1: 11月13日(日)
ギン「ドンはなぁ・・・ドンクリークはこの海で最強の男なんだぞ!ドンッ」←これ
こいつら四皇とか知らないんか?
こいつら四皇とか知らないんか?
2: 11月13日(日)
本当の意味でちゃうやろ
3: 11月13日(日)
イーストブルーと言えど流石に四皇ぐらいは知ってるやろ
4: 11月13日(日)
東の海でやろ
7: 11月13日(日)
>>4
アーロンの方が強いじゃん
アーロンの方が強いじゃん
9: 11月13日(日)
>>7
知らんかったんやろ
チンケな村で人間イジメしてたんやし
知らんかったんやろ
チンケな村で人間イジメしてたんやし
19: 11月13日(日)
>>7
個人の実力ではな
クリークの強さは本人の戦闘力だけじゃないんや
個人の実力ではな
クリークの強さは本人の戦闘力だけじゃないんや
44: 11月13日(日)
>>7
魚人は人間じゃないんだわ
魚人は人間じゃないんだわ
5: 11月13日(日)
5万人やぞ
海軍より多いんちゃう
海軍より多いんちゃう
6: 11月13日(日)
アーロンやクロより強いの?
8: 11月13日(日)
県内最強や!ってイキってるレベル
1000: オススメの人気記事
10: 11月13日(日)
ヤンキー漫画の「○○先輩はマジすげぇんだぞ!」くらいの意味や
11: 11月13日(日)
50隻の海賊艦隊混みやろ
12: 11月13日(日)
ジャンプ漫画は宇宙一とか最強とかその場のノリでいうの好きだから
13: 11月13日(日)
ドンキクリークはどうでもええけどギンは再登場して欲しいわ
26: 11月13日(日)
>>13
栄一郎が忘れとるのか結局助かりませんでしたなのか分からんけど出ないな
栄一郎が忘れとるのか結局助かりませんでしたなのか分からんけど出ないな
14: 11月13日(日)
肩パッド1トンつけるとか罰ゲームを平然とやる漢
15: 11月13日(日)
でも海上戦に持ち込んで50隻の大艦隊で囲めばそう負けへんやろ
16: 11月13日(日)
アーロン城ガス弾撃ち込めばクリークの勝ち!
17: 11月13日(日)
3年前のクロと100万しか変わらんとか雑魚すぎやろ
18: 11月13日(日)
あの世界観だとモブの乗ってる船が何隻あっても意味ないわな
20: 11月13日(日)
全てを失って東の海に帰ってきても野心は一才挫けてなかったのは好き
21: 11月13日(日)
50隻の艦隊vs.アーロン一味やとどっちが勝つんやろか 流石にアーロンか…?
22: 11月13日(日)
ヒグマみたいなもんやろ
23: 11月13日(日)
毒ガスは作中でも黒ひげルフィ瀕死に追い込む最強クラスだからガチれば天下取れる
24: 11月13日(日)
やっぱ強者と当たった事ないともしかして最強なんじゃね?って思ってまうんやろ
25: 11月13日(日)
雑魚の船が何隻も有った所で悪魔の実食ってないのに素手で砲弾投げて船沈められる様な奴がゴロゴロいるんだから何の意味もねぇ
27: 11月13日(日)
今ではギンの方が強そう
懸賞金5億はあるやろ
懸賞金5億はあるやろ
28: 11月13日(日)
1800万にしては強すぎる気がする
グランドラインだと3000万~4000万のやられ役のモブ出てくるけど、そいつらよりは明らかに強いやろ
グランドラインだと3000万~4000万のやられ役のモブ出てくるけど、そいつらよりは明らかに強いやろ
42: 11月13日(日)
>>28
イーストブルー実は最強だったのを隠すため説
イーストブルー実は最強だったのを隠すため説
29: 11月13日(日)
マイナーで年俸1700万って割と凄くね
30: 11月13日(日)
ドンってwドンだけにか?ww
ほら可哀想やからワイが反応してあげたで😞
ほら可哀想やからワイが反応してあげたで😞
31: 11月13日(日)
南第二中学校では最強みたいなもんやろ
32: 11月13日(日)
あの規模率いてて1800万て部下どんだけ雑魚いんや
36: 11月13日(日)
>>32
いうて一般の海兵動員して勝てるなら海軍だっていっぱいいるし…
ミホークじゃなくても何かの拍子に目付けられたら総力戦で負けそう
いうて一般の海兵動員して勝てるなら海軍だっていっぱいいるし…
ミホークじゃなくても何かの拍子に目付けられたら総力戦で負けそう
33: 11月13日(日)
今は進化して海軍元帥になったからええやろ
34: 11月13日(日)
艦隊組むくらいの荒くれ者を一気に引き受けてそのまま他所行ったとかイーストブルーの連中からしたら万々歳よな
35: 11月13日(日)
ドンクリーク編終わってからベリーの価値が急激にデフレ起こしただけや
37: 11月13日(日)
ワンピと言えばドン
これだけで勘のいい奴なら全てを理解するだろう
これだけで勘のいい奴なら全てを理解するだろう
38: 11月13日(日)
過去の経歴と能力者なことを隠してたバギーが1500万で50隻の艦隊と5000人の兵力を率いてるクリークが1700万ってバランスおかしいわ
指揮してるのが小学生でも規模だけで5000万は超えるレベルやろ
指揮してるのが小学生でも規模だけで5000万は超えるレベルやろ
39: 11月13日(日)
五万人って田舎の市町村レベルやな
40: 11月13日(日)
大戦槍とか1tやろあれ
凄いやん
凄いやん
41: 11月13日(日)
アーロンって釈放されたのに懸賞金かけられてたのなんでや?
43: 11月13日(日)
言うてアーロンより苦戦したやろ
45: 11月13日(日)
5万にもの人間の心を動かしてんやから覇王色もちやろな
46: 11月13日(日)
ただ知らなかっただけやぞ
47: 11月13日(日)
普通にクリークのが強いぞ
ルフィ別にアーロンには苦戦してなかったやろ
ルフィ別にアーロンには苦戦してなかったやろ
49: 11月13日(日)
5万って盛りすぎやろ
白髭より多いんちゃうか
白髭より多いんちゃうか
48: 11月13日(日)
部下の数ならアラバスタ王国より多いんでは?
1000: オススメの人気記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668323287/
この記事のコメント
コメント一覧
クリークはMAXの状態でサンジが助けなかったら4んでたくらいギリギリだったのに、アーロンはクリーク戦の疲労とダメージのまま、同じ日の直後にアーロンパーク向かってお遊びみたいな戦いしつつ齧られた以外ほぼダメージ受けずに倒してるし。
コメントの投稿