サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 9月16日(金)
ワイ「バランス良く振って万能にしたろ!!!!!!」

3: 9月16日(金)
器用貧乏で中盤困るやつ

4: 9月16日(金)
器用貧乏あるあるやね

2: 9月16日(金)
運に全振り

5: 9月16日(金)
漢なら全部攻撃ステータスだよね

9: 9月16日(金)
>>5
攻撃は最大の防御やしな
たまに素早さ正義のRPGもあるけど

17: 9月16日(金)
>>5
ノロノロ……攻撃、スカッw

6: 9月16日(金)
ゲーム「…w君のステ振りだとこのダンジョンは無理w」

7: 9月16日(金)
器用貧乏の罠ほんまやめろ

8: 9月16日(金)
物理全振り以外ありえないwwm

10: 9月16日(金)
話術から上げてかないと選択肢減るゲームきらい

1000: オススメの人気記事

11: 9月16日(金)
スカイリムかな?

12: 9月16日(金)
女神転生は極振りが正解と教えてくれる

131: 9月16日(金)
>>12
知力20振ってないと将門グッズ装備出来ませーんw

13: 9月16日(金)
筋力だけ上げればなんとかなるやろ

14: 9月16日(金)
極振り以外が最適解のゲームあるんか?

31: 9月16日(金)
>>14
仁王

47: 9月16日(金)
>>31
心全振り安定よ

86: 9月16日(金)
>>14
スプラ

98: 9月16日(金)
>>14
ダクソ

150: 9月16日(金)
>>98
持久振ってスタミナ160にしたら後は技量か筋力極振りやないの?

16: 9月16日(金)
STRAGI極振り

18: 9月16日(金)
信仰あげてぇ
持久力あげてえ
体力あげてえ
あと筋力と技量

うーん(剣奇跡弓呪術師

20: 9月16日(金)
ワイ人修羅「力……力……」

23: 9月16日(金)
>>20
力と魔力上げないと取れないマガタマあったよな

21: 9月16日(金)
古いけどWizardryとかやとあんまりステータス意味ないやね

22: 9月16日(金)
困ったら体力に振っとけばok

25: 9月16日(金)
製作者「どんな振り方でも積まないようにしなきゃ…」
最近のは結局こうだから気にするだけ無駄や

26: 9月16日(金)
種族やジョブに応じた自動配分+自由に振れるポイント少々がええ

28: 9月16日(金)
サモンナイトで無計画に満遍なく上げると上位職に変更出来る
ステータス満たさなくるの最初知らなくてやり直したわ😭

29: 9月16日(金)
こういうゲームは大体すばやさが最重要

30: 9月16日(金)
防御全振り←コイツが仲間ハズレにされる件

37: 9月16日(金)
チョコットランドやってた時はLUK(運)極振りで回避しまくるのが強かったな

38: 9月16日(金)
基本スピードゲーになるよな

40: 9月16日(金)
DEXあげないと攻撃が当たらなくなるとか知るかよ
教えろよ
ちなTW

42: 9月16日(金)
防御に振りまくるプレイスタイルが好きだったのになろうアニメの影響ですか?とか言われるようになって腹立つ

54: 9月16日(金)
良ゲー「クラスチェンジしたら降ってないステータスもちゃんと引き上げられるよ」

62: 9月16日(金)
>>54
これもうポイント制じゃなくてええやろ😅

55: 9月16日(金)
チー牛「後悔しないようにWiki見てぇ…」

65: 9月16日(金)
>>55
これしないとマジで大損するゲームが悪い
戦車の改造が不可逆なメタルマックス3お前のことやぞ

84: 9月16日(金)
脳筋パーティに訪れる魔法専門ダンジョン

1000: オススメの人気記事

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663320475/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 14:55 
    • デビルサバイバーは、スキルが個別に所有出来るのではなくパーティー全体で使い回す形式になってるので、主人公を物理に振ったら数の少ない物理攻撃スキルをアツロウやカイドーと取り合うハメになるので、魔法に振る方が良い

    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 15:27 
    • グノーシアなら可愛さをメインで上げないとね。
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 15:40 
    • 7Days to Dieの今のVERだとトレーダーとの交渉能力が
      戦闘技能より優先だったり
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 16:42 
    • シレンとかトルネコとか1人旅はまんべんなく鍛えないとダメやわ
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 17:03 
    • スキルツリー見た瞬間に攻略調べるわ
      ドラクエ11みたいにいくらでも降り直せるならいいんだけどな
    • 6. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 17:34 
    • スパロボは回避防御優先やで
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 17:56 
    • マジテン2はすばやさ至上主義やったな
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 18:20 
    • とりあえず攻撃ぶっぱ!
      困り始めたら耐久振り始めよ!
    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 19:19 
    • 攻撃素早さブッパは「強い」というより
      道中がサクサクと進むから優先
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 19:52 
    • サイバーパンク2077で知力に振って各種ハックで戦う
      銃や近接武器で戦うのは大変だけど
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月19日 20:34 
    • ペルソナ2は装飾品のレベルアップボーナスで全部MAXに出来るぞ
      合体魔法の変異でペルソナのステもMAXまで上げられる
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月20日 00:42 
    • ドラクエでさえたしかステ割り振りさせて割り振り戻せない作品があったんだよな。
      ドラクエ8か忘れたけど。
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月20日 02:29 
    • >>12
      Ⅷ以降は複数あるスキル(剣・槍・素手など)の中から選んで振るが、ステータスを自分で振る作品なんてあったっけ?

    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月20日 11:29 
    • 偏らせると終盤で詰んでクリアできないゲームはなんなの
    • 15. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月20日 17:19 
    • >> 8
      女神転生1で力か攻撃力かに極振りしたら最後の方で全然勝てなくなって積んだよ。
      次は素早さか敏捷かそっち系のステも上げたら勝てるようになったんで攻撃される前に倒すって大事だわ。
    • 16. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月21日 16:49 
    • 知力へ振るポイントが極端に低いと、NPCとの会話が、
      「うーあー」「うへへ」みたいなのに限定されます。
      NPCのあなたへの態度が生暖かいものになります。
      あなたの操作キャラは唐突に「おしっこでる」とか脈絡の無いことを口走ります。

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ