サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【はじめの一歩(Hajime No Ippo)】第1409話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。

最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年マガジン2023年9号の発売日は2月1日(水)です。

はじめの一歩
はじめの一歩(128):Amazon商品ページへ飛びます
著者:森川ジョージ(週刊少年マガジン/講談社)

718: 2月1日(水)
14ページかぁ、、、まあ頑張ったな
来週の巻頭カラーは18ページまで描けるのだろうか
何にしても予定調和は崩せない線が濃厚やな

719: 2月1日(水)
ウォーリーやっぱ負けるか
負け承知で少しでも、攻略の手がかりをみせるつもりだな

ボーイズビーの作者って病気してたの?

726: 2月1日(水)
>>719
ググったら玉越がガンになったらしい

720: 2月1日(水)
猿が勝つねこれは
じゃないと伝言の後に勝つつもりの描写はおかしいし

世界王者になって即引退でそのベルトはセンドーにでもつけさせようかってことか

727: 2月1日(水)
>>720
これありそう
試合中に伝言は明らかになんかあるな

721: 2月1日(水)
たしかに伝言の後にリカルドの戦慄顔は違和感あるな
なんかまだありそうだ
ミスリードくさい

722: 2月1日(水)
髭に不幸な事故が起きた後の葬式をヨロシクかな

723: 2月1日(水)
このタイミングで次回巻頭カラーってなんかとんでもない展開が待ち構えてそうやな…

724: 2月1日(水)
>>723
ゴクリ………

725: 2月1日(水)
意外な展開を持ってくるには絶好のタイミングだね
読者を呼び込むにも

728: 2月1日(水)
>>725
だよな
次回良い意味でやばそう

1000: オススメの人気記事

729: 2月1日(水)
予想通りの次戦千堂の流れだろ
特にいいとこも悪いとこもない普通の週な気がするけど……

730: 2月1日(水)
期待できるね
来週待ち遠しすぎる

732: 2月1日(水)
下からのスマッシュを意識させて、そこから縦横のデンプシーを当てて、ダウンかな?

733: 2月1日(水)
スマッシュの弱点を露わにさせるということかな
で、対策取れよという千堂へのはなむけでend

735: 2月1日(水)
スマッシュでダウン取る
ありがとうセンドウ
からの力尽きを予想してたのに

736: 2月1日(水)
リカルドさんって5割の力でしかパンチを打ってないのだろ?
まだ10割パンチを残してるのに負けるわけない

737: 2月1日(水)
スパーで千堂に倒されたのを思い出してビビッてんだろ
リカルド弱体化はシラけるわ

738: 2月1日(水)
この試合の勝者と次は千堂がやるんやろ?

739: 2月1日(水)
なんか扇動偉そうだな

740: 2月1日(水)
仙道って人気投票やると何位くらいのキャラ?

741: 2月1日(水)
リカルド弱体化は仕方ないかな
一歩のスパーした時の強さだと試合にならないスパーリング用のジャブが当時の一歩の意識を刈り取る強さなんだからキャリアやトレーニングでどうにかなる差じゃない
強さがリカルドだけ別次元なんだから面白く無い

742: 2月1日(水)
スマッシュなんて宮田が2発目でカウンターとった程度なのに

743: 2月1日(水)
序盤の目狙いはなんだったんだろうな
スパーリングパートナーまで怪我させといて

744: 2月1日(水)
目を狙って目潰しなんて無理に決まっているのに森川先生もひらめいちゃったんだろうね
現実的に目を狙う余裕があるなら倒した方が早いから顔面の方が面積が広いんだから当てられるなら倒せるよ

漫画だから面白くしようとしている努力はすごく判るんだけど組み立てに時間をかけな過ぎで粗が多いのが判るね

745: 2月1日(水)
来週面白そうだね
もう楽しみでワクワクしてきた

746: 2月1日(水)
リカルドの神格化が止まらんよな
猿相手にあれはやべぇよ

747: 2月1日(水)
ナイスな展開だな
これはウォーリー勝利に期待できるわ
たまらん

748: 2月1日(水)
ウォーリーvsリカルドはほんと文句の付け所がなさすぎる
てか文句ある奴1人もいない説あるよなw

753: 2月1日(水)
>>748
まぁ完璧に近いかなと
最後までどっちが勝つかわからないのもいいね

749: 2月1日(水)
一歩の復帰を目指すなら目標を代えずにウォーリーと千堂があとはよろしくを一歩にやるしかないかな
はじめの一歩はあくまでも一歩の物語だからウォーリーと千堂は復帰の足掛かりにされてもおかしくない

750: 2月1日(水)
ヨイショ隊の盛り上げも虚しく響くな
すでにお通夜ムードじゃね?これ

751: 2月1日(水)
マルチネスの強者感に歯止めが効かないのなんとかしてー

752: 2月1日(水)
これといって盛り上がるとこ無いしなぁ

755: 2月1日(水)
もうちょい具体的に褒めないと意味ないってこないだ指摘されてなかったか
2行以内ってのも指摘の通りだな

756: 2月1日(水)
盛り上がりすぎだ
落ち着けお前らw
次回が次回だから盛り上がるのもわかるけどな

760: 2月1日(水)
>>756
盛り上がるなって方が無理がある笑
次回大人気御礼特別だぜ

758: 2月1日(水)
リカルドオタ息してる?w
猿勝ちそうだねw

761: 2月1日(水)
森川先生…続きが…見たいです…

762: 2月1日(水)
普通に猿オタ息してる?
って展開だよね

763: 2月1日(水)
リカオタ大勝利!
正直残念だけど仕方ないな

765: 2月1日(水)
リカオタとか喚いてるのはヨイショ隊と関係ないマジ闇フレンズっぽいな

766: 2月1日(水)
休載翌週の減ページ
これで直近10週間で71ページ

1000: オススメの人気記事

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1674348310/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月01日 08:15 
    • 個別オタ居るのか?
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月01日 10:08 
    • ウォーリーのスタミナ切れは笑うわ
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月01日 11:09 
    • 相変わらず不自然なスレだ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月01日 13:34 
    • せめてダウンくらいさせてから逝ってくれウォーリー
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月01日 14:54 
    • 髭の目潰し狙いだったはずが、自分の目の方がやられてるのはさすがに笑う
      千堂は絶対に勝てないし、覚醒一歩が倒すの決定だな
      千堂と猿の対戦なら面白いとも思ったが実現することはなさそうだ
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月01日 15:14 
    • 千堂がリカルドに勝ち
      宮田が千堂に勝ち
      復帰した一歩と宮田の世界タイトルマッチのゴングがなってご愛読ありがとうございました!完
      これを基本ラインで頼む
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月01日 16:43 
    • なぜそこまでして宮田?
      決戦は土下座で逃げたしその後名無しモブとドロドロの判定演じたコンビニ未亡人のヒモだぞ
      そいつを強すぎる連中は強引に始末してまで漁夫の利で頂点に据えて終了じゃ締まらんだろ
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月01日 20:44 
    • >>3
      ヨイショ隊の正体ってマガジンの社員だと思うわ
      なんでこんな事やってんだろ…と思いながらヨイショ書き込みしてそう
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月01日 21:17 
    • 何か今までのリカルドから格落ちたように感じられてがっかり。
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月05日 00:22 
    • これで猿が勝つと本気で思ってる人おるんかな

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ