1: 12月3日(土)
やったぜ
2: 12月3日(土)
なおソフトがない模様
3: 12月3日(土)
もういらねーよ(´・ω・`)
409: 12月3日(土)
>>3
俺は定価なら欲しい
俺は定価なら欲しい
514: 12月3日(土)
>>409
クソゲーしかないぞ
アメリカだと売れ残ってるそうだ
売り上げはXbox以下の惨死だってさ
クソゲーしかないぞ
アメリカだと売れ残ってるそうだ
売り上げはXbox以下の惨死だってさ
5: 12月3日(土)
転売ヤー「よし!沢山買うね!」
6: 12月3日(土)
こんなアナウンスしないで突然流通量を10倍にしろよ
7: 12月3日(土)
先週5万台くらい売ってたな
本当に日本もまわってきだしてるのか?
本当に日本もまわってきだしてるのか?
8: 12月3日(土)
PC買ったから要らん
9: 12月3日(土)
ps5proが出るんだろ?それ待つわ
67: 12月3日(土)
>>9
同じく
同じく
1000: オススメの人気記事
146: 12月3日(土)
>>9
現時点でロードスピードとか気になったことないからプロのあんまりメリットないんじゃないかな
現時点でロードスピードとか気になったことないからプロのあんまりメリットないんじゃないかな
10: 12月3日(土)
もういらないよ?Steamがあるし
日本のこと捨てたんだから別にいいよね?
日本のこと捨てたんだから別にいいよね?
11: 12月3日(土)
もう終わりだよ
12: 12月3日(土)
もうsteamに勝てんだろ
13: 12月3日(土)
3年間何してたんや
14: 12月3日(土)
steamに敗北した雑魚がいまさらなにを・・・
15: 12月3日(土)
本当滑稽だなSONY
日本を切り捨てたのに日本人がPS買わなくなったら大慌て
日本を切り捨てたのに日本人がPS買わなくなったら大慌て
16: 12月3日(土)
要りません
スマホやPCゲームで充分です
スマホやPCゲームで充分です
17: 12月3日(土)
ps4でよくね?
781: 12月3日(土)
>>17
よくない。
ps4と比べたらps5はやっぱり違う。
よくない。
ps4と比べたらps5はやっぱり違う。
18: 12月3日(土)
たけーよ
19: 12月3日(土)
イラネー
20: 12月3日(土)
2年も経ったんだからスリム版出せや
22: 12月3日(土)
圧倒的今更感
23: 12月3日(土)
売れるといいね
29: 12月3日(土)
SONY不要論
30: 12月3日(土)
購買意欲が完全に消えたわ
31: 12月3日(土)
ソフトがなさすぎだろ
32: 12月3日(土)
円高に振れてきたからな
だから日本にも多少回すんだろう
だから日本にも多少回すんだろう
33: 12月3日(土)
もう遅すぎるわ
ps5って2020年11月発売だぞ
ps5って2020年11月発売だぞ
36: 12月3日(土)
それよりXbox Series Xを売ってください
43: 12月3日(土)
もう XBOX 買ったわ
ゲームパス最高!
ゲームパス最高!
44: 12月3日(土)
クソデカいから小さくしろよ
45: 12月3日(土)
そろそろPS6の発表があるんじゃねw
46: 12月3日(土)
X はい ○ いいえ
59: 12月3日(土)
転売屋「うん!」
1000: オススメの人気記事
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670066385/
この記事のコメント
コメント一覧
確かにps2とpspの互換機は欲しい
psはps3現役なので要らん
いっそswitchみたいに据え置き携帯両用でps2とpspのソフトプレイ出来たら絶対買う
全部自社で再現不可能だったから互換プロジェクト投げたし、難しいんじゃない?
PSクラシックですら、他社エミュを買ってきて動かすせいでエミュ由来の新しいバグが出てきちゃってるし。
単純にPS2とPSP再販がええわ
あり得んだろうけどさ
ゲーミングPC買うわw
Switchも転売屋込みで品薄商法してた頃あったけど、引き際がよかった
PS5はもう全部間違って今更感しかない
p
ようやく来年はPSVR2による販売数ブーストも加えてPS5元年となるか
もう「XPERIA」と「BRAVIA」しか応援してないから。
任天堂の商戦は間違ってなかったな。宮本茂と現社長も「PS5見たいに生りたくないから暫くはスイッチプロ延期やで。wwww」って語ってたぞ。wwww
「横置きしないといけない欠陥品」は要らないですよ。金属グリスなんて自作パソコン界隈でもご法度なんだから。
「日本お詫び価格¥30,000円」で売るなら考えるわ。
コメントの投稿