1: 1月25日(水)
某大手配信者、ワンピースの悪質なやらせを痛烈批判wwww
横山緑「ワンピースは悪質なやらせが発覚してから見るの辞めた。ワンピースのアラパスタ編でね、麦わらのルフィとクロコダイルってキャラが戦うんですけど、このクロコダイルの必殺技が掴んだものを干からびらせる能力もってて、ルフィをカラっカラにしたの。
その瞬間にルフィがぷーーーっって水の玉を上に吹いたの。普通ね、水吹き出したらバラバラに落ちてくるじゃん?なんとですよ、それが水の玉のままルフィの口の中に入って復活したんですよ。これ見た瞬間『これはやりすぎだわ…』って思って見るの辞めた。
漫画オタクの私にとってね、それやられたらなんでもありじゃんって思うんですよ。」
2: 1月25日(水)
言いたいことはなんとなくわかる
4: 1月25日(水)
漫画の悪質なやらせとかいうパワーワード
5: 1月25日(水)
わかる
6: 1月25日(水)
ニカやぞ
3: 1月25日(水)
それよりルフィの手に血がついてるからクロコダイル殴れるとかいう意味不明な展開の方がおかしいやろ
7: 1月25日(水)
アントニオ猪木の舌出し失神にもマジギレしてそう
12: 1月25日(水)
ご都合展開が過ぎるって言いたいのか
8: 1月25日(水)
障害者特有のこだわり
9: 1月25日(水)
それよりペルが爆死して街を救ったはずなのに生きてたのに萎えたわ
あれはない
あれはない
15: 1月25日(水)
>>9
これ
これ
1000: オススメの人気記事
13: 1月25日(水)
なんとなく言いたいことはわかるで
14: 1月25日(水)
ペルが生きてたせいでエース死ぬまで緊張感なかったわ
16: 1月25日(水)
雷効かないとか
17: 1月25日(水)
みどにぃ…
18: 1月25日(水)
なら悪魔の実を受け入れるなよ
19: 1月25日(水)
>>18
それは世界観として定義しとるやん
これは水を水として扱ってなくね?ってなるやん
それは世界観として定義しとるやん
これは水を水として扱ってなくね?ってなるやん
20: 1月25日(水)
唾液に含まれるゴムの成分で水の粘度が増したんや
21: 1月25日(水)
でもせんぱちは水かけご飯食ってるぞ
24: 1月25日(水)
というかx軸y軸全くブレずに水を上に撃ってるってことだよな
25: 1月25日(水)
こだわりとか強そう
26: 1月25日(水)
みどさん意外とまだ人気あるんやな
28: 1月25日(水)
ご都合展開は正直冷めるよな
29: 1月25日(水)
ゴムだからね
30: 1月25日(水)
これは加藤純一の師匠
31: 1月25日(水)
言うほど大手か?
32: 1月25日(水)
こいつってまだN国やってんの
33: 1月25日(水)
横山緑のいつものヤラセトークは好き
35: 1月25日(水)
エースが死んだのはあれ海軍のヤラセなん?
36: 1月25日(水)
漫画業界とかいうやらせだらけの世界
37: 1月25日(水)
あらパスタ定期🍝
38: 1月25日(水)
現実とフィクションの区別付いてないやつたまにいるよな
39: 1月25日(水)
ワノ国とか酷いからな
何回死ぬんだよ
何回死ぬんだよ
40: 1月25日(水)
尾田くん、やらせはあかんよー
41: 1月25日(水)
そんな横山はなんの漫画が好きなんや?
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674627807/
この記事のコメント
コメント一覧
というかただの引き延ばしだよね
まぁ、合う合わないはあるから、自分の好きなものを見てればいいと思うけど、
わざわざ、あれはレベルが低いみたいなことを言わなきゃいけないくらい自分で楽しいことがないって自己紹介になってるってことは自覚したほうがいいな 何かをけなすことで楽しさを得る人生をこの先も生きていくのか?
新人漫画家が描いてたら描き直させられそうなシーンっぽいな。
というかルフィと戦う敵みんなそうか
それはお前もそれの一部じゃないか?
そう考える人がいるだけのことなのに、こうやってそれを否定するためにきてるじゃん。
緑もそんな気持ちで言ってるだけだぞ
そもそも創作話なんだからどうとでもなる
コメントの投稿