サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

seed
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 1:Amazon商品ページへ飛びます
原作:矢立肇、富野由悠季 制作:サンライズ

1: 名無しさん
こういうゲームクソだわ

573: 名無しさん
>>1
テイルズ定期

635: 名無しさん
>>1
ザンボット3か
わかる

2: 名無しさん
わかる

91: 名無しさん
キラヤマト定期

5: 名無しさん
んほぉ~

6: 名無しさん
正論を力でねじ伏せるのが楽しいんやんけ

8: 名無しさん
守りたい世界があるなら正論ちゃうやん

9: 名無しさん
ガンダムSEEDのラスボスは正論じゃないから違うな

70: 名無しさん
キラには負けて欲しかったけどクルーゼじゃ勝てない

10: 名無しさん
あんまり正論ってイメージが沸かない
種嫌いだけど

1000: オススメの人気記事

14: 名無しさん
原作のナウシカとか?

683: 名無しさん
>>14
これが浮かんだ

15: 名無しさん
ナルト定期

297: 名無しさん
>>15
ナルトは敵の方が変やからちゃうな

17: 名無しさん
種の人は言いたいこと言ってるだけだから正論でも何でもないし

25: 名無しさん
「警告はした」

39: 名無しさん
主人公が闇落ちするの好きな

40: 名無しさん
ペルソナ4?

48: 名無しさん
クルーゼはただの極論やで

50: 名無しさん
分かる
デスノートのニアとかクッソ嫌い

53: 名無しさん
ラスボス「自分を信じて夢を追い続けていれば夢は必ず叶う!」

ぐう正論

56: 名無しさん
力こそ正義😥

67: 名無しさん
>>56
バーン様

60: 名無しさん
お互いのエゴのぶつけ合いすき
結局力の強い方が正義や👊💥

61: 名無しさん
龍が如く0かな?

64: 名無しさん
ダンガンロンパは?

81: 名無しさん
>>64
残っても出ても絶望な状況作って楽しむのがラスボスの目的なんやし希望抱えて倒して出るってのは割と的確な解決やないか

82: 名無しさん
>>64
ラスボスに一分の理もないやろダンロンシリーズ
漏れなく主人公は被害者やろ

66: 名無しさん
鉄血「絶対安全圏から主人公駆除してその後の世界秩序回復の主導権を握るぞ」

75: 名無しさん
>>66
治安めちゃくちゃにした連中制裁しただけやししゃーない

79: 名無しさん
>>66
放送後監督「主人公サイドが対話を選んだらた体制サイドは応じるつもりだったぞ」
これほんクソ

111: 名無しさん
>>79
鉄血の作ってる側からのシ体蹴りひどすぎる

113: 名無しさん
>>79
応じるわけないやろ
制作はエアプか?

129: 名無しさん
>>113
ラスタルはそういうキャラとして描かれてたと思うよ

150: 名無しさん
>>113
ラスタル様なら余裕で応じるぞ
止まらないやつが悪い

90: 名無しさん
主人公はエゴイストでええんやで
大前提として視聴者が共感できればやけど

95: 名無しさん
わかるってばよ…

97: 名無しさん
言うほど正論言ってるラスボスおるか?
たいてい世界ぶっ壊して作り直すとかめちゃくちゃ言うとるのばっかりやん

161: 名無しさん
>>97
正論というか悪役は大体ぶっ壊した後のビジョンも語っとるやろ
正義マンはそれに反駁するが対案は無いっていうのがお決まりのパターンや

231: 名無しさん
>>161
主人公「そもそもみんなの意見聞かず勝手なことしてんじゃねえ!」

これがほとんどやろ
勝手に盛り上がって勝手にめちゃくちゃしてるラスボスに何を反論する必要があるのか

103: 名無しさん
ガンソって途中まではわかるんやけど
エレナ生き返らせるわ!って提案も突っぱねたらあかんやろ

109: 名無しさん
ラスボスさんも割と「無に帰ろう」(唐突)みたいな謎理論しか言わんやんけ

135: 名無しさん
>>109
エクスデスかな

269: 名無しさん
>>109
FFのラスボス大抵これやろ
エクスデスに限った話じゃない

349: 名無しさん
>>269
ペプシマンとかいう唐突に出てきて最後まで何しに来たのかわからないやつ

121: 名無しさん
ライブアライブかな?

128: 名無しさん
やっぱり正論言われても自分の信念と腕っぷしで捻じ伏せて男を見せる桐生さんってかっけーわ

147: 名無しさん
>>128
あれはレスバ弱すぎて腕力に訴えるしかないんだよなぁ

133: 名無しさん
ラヴォスみたいなのでええわ
お互いの生存をかけた戦いならあと腐れないやろ

1000: オススメの人気記事

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577541641/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月06日 21:54 
    • いうほど正論言ってるラスボスおるか?
      主人公も理想論じゃなく
      自分が殺されそうになったから戦った単なる正当防衛なわけだし
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月06日 22:06 
    • クルーゼのレスバ好き
      フリーダムとグリープ見てて思うけど特攻で失敗して主人公が結局負ける作品ってあるんかな
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月06日 22:21 
    • >>1
      俺も思った意外とおらんよな
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月06日 22:34 
    • 主人公「復讐は復讐を産むだけだ!」
      敵「俺は復讐するけどお前が許せば良い話だよね」
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月06日 22:37 
    • 士郎正宗の初期作品、アップルシードの主人公のセリフ「力に頼るなら勝ったときだけ喋りなさい」
      一巻の最後の敵が最後に何か言おうとするが主人公デュナンナッツは躊躇なく始末してこのセリフを言う。
      もうニ、三十年以上も前の作品だがあいも変わらずレスバの挙げ句暴力で捻り潰される敵キャラばかり。
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 02:16 
    • デュランダル議長のあれ正論だと思えんのはガキの頃に卒業しろ
      能力判定を人間の尺度でする時点で上手くいくわけがない
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 11:04 
    • ラスボス倒したけど完全に死んでない感じで
      『まさか我を倒すとはな。いいだろう。貴様達のやり方でこの世界を正しい方へ
      導いてみせろ。我はいつでも見てるぞ。もしろくな世界にならなかったらまた
      我が滅ぼしにくるからな!」

      ・・・とか言うヤツ。
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 12:42 
    • まあ正論っぽく聞こえても必要な手続きすっ飛ばしてる時点で正しくも論でも無いからな
      ただの「ワイの考えた最強の正義」という我儘だから
      自然大切!だから名画にスープぶっかけて啓蒙するで!って奴らと同じや
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 16:10 
    • クルーゼは言いたい事ぶちまけてるだけで正論は言ってないよ
      自分みたいな呪われた存在を生み出した世界など滅んでしまえーってやってんだし
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 17:18 
    • ああまた厨二病か
      「主人公なんて全部正義ぶった偽善者のクズ! ラスボスカッケー!」は
      中学二年生までに卒業してくれ

      まあ卒業出来ない厨二クリエイターの作品が一時期天下取ってたし
      毒されてた奴多そう
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 17:48 
    • >>6
      そもそも射撃が苦手なヤツがガナーザクを担当する欠陥プランだしなあ…といってスラッシュウィザード使わせたら調子こいて突撃して敵のど真ん中で孤立しそうではある
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 18:24 
    • 別にクルーゼは正論でもないしな
      単なる八つ当たり
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 18:38 
    • ラスボスは極論
      主人公は理想論言ってるイメージ
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 18:42 
    • クルーゼは正論じゃね?要約すると
      クルーゼ「良い人もいれば悪い人もいるよね」キラ「せやな」
      これをCEの世界でやってるのがコイツらの異常性
    • 15. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 19:53 
    • >>10
      どっちかと言うと「ぼくのかんがえたりそうのせかい」があるならそれを主役の思想として実現した世界を描けばいいのに、自信がないのか技術的に描ききれないのか、それを失敗してしまう(負けてしまう)ラスボスなどやられ側にする造り手のダメさ残念さを感じてしまう。
    • 16. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月07日 20:05 
    • ザンボット3は極論でラスト心から感謝してくれる人が数人でもいたからセーフ
    • 17. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月08日 08:04 
    • なんかグダグダ言ってたから殴って黙らせておいたってヤツよな
      その辺はヤンキー漫画と変わらん
    • 18. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月08日 09:56 
    • >>9
      破滅主義よねあれ
      主人公サイドがそれ以上に感情的だから勘違いしそうになるけど
    • 19. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月08日 10:30 
    • シャドウハーツのアルバート・サイモン枢機卿はそんな感じだったな 彼の予見した通り第一次世界大戦が勃発してしまうという
    • 20. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月09日 13:56 
    • >>2
      主人公がラスボスに仕えて終わるアニメもあるやろ、姉も婚約者も殺された上で今までの仲間と敵対してさ
    • 21. アニはつの名無しさん
    • 2023年02月18日 00:58 
    • マイナーかもしれないけどバトルスピリッツダンの一期がこれやな。ただ2期で人種の違いや仲間の死を経験し成長した主人公が前作のラスボスがなそうとしていたことを理解しそれでもなおそれを否定するんだよな。日朝アニメだけどマジで名作だと思うわ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ