2: 11月30日(水)
どうすんのこれ…
3: 11月30日(水)
楽しみすぎる
4: 11月30日(水)
ほとんど互角やったもんな
5: 11月30日(水)
今回はさすがにロブ・ルッチ勝つやろ…
6: 11月30日(水)
うぉぉおおおおおおおおお
7: 11月30日(水)
はい通報
8: 11月30日(水)
普通にルフィと会ってて草
10: 11月30日(水)
ルッチさん…w
終わりやね
終わりやね
12: 11月30日(水)
あールフィ終わったわ
13: 11月30日(水)
鳩のやつ~~!!
1000: オススメの人気記事
14: 11月30日(水)
今さらこんな魅力ない敵キャラ再登場って何考えとんねん
15: 11月30日(水)
みどりうしが和の国に向かったところで情報が止まっとるんやがルッチはみどりんより後にルフィらと合流したんけ
16: 11月30日(水)
麦わらの一味内心楽勝だと思ってそう
18: 11月30日(水)
ゾロ1人でなんとかなるレベルやろもう
19: 11月30日(水)
なんなら覇王色で全員くたばるだろ
20: 11月30日(水)
あいつがカイドウより強いわけないし相手にならんやろ
22: 11月30日(水)
ベガパンク破壊されるの草
23: 11月30日(水)
これでルフィと互角なら覚めるわ
カイドウの立場なくなるやん
カイドウの立場なくなるやん
24: 11月30日(水)
道力とかいう速攻消えた設定
45: 11月30日(水)
>>24
元々CP9間でしか使われてないのに消えたも何も無いやろ
元々CP9間でしか使われてないのに消えたも何も無いやろ
53: 11月30日(水)
>>24
戦闘力がサイヤ人編でしか使われなかったのをオマージュしてるんやぞ
戦闘力がサイヤ人編でしか使われなかったのをオマージュしてるんやぞ
25: 11月30日(水)
いい敵やったよな
26: 11月30日(水)
ワンパンやろ
27: 11月30日(水)
ルフィ強化されたしワンパンは無理やろ
28: 11月30日(水)
どうせルッチ強化されるんやろ
ほんまおもんないで
ほんまおもんないで
49: 11月30日(水)
>>28
流石にカイドウより上はないから普通に勝つやろ
流石にカイドウより上はないから普通に勝つやろ
29: 11月30日(水)
当時の覇気使えない麦わら一味に負けてるからなぁ
30: 11月30日(水)
あと10年やりそう
31: 11月30日(水)
ボタンポチポチしかできないやつがルフィに勝てるかよ
32: 11月30日(水)
これでルフィが苦戦したら萎える
44: 11月30日(水)
>>32
それじゃあずっと四皇張ってきたカイドウさんのメンツだだ潰れやしどうするんやろな
それじゃあずっと四皇張ってきたカイドウさんのメンツだだ潰れやしどうするんやろな
33: 11月30日(水)
ルッチ弱いって言うけどロー何か2年で懸賞金が25倍になってるしルッチが25倍の道力10万くらいに強くなってもおかしくないよな
34: 11月30日(水)
15倍だった
35: 11月30日(水)
この辺で尾田先生の逆張り発動してルフィ負けてグダグダ展開やりそうで怖い
36: 11月30日(水)
今更通常ゾオンなんか出てきてもね
37: 11月30日(水)
ルッチが理不尽に強化されてるのか順当にルフィが圧倒するのか
38: 11月30日(水)
剃る(笑)
39: 11月30日(水)
ハンターに話題をかっ攫われてる哀れな漫画
40: 11月30日(水)
今のルッチは10億道力くらいあるから🥺
42: 11月30日(水)
これでルフィが負けるんやろ?
46: 11月30日(水)
カイドウさんはニカにやられただけやし…
47: 11月30日(水)
敵側が二回も戦うとかあるんか
と思ったらベラミーあったか
と思ったらベラミーあったか
48: 11月30日(水)
戦闘の天才だから二年で大将格以上に成長してるぞ
51: 11月30日(水)
ルッチってジンベエにすら負けるんちゃうか?
52: 11月30日(水)
さすがにワンパンやろ
四皇やぞ
四皇やぞ
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669762003/
この記事のコメント
コメント一覧
ガレーラ止めて訓練できるようになったからとか後付けそうだけど
鬼滅も呪術も1位スタートだったのにジャンプ王者のワンピがまさか公開1位も取れないとはw
北米もそうだけど海外では「なんだこのお子ちゃま映画」って書かれて評判良くないのが面白いw
顔見た瞬間ビビッて逃げ出すんちゃうか。知らんけど。
コメントの投稿