1: 10月10日(月) ID:hOK
完成度異常
2: 10月10日(月)
リゼロは?
4: 10月10日(月) ID:hOK
>>2
主人公の顔が肉団子みたいで気持ち悪いから見てない
主人公の顔が肉団子みたいで気持ち悪いから見てない
5: 10月10日(月)
あんなの言葉遊びで話長くして見せてるだけやろ、言葉遊び無くしたら2時間ぐらいで1クール終わるわ
6: 10月10日(月)
明日から始まるチェンソーマンってアニメが超えてくれるで
8: 10月10日(月) ID:hOK
>>5
それはそうストーリーは短い
>>6
声優選びがファンを裏切ってるからアウト
それはそうストーリーは短い
>>6
声優選びがファンを裏切ってるからアウト
14: 10月10日(月)
>>6
チェンソーマンのおもしろいところを教えてくれ
チェンソーマンのおもしろいところを教えてくれ
17: 10月10日(月)
>>14
読んだことないから知らん
読んだことないから知らん
7: 10月10日(月)
どうおもろいん?
9: 10月10日(月) ID:hOK
>>7
見れば分かる
見ない奴は説明しても見ない
見れば分かる
見ない奴は説明しても見ない
30: 10月10日(月)
>>9
逃げてて草
逃げてて草
1000: オススメの人気記事
11: 10月10日(月)
ネコミミ羽川かわいい
12: 10月10日(月)
ああ、あの専門学生が作ったようなCGとパワポ入れまくったアレね
16: 10月10日(月) ID:hOK
>>11
ノーマルの方が好き
>>12
専門の様子は俺には分かんねえ
ノーマルの方が好き
>>12
専門の様子は俺には分かんねえ
20: 10月10日(月)
>>12
パワポ入れるとは…!?
パワポ入れるとは…!?
13: 10月10日(月)
曖昧な言葉で誤魔化さないで売上で語ろうや
18: 10月10日(月) ID:hOK
>>13
売上もやべーだろ...
売上もやべーだろ...
15: 10月10日(月)
副音声が本編
19: 10月10日(月)
Fate HFの方がマシ
23: 10月10日(月)
>>19
FGOキッズどこにでも沸くよな 下向いてポチポチしてろ
FGOキッズどこにでも沸くよな 下向いてポチポチしてろ
25: 10月10日(月) ID:hOK
>>19
見たし良かったけどキャラデザは糞
見たし良かったけどキャラデザは糞
21: 10月10日(月)
リコ...
26: 10月10日(月) ID:hOK
>>21
来月には誰も語ってないぞ
今ですらいないけど
来月には誰も語ってないぞ
今ですらいないけど
27: 10月10日(月)
>>21
メイドインアビスの話かな?
メイドインアビスの話かな?
22: 10月10日(月)
化物語だけならともかくなんか無駄に続いてるのは完全に蛇足やろ
24: 10月10日(月) ID:hOK
>>22
花と憑だけは擁護不可にツマラン
終は良かった
花と憑だけは擁護不可にツマラン
終は良かった
29: 10月10日(月)
>>24
セカンドシーズンで一番好きなのが花なんやが
セカンドシーズンで一番好きなのが花なんやが
28: 10月10日(月)
物語シリーズは歌はギルクラと並べるレベルに凄いと思う
31: 10月10日(月) ID:hOK
>>28
君の知らない物語とナイショの話はギルクラと作ってる人同じだし
OPもヒロインごとに変えるなんて命を賭してるな
君の知らない物語とナイショの話はギルクラと作ってる人同じだし
OPもヒロインごとに変えるなんて命を賭してるな
32: 10月10日(月)
ブルーロックおもろかったで
今季の覇権枠
今季の覇権枠
35: 10月10日(月)
物語シリーズはアニメ超越してもはや芸術作品やと思うわ
36: 10月10日(月)
というか2010年以降なにかが明確に変わったよな
どっちが面白いかは個人の認識によるからいわんけどなにか変わった
どっちが面白いかは個人の認識によるからいわんけどなにか変わった
37: 10月10日(月)
ちなワイが好きなのは終物語 上や
40: 10月10日(月) ID:hOK
>>36
そして16年以降は更に違うと思う
>>37
ハウマッチの自宅アパートや公園は今までにない舞台って感じで良かった
そして16年以降は更に違うと思う
>>37
ハウマッチの自宅アパートや公園は今までにない舞台って感じで良かった
39: 10月10日(月)
所詮「雰囲気アニメ」だよね😅
43: 10月10日(月)
ヒロインが全員イマイチ
45: 10月10日(月) ID:hOK
>>39
雰囲気出せないアニメはゴミ
>>43
???!?wwwWWw??wwW!!???WWwW???
雰囲気出せないアニメはゴミ
>>43
???!?wwwWWw??wwW!!???WWwW???
42: 10月10日(月)
まどか
44: 10月10日(月)
言葉遊びとシャフト演出からなる雰囲気が良いだけで中身は佳作レベル
同じ制作会社のまどかマギカの方が“上”や
同じ制作会社のまどかマギカの方が“上”や
51: 10月10日(月)
>>44
書こうと思ったら出てた
書こうと思ったら出てた
84: 10月10日(月)
俺ガイルはどうなんや
主人公アララギくん似てるし
主人公アララギくん似てるし
90: 10月10日(月)
シャフトがすごいんじゃね?
91: 10月10日(月)
鬼滅キッズ「売り上げなんぼなん??」
103: 10月10日(月)
画面の切り替わり激しくて苦手だった
105: 10月10日(月)
西尾維新今どうなってるんかな?
111: 10月10日(月)
つまらなくはないんやけど毎回面白くなりそうなとこで終わるから勿体なく感じた
112: 10月10日(月)
演出なのか実際そういうバトルしてんのかがわからんかった
115: 10月10日(月)
>>112
急にドラゴンボールみたいなバトルしだすからな
急にドラゴンボールみたいなバトルしだすからな
120: 10月10日(月)
>>112
まあ分かる
まあ分かる
113: 10月10日(月)
ラノベ読んだことないけどあ~こんな感じなのね笑笑ってなったわ
1000: オススメの人気記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665363548/
この記事のコメント
コメント一覧
あららぎ君は可愛かったが
あと貝木さんも可愛く面白かった
後はカスばっか
あららぎと貝木がかわいいか?どこが?
背景画で明屋書店が出てたからスタッフは地元民なんやろなーと。
登場人物の1人が知ってる人によく似てる。多分あの人じゃないかなと。
モデルになった人物というのは実在するわけで。
コメントの投稿