1: 名無しさん ID:2cU
海水かけられたら無力化するのになんで海おんねん
山賊でもやっとけばええやんけ
山賊でもやっとけばええやんけ
2: 名無しさん
海の方がいろいろあるからね
3: 名無しさん
意外と多いんじゃね?
4: 名無しさん
ロジャーのせい
ヒグマがラフテル行ってたら大山賊時代だった
ヒグマがラフテル行ってたら大山賊時代だった
5: 名無しさん ID:2cU
ここまでまともな回答なし
6: 名無しさん
ヒソヒソの実のコは普通に島で暮らしてたやろ
8: 名無しさん
山には入れなくなるって設定があるぞ
9: 名無しさん
>>8
ソース
ソース
10: 名無しさん
かけられるくらいじゃ無力化しないぞ
半身浸かるくらいじゃないと
それに力が抜ける 沈む 泳げないだけで能力自体は海の中でも使える
半身浸かるくらいじゃないと
それに力が抜ける 沈む 泳げないだけで能力自体は海の中でも使える
16: 名無しさん ID:2cU
>>10
力が抜ける=無力化やろ
日本語分かるか?
力が抜ける=無力化やろ
日本語分かるか?
27: 名無しさん
>>16
かけられるくらいじゃ力抜けないぞってことやろ
かけられるくらいじゃ力抜けないぞってことやろ
1000: オススメの人気記事
11: 名無しさん
山賊とか盗賊の方が儲かりそう
13: 名無しさん
別に海賊やっても言うほどデメリットないからやろ
14: 名無しさん
グランドラインがあるから海に出にゃあかんねん
15: 名無しさん
言うほどあいつら海にいないじゃん
19: 名無しさん
>>15
海上戦やらんからな
陸での戦闘がほとんど
海上戦やらんからな
陸での戦闘がほとんど
57: 名無しさん
>>15
落ちたら怖いからな
落ちたら怖いからな
60: 名無しさん ID:2cU
>>57
なんで海賊やってんだよ
なんで海賊やってんだよ
17: 名無しさん
大陸がないんやろ
18: 名無しさん
四皇七武海クラスは大体海賊とは名ばかりで国を統治して税金で暮らしてるよな
20: 名無しさん
最初は悪魔の実食べたら海賊なんてやっていけねーぞってノリだったよか
21: 名無しさん
大海賊時代だからや
大山賊時代が来るまでまて
大山賊時代が来るまでまて
24: 名無しさん
悪い事せずに海賊狩りするのが一番良いよね
28: 名無しさん
ロジャーのせい
29: 名無しさん
ハンコック強すぎて草
30: 名無しさん
実際初期は泳げん奴は海賊失格みたいな風潮あったな
31: 名無しさん
場所が違うから遭遇せんだけで山賊の大半も能力者なんやろ
33: 名無しさん
海の上走れる骨ってマジで有能よな
34: 名無しさん
世はまさに大海賊時代やぞ
39: 名無しさん
>>34
つまり陸は手薄ってことやん?
つまり陸は手薄ってことやん?
43: 名無しさん ID:2cU
>>39
なおさら山賊にならん手は無いよな
どうせワンピースなんて手に入らんし
なおさら山賊にならん手は無いよな
どうせワンピースなんて手に入らんし
45: 名無しさん
>>39
財宝がないやん!どないしてくれんのこれ
財宝がないやん!どないしてくれんのこれ
58: 名無しさん
>>45
周りの町から定期的に徴収した方がトータルで儲かるんじゃね
周りの町から定期的に徴収した方がトータルで儲かるんじゃね
36: 名無しさん
ラフテルは山賊王が統治してる島ってマジ?
37: 名無しさん
海賊が流行ってるからな
みんな流行には敏感や
みんな流行には敏感や
38: 名無しさん
ワンピ初期
「悪魔の実は売れば1億はくだらない超珍しい海の秘宝」
↓
あのさぁ
「悪魔の実は売れば1億はくだらない超珍しい海の秘宝」
↓
あのさぁ
41: 名無しさん
>>38
下らないだから…(震え声)
下らないだから…(震え声)
49: 名無しさん
山賊ってほぼピクニックやん
50: 名無しさん
わいなら陸軍入ってエリートコースやな
51: 名無しさん
海賊王が残した宝を探してるのに山にこもるとかアホですか?
1000: オススメの人気記事
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565930321/
この記事のコメント
コメント一覧
って言っとけ。
コメントの投稿