サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

【東京リベンジャーズ】第270話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、
雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。

東京卍リベンジャーズ
東京卍リベンジャーズ(29):Amazon商品ページへ飛びます
著者:和久井健(週刊少年マガジン/講談社)

856: 9月14日(水)
最初の世界線では植物状態
千咒がプラモ壊してしまった世界線はマイキーの植物状態回避
単純にプラモ与えなければいいのでは

857: 9月14日(水)
真一郎が直後にタイムリープして整備工場から家までの間に
千咒がコンコルド破壊したとしても真一郎自体は何も介入していないのに歴史が変わったとか今までのはなんだった感が強いんだけど

858: 9月14日(水)
マジでプラモがアホのマイキーを地獄へ突き落とすキーアイテムというオチなのか
このギャグ漫画大丈夫か?

864: 9月14日(水)
これイザナとは出会った後?前?

865: 9月14日(水)
4年後ってちょうど一虎にコロされるタイミングだから
最初の世界線でも同じ日に死ぬんかな

869: 9月14日(水)
>>865
最初の世界線でも一虎にコロされてたら笑うで

872: 9月14日(水)
>>869
バジさんマジ無能

866: 9月14日(水)
真一郎がリープするにつれコンコルド効果になっていくのかもしれない
コンコルド好きすぎるだろって感じだが

867: 9月14日(水)
トリガーマイキーも植物人間だから記憶がないわけで
植物状態で過ごした4年が黒い衝動になるのか

868: 9月14日(水)
たぶんマイキーがこの後死ぬ
リープしてマイキーが救われた代償として真一郎が死ぬ
心が死ぬ植物状態化が防がれた代償で黒い衝動化
ドラケン救った代償でタケミチが死なないのは最初の世界線ではドラケンが死んでないから
センジュが救われた代償としてドラケンが死ぬ

870: 9月14日(水)
>>868
言われればそうだよな植物マイキーとドラケンが出会うわけないしな
すごく納得出来たわ

1000: オススメの人気記事

871: 9月14日(水)
単行本での天竺編予告は最後のループ最後の抗争だったから真一郎リーパーとか入れるスペースなかったわけだけどどうやって終わる予定だったんだろうな
普通に結婚式で終わりだったのかね

877: 9月14日(水)
>>871
梵天ルートはエマが可哀そうだなと思うけど
新章のグダグダ見てたらあそこで終わってもいいかと思ってた
ここに来て最初の世界線とか出てきたから
もう最初に戻すしかなくねになってきたな

873: 9月14日(水)
マイキーと真一郎の話しになってしまった感があり今までの東卍とかのメンバーとの話しいらなくね?ってちょっと考えたわw
もうさっさと終わらせてくれ

874: 9月14日(水)
今回マイキーのセリフを証言したのが三途
マイキーが転ぶのを証言したのが場地
つまり事故当時この2人がマイキーの側にいた
真一郎が事故を防ぐためにマイキーと一緒に側にいた三途と場地も連れ出す
だからセンジュの「みんなどこ行った?」に繋がるわけだ

875: 9月14日(水)
センジュが救われた代償としてドラケンが死ぬ ←これで何でドラケンが死ぬのかわからん
普通タケミチじゃないのか死ぬのは

879: 9月14日(水)
>>875
センジュを救った代償で死ぬタケミチを救った代償でドラケンが死んだ

883: 9月14日(水)
>>875
本人じゃなくて周囲の人が死ぬんじゃない
ドラケンが刺されて死ぬの阻止→場地刺されて死亡とかさ

890: 9月14日(水)
>>883
キサキの目的からしてドラケン刺される世界でも場地刺されて死んでそうだけどな
というか誰かが生きる代償に他の誰かが死んでとか描いても話まとめられる気がしない

885: 9月14日(水)
>>875
そこでタケミッチが死ぬと話しが終わるやん
それに未来視で元々死ぬ運命の千咒を救った代償がデカいんやろな
それに今の抗争にドラケンがいると二代目トウマンが劣勢に感じないから物語の為にドラケンは死んだんだろう

876: 9月14日(水)
マイキーの目が死んでるのは本来植物人間だから?

878: 9月14日(水)
ヒナと直人救った代償もあるから、死ぬならタケミチだな

880: 9月14日(水)
何でドラケンが謎の因果負わされて死ななあかんねんw
もうめちゃくちゃすぎやろ

881: 9月14日(水)
ドラケンは別にリープしてタケミチを救ったわけでもないのに代償とか意味不明なんだがw

882: 9月14日(水)
救った代償はないと思うな
ただ最初の世界線から大きく変わった奴は
災いが起きそう

886: 9月14日(水)
まあ何にしてもドラケンとエマ ドラケンとマイキーが出会ってないのは何か悲しいな

887: 9月14日(水)
結局マイキーを助けようとすればするほど泥沼化してくんだね
真一郎も辛かったろうが巻き込まれて運命変わる回りの人たちもかわいそすぎる

892: 9月14日(水)
要はあれだ
SBRのように次元をワープしながら誰も死なない世界線を見つければいいんだな

893: 9月14日(水)
何が無敵のマイキーだよ
前の世界線じゃ間抜けのマイキーじゃねぇか

895: 9月14日(水)
マイキーの事故を防ぐだけならタイムリープは1回だけだろうな
つまり真一郎にトリガーはいない

896: 9月14日(水)
同じ過去へのタイムリープって1回きりだよな
マイキーから目はなして別の口裂き事件発生させてるとか真一郎なにしてたんすか?

897: 9月14日(水)
>>896
事故を防いだ後に仕事に戻った

900: 9月14日(水)
>>896
植物に比べれば口裂きなんてどうでもいいレベルだし

898: 9月14日(水)
本来口裂かれるべきは真一郎だよな

899: 9月14日(水)
代償とかあってもナオトあっくん一虎あたり救われてたりするからなー
その前の現代では生きてたのに高校編でドラケンが急に自分の代償になったりエマも最初の世界線なら生きてるとかややこしいことになるな

901: 9月14日(水)
だが代償じゃないと黒い衝動の仕方ない理由にはならないとも思うわ
植物状態化が防がれた代償は納得出来る
コンコルド壊されたからだとあまりにもしょうもない

907: 9月14日(水)
階段ってワンピかよ

1000: オススメの人気記事

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1662529506/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月18日 03:46 
    • もはや作者も訳わからんのだろ。取り敢えず一旦最初に戻せ。
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月18日 10:46 
    • 結婚式でハッピーエンドにさせて終わっておけば神マンガだった
      終わり悪ければすべて悪し
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月18日 22:14 
    • 法律で女を殺すべきだろ とにかく女を殺処分しろ 国が女を処分しろよ
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月18日 22:15 
    • 女を殺さない人間はゴミ 早く女を地獄に落とせ

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ