サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

無職転生
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ (1) (MFブックス):Amazon商品ページへ飛びます
著者:理不尽な孫の手 イラスト:シロタカ 出版:フロンティアワークス、KADOKAWA

1: 名無しさん
異世界転生したらどうなるか真剣に議論しようず
急に怖くなったから立てた
自分の理想の異世界じゃなく行きたくもない世界だったらどうなるのかかんがえただけで恐怖でしにそうなんだ

2: 名無しさん
まず言葉が通じなくて詰むやろ

4: 名無しさん
家から出たらその通りになるで

14: 名無しさん
考えてる転生もの(過去に転生)
・江戸初期に転生
・自分一人
・近くに農村集落
・現代の知識を使って無双したい
・まずは生活から

8: 名無しさん
リアルな転生もの(過去に転生)考えてるが、鉄の入手で詰む

どうしたらええかわからん

9: 名無しさん
あれやこれや空想するぐらいなら
なろう小説でも書いて投稿したら?

11: 名無しさん
ほぼ細菌でしぬやろ

19: 名無しさん
>>11
逆もあるよな
病気持ち込んだ罪で火炙りの系やろな

12: 名無しさん
転生してもニートやで

13: 名無しさん
言葉通じない言葉描けない通貨違う倫理観も違う戦闘力も違う

ジェスチャーで命乞いをする以外の手が思い付かない

26: 名無しさん
>>13
大抵は野盗やゴブリンなんかもいる世界やし
善良な人間に遭遇しなかった時点で詰みやね

1000: オススメの人気記事

16: 名無しさん
まず言葉が通じない
異世界語をガチで解読し習得する作品あるけど
それも元々言語学に詳しくないと無理やし

20: 名無しさん
江戸初期に転生して、まずは普通の生活を考えてるんだが、木すら切れなくて詰む
家が建てられない

22: 名無しさん
スマホで検索できないなら知識で詰む

25: 名無しさん
過去に転生もの考えてるが、ほとんど無人島サバイバルとかわらん難易度でつらい

28: 名無しさん
中世の時代でいきなり言葉も分からんやついたら良くて捕まるくらいだろ

29: 名無しさん
人に転生するとは限らないわけじゃん

36: 名無しさん
>>29
剣だのドラゴンの卵だの温泉だのくだらねー作品も多いな

65: 名無しさん
>>36
あんな人外転生物は最初だけで結局人間になるからタイトル詐欺になるパターンだよな

33: 名無しさん
リアルにするならそもそもこっちの元素や物質が向こうと全く同じの時点で疑問に思わんのか

34: 名無しさん
知識そのままで現代に生まれ変わりでもまあまあ神童になるんじゃね?

38: 名無しさん
>>34
高校生くらいで詰みそう

41: 名無しさん
オンラインゲームに転生したとかならサービス終了後全員消えてお前も消えるからな

57: 名無しさん
異世界おじさんがチート能力得られるまでの道のりがすごい

60: 名無しさん
転成て赤ちゃんスタートだろ?自分でまともに動くこともできんとか1週間くらいで発狂しそうだわ

62: 名無しさん
物心つくまで完全に無防備やんけ

72: 名無しさん
>>62
金髪ママが守ってくれる

66: 名無しさん
当たり前のように人型のモンスターと人を斬れるようにならんとなろう主人公みたいにはなれんな

78: 名無しさん
>>66
冷静に考えるとかなり頭おかしいよな

怪物相手とは言え体感的に動物に手をかけるのに嫌悪感とか不安を感じないのがヤバい

67: 名無しさん
夜中とか車が自分の以外走ってないときとかちょっとワクワクするな

69: 名無しさん
闘わなくちゃいけないという辛すぎる使命

73: 名無しさん
痛いのは嫌なんだがどうすればいい?

77: 名無しさん
将棋とオセロ流行らせて金稼ぐ

85: 名無しさん
>>77
将棋の創始者なるなら古墳時代行かなあかんのちゃう

101: 名無しさん
>>77
異世界転生者がそもそも自分だけだと思う時点であかんくね?
仮にいけたとして他にもいるだろうしそういった玩具系はもうとっくに他の転生者が開発してるだろう

106: 名無しさん
>>101
それやったこのすばは初期は土方で稼いでたな

87: 名無しさん
やはりチート能力は必要

91: 名無しさん
異世界に転生したところで努力が必要やねんってドラちゃんが言ってた

92: 名無しさん
いくらナイスアイデア提案したところで権力無かったら火炙りにされて終わりやろ

96: 名無しさん
遊戯王作って一攫千金

102: 名無しさん
衛生観念が今とは全く違うから楽しくなさそう

103: 名無しさん
マイクラで仮想異世界転生の練習しよう
まずは作業台だ

110: 名無しさん
>>103
素手で木を切れる世界はNG

124: 名無しさん
住みやすいところを探すために世界中を見て回る
戦争とか街を救うとかは全力で逃げてやらない

148: 名無しさん
例え知識はあってもそれを実現する技術とコネ作れんやろ

150: 名無しさん
100%欲望を叶えられる状況になったらそれはそれでお話にならんな

153: 名無しさん
ガチで何も持ってない状態でどっか飛ばされたら1週間も生きてられないやろ

237: 名無しさん
十二国記のアニメオリキャラが比較的リアルやね
まああれでもまだマシやが

240: 名無しさん
異世界転生したらかならず美女と知り合えるってなんやねん

1000: オススメの人気記事

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579559591/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 07:54 
    • 江戸時代に過去転移したら、
      ・草書体の文章の読み書きができる
      ・算盤を使える
      ・算木を使って計算できる

      最低これぐらいができないと一般江戸時代人にマウント取れないよ。
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 10:33 
    • 転移と転生が混じってて話にならないんだが
      イッチは転生と言ってるから少なくとも親がいるから言語に関しては問題ないやろ
      しかしイッチが一人と条件つけてるのが意味わからんわ・・・
      生まれてすぐ捨てられた感じなのか
      誰かに拾われない限りどうにもならんな
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 11:42 
    • 灰と幻想のグリムガルって言う少し前にアニメ化した作品が正にそうだったな
      選ばれなかった人たちに焦点を当てた作風は結構面白かったよ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 11:47 
    • そもそもみんな、サバイバル能力あるの?
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 15:21 
    • いろんな異世界があるのになんで厳しい世界と決めつけるんだ
      貞操逆転世界でさえ異世界だぞ
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 16:13 
    • >>2
      現在でも、その世界でも人類が存続している限り、生存は不可能ではないよね。必ず生き延びられるとも限らんが、それは現代でも同じ
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 17:24 
    • ちょっと前にアニメやってた処刑少女の生きる道ってヤツだと、転移者が多すぎてお腹いっぱいだから発見しだいコロすって設定やったで。
      それでコロせなくててんやわんやするのがお話の本筋やけど。
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 18:01 
    • >>3
      アレは隣り合わせの灰と青春のパクリみたいな感じだからなぁ
      隣り合わせがwiz転生で灰とが転移って感じ
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 18:53 
    • >>5
      コミックヴァルキリーの漫画のことか?あの漫画一話と最新話で絵師変わった?ってくらい絵柄違うよな
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 18:58 
    • 某コミック化なろう作品は魔法もスキルもない世界だけど、主人公は伯爵家の次男だから家ガチャは少なくともSR(十分SSRか?)だし、2メートル近い巨漢で怪力の持ち主だから半ばチートみたいなもんだしな…仮にチビの貧民に転生してたらどこまで生きられるやら
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2023年01月27日 23:14 
    • 転生なら病気や飢えと戦争がなければ生き残れそうだけどハードな予感

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ