさっさと聖剣伝説4作ってくれ
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月14日 22:29 
    • 良いとこなくて2週間で離脱したな…
    • 15. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月15日 11:43 
    • >>10
      でも14もいつまでもつか…
    • 16. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月15日 13:46 
    • こうしてファンがアンチに反転して敵が増えていくのでした、アホだねスクエニは
    • 17. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月15日 14:12 
    • テイルズブランドを殺した馬場英雄すら匿っていた事実
      なおスクエニも馬場を切り捨てた模様
    • 18. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月16日 00:48 
    • 俺はFF7でもう追うのを辞めちゃったけど、30年前はこの会社が「この業界では任天堂より影響力がある」と称されていたのだから、ホント世の中ってのはどう転ぶか分からんもんだなって思う
    • 19. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月16日 18:58 
    • 一年ほど前、このゲームやろうかと発言したら物凄い馬鹿にして結果止めてくれた名も知らぬネットの住人さんありがとう

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ