【大雪海のカイナ】2話感想
469: 1月19日(木)
ジジババやさしいな
471: 1月19日(木)
もうここは滅ぶから雪海で暮らせってか
472: 1月19日(木)
ワイもう泣きそうだわ
475: 1月19日(木)
可愛い服やな
476: 1月19日(木)
どうせ滅びるなら…
490: 1月19日(木)
ジジババ飯どうするんやろ
502: 1月19日(木)
>>490
多分貯蔵尽きる頃には死んでるんやろな
多分貯蔵尽きる頃には死んでるんやろな
491: 1月19日(木)
優しいジジババ見ると悲しい気持ちになる
498: 1月19日(木)
なんか見たことある文字ですね…
504: 1月19日(木)
浮遊虫でワンチャン来られるか?
510: 1月19日(木)
もうこれナウシカの旅立ちかもののけの旅立ちやん
1000: オススメの人気記事
512: 1月19日(木)
こっから下に降りていくから実質メイドインアビスや
519: 1月19日(木)
今生の別れなのに軽いな
521: 1月19日(木)
主人公戻って来れないのにノリが軽すぎる
525: 1月19日(木)
珍しい演技やな団長
526: 1月19日(木)
田舎から東京行くくらいのテンションやな
533: 1月19日(木)
ええ人たちで泣けるわ
537: 1月19日(木)
めっちゃええわこのアニメ
540: 1月19日(木)
あかんクッソワクワクする
548: 1月19日(木)
おもしれーじゃねーか
549: 1月19日(木)
途中で襲われたら逃げられないな
551: 1月19日(木)
来週から本番っぽい
553: 1月19日(木)
普通におもろいから実況忘れるわ
554: 1月19日(木)
オリアニはやっぱ展開知らんから面白いわ
555: 1月19日(木)
やっぱこっち見て正解や
面白い
面白い
556: 1月19日(木)
こんなめちゃくちゃな世界観でリアリティあるしええ作品やわ
557: 1月19日(木)
2話でさらに続きみたくなったな
562: 1月19日(木)
トライガンとCGクオリティ交換してほしいわ
565: 1月19日(木)
プロローグ終了って感じか
これ初回1時間でやった方がよかったやろ
これ初回1時間でやった方がよかったやろ
572: 1月19日(木)
>>565
みんな寝ちゃいそう
みんな寝ちゃいそう
569: 1月19日(木)
話はまだ全貌見えとらんからわからんけどヒロイン素直でかわええから見れるな
574: 1月19日(木)
人形の国にいそうなやつおったな
575: 1月19日(木)
似たようなアニメばかりでこういうのあると助かる
580: 1月19日(木)
ボーイミーツガールっぽいし最高やなこれ
581: 1月19日(木)
黒い鎧に赤髪がクシャナ殿下的な奴と見た
589: 1月19日(木)
夜更しする価値あるな
597: 1月19日(木)
わりとカイナあっさり別れたね
ここで育った割には
爺たちの気持ちもわかってたのかな
ここで育った割には
爺たちの気持ちもわかってたのかな
599: 1月19日(木)
>>597
帰って来れると思ってたんやろ
「行って来ます」言うてたし
帰って来れると思ってたんやろ
「行って来ます」言うてたし
600: 1月19日(木)
>>599
そう考えると切なすぎるな
そう考えると切なすぎるな
601: 1月19日(木)
>>599
降りたら帰って来れないって爺たち言ってなかったっけ
降りたら帰って来れないって爺たち言ってなかったっけ
602: 1月19日(木)
>>601
そこまで真剣に受け止めてなかったから
「行って来ます」って言うたんやと解釈した
そこまで真剣に受け止めてなかったから
「行って来ます」って言うたんやと解釈した
603: 1月19日(木)
>>602
なるほどな
年齢的にまだ子供やしな
なるほどな
年齢的にまだ子供やしな
604: 1月19日(木)
アビスとかカイナとか世界観で楽しませてくれるのは最高やわやっぱ
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674058210/
この記事のコメント
コメント一覧
難易度は別としても帰還は可能だろ
ジブリ並みのワクワク感ある冒険を1クール見れるのはありがたいこういうの待ってたわ
失速せず頑張ってほしいわ
コメントの投稿