【ワンピース】1073話雑談まとめ
※当ブログは感想まとめサイトです。
マンガ本編のセリフ書きおこし等、
内容の詳細に触れる情報は公開しておりません。
最新話の雑談記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年ジャンプ2023年9号の発売日は1月30日(月)です。
※当ブログは感想まとめサイトです。
マンガ本編のセリフ書きおこし等、
内容の詳細に触れる情報は公開しておりません。
最新話の雑談記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年ジャンプ2023年9号の発売日は1月30日(月)です。
1: 名無しさん
つよない?
引用:『ONE PIECE』1073話 著者:尾田栄一郎(週刊少年ジャンプ/集英社)
4: 名無しさん
ウィーブルって誰やっけ
8: 名無しさん
>>4
七武道海の白ひげの息子や
七武道海の白ひげの息子や
12: 名無しさん
>>8
思い出したわ、サンガツ
思い出したわ、サンガツ
6: 名無しさん
緑牛ってコンクリの上で戦ったらどうなるの?
11: 名無しさん
>>6
草が生える
草が生える
14: 名無しさん
>>6
植物はコンクリも貫通するんじゃなかったか?
植物はコンクリも貫通するんじゃなかったか?
43: 名無しさん
>>14
ほな無敵やん
こいつ地面から栄養吸い取って復活するんやろ?
ほな無敵やん
こいつ地面から栄養吸い取って復活するんやろ?
7: 名無しさん
全盛期白ひげ並に強いとか言われてたのに
10: 名無しさん
たパワーバランスちょくちょくおかしいやん
16: 名無しさん
結局こいつはちゃんと息子なんか?
1000: オススメの人気記事
25: 名無しさん
>>16
これからわかるっぽい
これからわかるっぽい
17: 名無しさん
何気に七武海で捕まったのこいつだけやな
19: 名無しさん
藤虎までは強そうなのに
緑牛は弱そうなのはデザインのせいかな
全然魅力的な見た目してないわ
緑牛は弱そうなのはデザインのせいかな
全然魅力的な見た目してないわ
21: 名無しさん
>>19
能力は最強レベルやぞ
能力は最強レベルやぞ
24: 名無しさん
大将が勝てないやつを七武海にするわけないしな
いざとなれば処理できないなら逆に危ない
いざとなれば処理できないなら逆に危ない
29: 名無しさん
また戦闘描写すっ飛ばしなのがなぁ
30: 名無しさん
ルフィ>緑牛>ウィーブル≧白ひげ?
インフレしすぎだろ
インフレしすぎだろ
32: 名無しさん
>>30
いつからルフィそんな強くなったんや
いつからルフィそんな強くなったんや
42: 名無しさん
>>32
ルフィが食べたのが実はヒトヒトの実でヒトヒトの実が覚醒したんや
ルフィが食べたのが実はヒトヒトの実でヒトヒトの実が覚醒したんや
31: 名無しさん
ローと黒ひげはどうなったんや
33: 名無しさん
雑魚狩りしか出来ない海軍
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675008592/
この記事のコメント
コメント一覧
全盛期白ひげ並みは取り消せ
若い頃の白ひげって黄猿が言うただけでその頃が白ひげの全盛期とは明言されてない
あとこの人自称の肩書き2つ目だから、そういうキャラなんだろうな…
コメントの投稿