3: 1月4日(水)
もう転売できないんか
4: 1月4日(水)
転売終了か
5: 1月4日(水)
中国転売ヤーがいなくなるな
6: 1月4日(水)
家電屋行ったらps5持ち歩いてる家族連れいっぱいいたわ
7: 1月4日(水)
ワイが2年前買ったときより3000円高い🤗
8: 1月4日(水)
昨日ヨドバシでクレカ無しでも買えたわ
10: 1月4日(水)
メルカリだと未だに1万円ぐらい高いから
なんも変わってないぞ
なんも変わってないぞ
12: 1月4日(水)
普通に買えるようになったんか?
14: 1月4日(水)
買っていいのか!?
16: 1月4日(水)
新型で小さくなってからでええわ
小さくできるのか知らんけど
小さくできるのか知らんけど
1000: オススメの人気記事
18: 1月4日(水)
こんなの買ってなにやるの?
19: 1月4日(水)
>>18
ff16
ff16
35: 1月4日(水)
>>19
販売してないやん
販売してないやん
20: 1月4日(水)
もうPS5に対する購買欲あんまないから廉価版が出てからでいいや
21: 1月4日(水)
転売ヤーが在庫溜め込んでる分を慌てて売るやろ
だから中古市場で新品が安く買えるはずや
だから中古市場で新品が安く買えるはずや
23: 1月4日(水)
アーカイブス出してくれたら買うかもしれないいや買わんかも
30: 1月4日(水)
品薄なのは変わってないのに価格だけ下がるとか
もう在庫あっても売れないってことだろ
もう在庫あっても売れないってことだろ
58: 1月4日(水)
>>30
欲しいヤツは買った
手に入らなかったヤツはもうPC買った
需要が再燃するとしたらPSVR2発売するときくらい?
欲しいヤツは買った
手に入らなかったヤツはもうPC買った
需要が再燃するとしたらPSVR2発売するときくらい?
63: 1月4日(水)
>>58
仮にちゃんと使うユーザーで買えてないとしたらヨドバシがない地方民ぐらいちゃうかな
都市部民でちゃんと使うユーザーはほぼ買えてるやろね
仮にちゃんと使うユーザーで買えてないとしたらヨドバシがない地方民ぐらいちゃうかな
都市部民でちゃんと使うユーザーはほぼ買えてるやろね
32: 1月4日(水)
早く小型化した新型だせよ
33: 1月4日(水)
もうゲーム機なんて受注生産で良いじゃん
世の中SDGSよ
世の中SDGSよ
38: 1月4日(水)
メルカリ「中古PS4proの高騰で3万で売れます」
PS5「6万で買えます」
サンキューPS4pro😘
PS5「6万で買えます」
サンキューPS4pro😘
39: 1月4日(水)
PS4Proから進化してる?
定価で買えるなら買い替えようか迷う
定価で買えるなら買い替えようか迷う
42: 1月4日(水)
てかいまだにps4の
中古で2万くらいするんやな
高すぎやろ
中古で2万くらいするんやな
高すぎやろ
47: 1月4日(水)
>>42
ソフトは出続けてるからな
それならps4でいいと考える奴が多いんやろ
ソフトは出続けてるからな
それならps4でいいと考える奴が多いんやろ
60: 1月4日(水)
やったぜ
転売は終わり
転売は終わり
61: 1月4日(水)
近くのGEOで買えたから
もう価値なんか無いわ
もう価値なんか無いわ
68: 1月4日(水)
今更すぎて草生えますよ
72: 1月4日(水)
近所のハードオフ未だに11万で売ってたわ
高値で買い取ったから引けないんやろなあ
高値で買い取ったから引けないんやろなあ
74: 1月4日(水)
はよ6出せや
76: 1月4日(水)
モンハンワールド2
独占すれば覇権間に合うだろ
独占すれば覇権間に合うだろ
79: 1月4日(水)
>>76
ワールド系列というかモンハン自体を独占はもう実質無理も同然やろ
ワールド系列というかモンハン自体を独占はもう実質無理も同然やろ
80: 1月4日(水)
>>79
いけるやろ
スチーム行き1年遅らせるだけでええ
いけるやろ
スチーム行き1年遅らせるだけでええ
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672794949/
この記事のコメント
コメント一覧
今後アメリカの売れ残りが大量に日本に流入して暴落する予感
性能が上がってるのは理解した
胸糞わるい
コメントの投稿