![]()
Figure-rise Standard 機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタ・マーキュリー 色分け済みプラモデル:Amazon商品ページへ飛びます
原作:矢立肇、富野由悠季 販売:BANDAI SPIRITS
1: 10月4日(火)
熱い戦いや
2: 10月4日(火)
レ★vsホ★じゃん
665: 10月4日(火)
>>2
女の子は女の子同士
男の子は男の子同士で
恋愛すればいいと想います!
女の子は女の子同士
男の子は男の子同士で
恋愛すればいいと想います!
3: 10月4日(火)
水星の★ズvs火星の★モ
5: 10月4日(火)
百合豚が過剰評価してるだけの1話
信者が過剰評価してるだけの1話
たしかに
信者が過剰評価してるだけの1話
たしかに
17: 10月4日(火)
>>5
ガノタおじさんも絶賛やったぞ
ガノタおじさんも絶賛やったぞ
7: 10月4日(火)
もう鉄血越えたんだよなぁ
Twitterで、バズりすぎ
Twitterで、バズりすぎ
8: 10月4日(火)
チェンソーマンもアニメ放送したら連日こんなかんじでスレ立つのか?
てか今期は激戦区やな
てか今期は激戦区やな
9: 10月4日(火)
間男出てこなければガチで覇権だわ
12: 10月4日(火)
>>9
間女は?
間女は?
15: 10月4日(火)
>>9
流石に出てくるやろ
流石に出てくるやろ
1000: オススメの人気記事
57: 10月4日(火)
>>9
世界の果てを駆け巡る音が聞こえそう
世界の果てを駆け巡る音が聞こえそう
234: 10月4日(火)
>>9
エアリアル「ぼくも混ぜてよw」
エアリアル「ぼくも混ぜてよw」
254: 10月4日(火)
>>234
タコピー
タコピー
10: 10月4日(火)
火星の王とのコラボが楽しみや
19: 10月4日(火)
>>10
木星帰りの男と金星の風呂栓と土星エンジンも加えろ
木星帰りの男と金星の風呂栓と土星エンジンも加えろ
11: 10月4日(火)
ここ最近ガンダムスレ毎日立ってるけど嬉しいよ
13: 10月4日(火)
まだ1話終わったばかりじゃん
判断するの早いわ
判断するの早いわ
14: 10月4日(火)
絶対にすぐ暗い展開くるぞ
百合豚が楽しめるのは今だけ
百合豚が楽しめるのは今だけ
20: 10月4日(火)
>>14
それは覚悟してるわ・・・
それは覚悟してるわ・・・
32: 10月4日(火)
>>14
百合作品は暗いの多いから余裕だぞ😌
百合作品は暗いの多いから余裕だぞ😌
21: 10月4日(火)
リコリコから来たイナゴが多すぎ
時期もよかったな
時期もよかったな
27: 10月4日(火)
キャラクターも動いて喋ったら案外かわいかったしMSのデザインも悪くない
28: 10月4日(火)
御曹司パワー系すぎてちょっと
29: 10月4日(火)
暗い展開入るまでにキャッキャッしまくってくれ~
33: 10月4日(火)
どうせまどマギみたいになるんやろ
34: 10月4日(火)
>>33
イヤッ!イヤッ!
イヤッ!イヤッ!
36: 10月4日(火)
サンライズって最近はレズアニメばっか作ってるよなラブライブとか
昔は男臭いアニメばっかだったのに
昔は男臭いアニメばっかだったのに
38: 10月4日(火)
ワイの好きなタイプのギャル男がたくさんいて嬉しいわ
DVもできる男役は貴重
DVもできる男役は貴重
44: 10月4日(火)
百合よりママがバロンマクシミリアン並みのキャラなのを期待してるわ
49: 10月4日(火)
>>44
仮面女がマッマな可能性
仮面女がマッマな可能性
120: 10月4日(火)
142: 10月4日(火)
>>120
ゆるゆラブライブみたいな奴はいつから絡んでくるんや?
ゆるゆラブライブみたいな奴はいつから絡んでくるんや?
143: 10月4日(火)
>>120
キャラデザよりも動かし方なんだよな
髭も動けば格好いいし
キャラデザよりも動かし方なんだよな
髭も動けば格好いいし
147: 10月4日(火)
>>120
これは結構すごいよな
これは結構すごいよな
124: 10月4日(火)
でも鉄血に並ぶにはオルガやマクギリス級の人気キャラを産み出さないとな
132: 10月4日(火)
>>124
オルガが人気…?🤔
オルガが人気…?🤔
140: 10月4日(火)
>>132
人気投票トップ3だから・・・
人気投票トップ3だから・・・
149: 10月4日(火)
>>140
悪ふざけだよね
悪ふざけだよね
152: 10月4日(火)
>>132
知名度なら安室しゃーと並べてそう
知名度なら安室しゃーと並べてそう
557: 10月4日(火)
>>124
実況スレの人気を牽引したのはイオク様や
実況スレの人気を牽引したのはイオク様や
158: 10月4日(火)
マッキーはバエルがvsシリーズで強くて復権したんだよなぁ
177: 10月4日(火)
これってガンダムにも意志あるからメンヘラガンダムとか新ジャンルになりそう
508: 10月4日(火)
>>177
ゼノグラシアに時代が追いついたな
ゼノグラシアに時代が追いついたな
191: 10月4日(火)
Lynnさんと結婚してえなあ
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664885870/
この記事のコメント
コメント一覧
何度同じ事を繰り返せば愚かさに気が付くのかってのがガンダムらしいっちゃらしい
最後の最後のやらかしが酷すぎただけで
ただ個人的にガンダムで終始面白かったシリーズは無いから期待と不安半々かな
ガノタ「漢臭いむせる様なガンダム作らんかい!(08、スタダス、イグルー)」
兄貴⊃ スッ「漢臭いむせる様なガンダム(任侠)」
ガノタ「what's!?」
使い捨ての少年兵、圧倒的な戦力差で次々に倒れる仲間、仲間達の絶対絶命な状況に地面を割って現れるバルバトス
1話は本当に凄かった
まさかアレからvシネマになるなんて誰が思うよ
まあアレ脚本家がガエリオのイケメン声優にんほった結果なのは有名だけどな
86(エイティシックス)のガンダム版になると思ってた時期が俺にもありました。
後に延期をしながらもちゃんとアニメ化されたから良かったけど。
コメントの投稿