サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 名無しさん
これ完全に悪手だったよな

2: 名無しさん
成幸が分裂した結果感情移入できなくなった

3: 名無しさん
先生ルートだけで読者の半数は満足したのにな

4: 名無しさん
しかも最後は夢オチ

5: 名無しさん
あっという間に風化したな

6: 名無しさん
平等な社会の末路はこうなんやで

7: 名無しさん
やっぱ夢オチにしたろ!w

8: 名無しさん
それでも5等分よりは許されてそう

13: 名無しさん
その前からマンネリでオワコンだった定期

10: 名無しさん
肝心の先生ルートがあかんかった

304: 名無しさん
>>10
生徒と先生ではないと意味ないよな

1000: オススメの人気記事

12: 名無しさん
夢オチとかいう逃げをしなければ評価できたわ

14: 名無しさん
理系ルート友人の話に大半割かれてて草

15: 名無しさん
引っ張った割に面白くなかったからな

18: 名無しさん
成功してれば必ず荒れるラブコメの革命になってもおかしくなかったのに…

19: 名無しさん
そら○○ルートって決まってたらおもんないやろ
誰かわからんから面白いのに

20: 名無しさん
5等分、かぐや以下

22: 名無しさん
みんなの最終回はそれぞれ単行本で!にすれば単行本売れたやろ

26: 名無しさん
>>22
単行本の売れ行きで優劣ついてしまうのでギャオン案件なるで

23: 名無しさん
ガチでオコエ以降空気だったな

24: 名無しさん
結局オコエ以外の話が全く作り込めて無かったからそういうことなんやろ
それでも先輩ルートはまだマシやったかな

25: 名無しさん
戦犯アニメ

61: 名無しさん
ラブコメの本質はヒロインレースやからな

64: 名無しさん
>>61
最初から相手が決まってるラブコメやまほどあるやん

27: 名無しさん
もう少し食べたいな…
ってところでやめておくのが実は満足感が高い
それと同じや

28: 名無しさん
先輩が比較的面白かったな

29: 名無しさん
学生生活での前振りがなく
ただifルートで変化しましたってだけだからな
負けヒロインが描けてないのもあかんわ

30: 名無しさん
最後は誰とくっつくのか?という興味で引っ張った漫画が「やっぱり全員とくっつくパターンやるわw」は作り手の最低限の誠意がないわ、同人でええやろ

31: 名無しさん
全員幸せになって欲しいけど
マーケティングって難しいな

37: 名無しさん
>>31
最初からそう言う話の構成ならよかったんやろけどな
あきらかに後からの付け足しだから

172: 名無しさん
>>31
本気で全員の幸せを願ってんなら男キャラもいっぱいだしてカップリングさすけどええか?

32: 名無しさん
これで一年持たせた事実

33: 名無しさん
ずっと待ってた先生編がなぁ…

34: 名無しさん
ハーレム物はぼやかしたエンディングで終わっておけば永遠に言い争うネタにできるし
二次創作も捗るしええことだらけなんやなと実証できた

38: 名無しさん
>>34
特に複数ヒロイン系は正解出さないのが正解やね

35: 名無しさん
うるかちゃんが正史であとはパラレルワールドなんだよわかったか敗北者ども

96: 名無しさん
>>35
作者「全員夢オチだぞ」

40: 名無しさん
すんどめミルキーウェイとかいう漫画もマルチエンドやったけど、電子版との平行かつ最後に主人公が全員を選ぶハーレムルートもあったから、その方が読みやすかったな
勉強は一個一個が無駄に長い

41: 名無しさん
わざわざ全員時期ずらしたんだから
全員を順に乗り換えていった成行で良かったのに

44: 名無しさん
新しい試みとか言って持ち上げてた奴www

45: 名無しさん
ゲームでやれ

46: 名無しさん
普通に文系ルートやってOVAか最終回後の読み切りとかで先生ルートじゃあかんかったんか?

63: 名無しさん
個別ルートが長すぎるわ
今まで散々付き合う寸前までの描写やってたんだから二、三話で告白までやればよかったのに
一巻分使うとか頭キチでしょ

69: 名無しさん
理系とかいう完全に作者も持て余してた不人気
関城母娘メインヒロインで良くね?

75: 名無しさん
成幸くんはそんなことしねぇ~!!!ギチギチ

これ誰のセリフだったっけ?なんか誰か言ってたよな

81: 名無しさん
正に誰もやらなかったことをやったじゃなくて誰もしなかったことをしてしまった状態やな
明らかな失敗や

82: 名無しさん
大切なのはどのキャラとくっ付くかじゃなくてそのキャラとくっつくのを納得できるだけの描写やねん
それから逃げて分岐とかアホや

91: 名無しさん
>>82
まあそういうことやな
140話くらいやっておいて「中学生の時(本編開始前)から好きでした」でうるかルート入ってなんでやねんってなったと思ったら
分岐で個別ルートいくとか頭おかしくなるわ

1000: オススメの人気記事

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614214141/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1.
    • 2022年12月19日 19:54 
    • このコメントは削除されました。
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2022年12月19日 20:04 
    • でも、これをやらなかったらこの手法のアカンとこも分からんかったし後世に影響は与えたやろ
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2022年12月19日 21:46 
    • 普通に描かれてたら絶対に進まなかったであろうあしゅみールートを描いてくれただけで俺は満足じゃ
    • 4.
    • 2022年12月20日 00:37 
    • このコメントは削除されました。
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2022年12月20日 12:20 
    • こういうのは同人で良い

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ