【バキ道】第140話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年チャンピオン2023年9号の発売日は1月26日(木)です。
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像等、
内容の詳細に触れる情報は一切公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊少年チャンピオン2023年9号の発売日は1月26日(木)です。
1: 名無しさん
今のところはオリバ優勢か
2: 名無しさん
弱体化した奴相手にイキってもなあ
3: 名無しさん
でも相撲取りとしてはドチャッ!した時点で負けだよね
タマ掴んで負け認めた克己のような潔さがない
タマ掴んで負け認めた克己のような潔さがない
4: 名無しさん
オリバの超速再生が気になって勝負どころじゃないわ
あれだけのパワーに耐えられる骨格なんて鋼鉄並の強度なのによぉ!
あれだけのパワーに耐えられる骨格なんて鋼鉄並の強度なのによぉ!
5: 名無しさん
はー早くスクネの敗北シーンが見たいぜ
6: 名無しさん
スクネさん
上下左右全方向に落下する250キロの力士とトレーニングしてたんじゃないの?
なんでそんなあっさり投げられてるの
上下左右全方向に落下する250キロの力士とトレーニングしてたんじゃないの?
なんでそんなあっさり投げられてるの
7: 名無しさん
くるっ
どちゃ
ワケわかんねェ…
どちゃ
ワケわかんねェ…
8: 名無しさん
左手欠損してるのにそっち狙いで手四つするのか
9: 名無しさん
オリバは小指ない相手に手組むのか
10: 名無しさん
永続的な弱体化をデブ本人が「丁度いいハンデだ」っておっしゃってましたし…
11: 名無しさん
これで次の週でやっぱりね…ってなったら評価出来る
1000: オススメの人気記事
12: 名無しさん
オリバが怪我してるからなんて言い訳しねえよなとか言い出さないだけマシか
13: 名無しさん
オリバの後はスーパーキャラ上げタイムでアライJrでもだすのか
14: 名無しさん
蹴速ってなんだったの
15: 名無しさん
>>14
おまけ
おまけ
16: 名無しさん
リハビリはできたとか言って勝手に帰るにバキ道15巻分の価値を賭ける
17: 名無しさん
>>16
無価値ッ!!
無価値ッ!!
18: 名無しさん
オリバは武蔵相手にビビってたからもう二軍だよ
19: 名無しさん
でもオリバは花山より頭良いし…
頭の良さはこの作品ではあまり意味を成さないけど
頭の良さはこの作品ではあまり意味を成さないけど
20: 名無しさん
岩<けっくん<すっくん
21: 名無しさん
新キャラ出してオリバみたいな旧キャラかませにしたら怒られるし、蹴速みたいな雑魚キャラ出しても怒られるしもう詰んでるじゃないかよ
22: 名無しさん
まあ味噌汁で決着つける漫画ですし
23: 名無しさん
なんか…スっくん弱くなった?
24: 名無しさん
ちゃんと強い新キャラで旧キャラ負けるにしても見せ場というかまともな戦いならいいんだよ・・・
25: 名無しさん
この勝負の結果がどうあれスクネvs蹴速はちゃんとやってほしい
26: 名無しさん
オッ君は全米最強デブに遅れは取らないわ
27: 名無しさん
マジで隕石降ってきて終了でいいよ
28: 名無しさん
独歩に負けて友情を育んだ蹴速に
オリバに負けた宿禰が闇討ちに向かう
これだな
オリバに負けた宿禰が闇討ちに向かう
これだな
29: 名無しさん
>>28
永遠に遊べる
永遠に遊べる
30: 名無しさん
ここからオリバが二連敗したら笑う
31: 名無しさん
極端な話、勇次郎が独歩ちゃん(弐度目)や達人や克己や花山(参戦目)とか既存の強キャラと戦っていくみたいのやってくれればいいのに
1000: オススメの人気記事
引用:ふたばちゃんねる
この記事のコメント
コメント一覧
ほんと情けないわ
これを覆すには作者が渾身の力を込めて名勝負にするしかない
オリバ凄い!宿禰凄い!と両方の株を上げるような実力伯仲の好試合にな
好勝負以前に『来週に続く』でしか、話(勝負)が作れなくなってる
コメントの投稿