【デリシャスパーティプリキュア(デパプリ)】27話感想
![]()
デリシャスパーティプリキュア 主題歌シングル (CD+DVD盤) (メガジャケ付):Amazon商品ページへ飛びます
アーティスト:Machico、吉武千颯 レーベル:Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
788: 9月11日(日)
メカニックの才能が改めて明らかになったらんらんは、戦闘不能状態に陥った自身の代理として中華風の提灯を模したロボットを製作しそうだな。
789: 9月11日(日)
スピリットルーこれで出番終わりかな
ちょっと寂しい
ちょっと寂しい
790: 9月11日(日)
5週遅れだと思っていたがもう2学期が始まっているのか?
夏休み中の登校日かとオモタが学食が営業しているところをみると。
夏休み中の登校日かとオモタが学食が営業しているところをみると。
815: 9月11日(日)
>>790
新アイテムの販促に最終コメコメが必要だったのもそうだが、映画のコメコメが最終形態だからそれに追いつく為に夏休みを飛ばしたみたいだな
新アイテムの販促に最終コメコメが必要だったのもそうだが、映画のコメコメが最終形態だからそれに追いつく為に夏休みを飛ばしたみたいだな
791: 9月11日(日)
今回のらんらんの発明品を見て、
のどか「それ私のヒーリングステッキ…」
思いましたw
まあ二年も経ってるし、多少はね
のどか「それ私のヒーリングステッキ…」
思いましたw
まあ二年も経ってるし、多少はね
793: 9月11日(日)
らん回ってちょっと微妙なの多かったけど今回は良かった
和菓子屋回は店長がいいとこ持ってってらんに見せ場なかったし
和菓子屋回は店長がいいとこ持ってってらんに見せ場なかったし
795: 9月11日(日)
いつもの
そんなこたとはない!(怒)→説教タイムに入るかと思ったら、穏やかに話して敵自身に気づかせようとするのは今作のカラーに合っててよかった。
そんなこたとはない!(怒)→説教タイムに入るかと思ったら、穏やかに話して敵自身に気づかせようとするのは今作のカラーに合っててよかった。
796: 9月11日(日)
ブラペ正体バレしてたらナルシストルーに拓海が美味い飯食わせて食べる楽しさ教えるのに一役買う流れ期待できるんだが
801: 9月11日(日)
ゆいがおばあちゃん抜きで自分の意見で主張したのが嬉しい
802: 9月11日(日)
れんちゃんとろんちゃんはまだですか?
803: 9月11日(日)
ありのままの個性を大事にすることをおぼえて心だけでなく体も成長しちゃったんだなコメコメ
1000: オススメの人気記事
843: 9月11日(日)
>>803
成長度合いは、今のままで丁度いいかも。
あまりに成長しすぎてしまうと、ジミ・ヘンドリックスの某曲を持ち出して
萌え萌えにならざるを得なくなる…
成長度合いは、今のままで丁度いいかも。
あまりに成長しすぎてしまうと、ジミ・ヘンドリックスの某曲を持ち出して
萌え萌えにならざるを得なくなる…
805: 9月11日(日)
ねるねるねるねもどきSEで発明品出すなw>らんらん
806: 9月11日(日)
シャボン玉を食べるのはクレヨンしんちゃんで30年前に通った道です
807: 9月11日(日)
見た目を変えるよりハートを変えろってのはあらゆる世代に響くアドバイスだよね(泣)
808: 9月11日(日)
食べられるシャボン玉って、水飴で作ったようだな
ちなみにこれは食べられないが
石鹸水に砂糖を混ぜると、割れにくいシャボン玉が作れる
ちなみにこれは食べられないが
石鹸水に砂糖を混ぜると、割れにくいシャボン玉が作れる
809: 9月11日(日)
高木との絡みがあっての今回と考えると
コメコメの成長と一緒にらんの成長も描いてるんだな
コメコメの成長と一緒にらんの成長も描いてるんだな
812: 9月11日(日)
プリキュアのAパートであまりにも順調なので不穏だなと思ったけど
あの子達とお別れしたくないから大きくなりたくないというのかと思った
思い出がからんでるストーリーだし
3番目のキュアって冷遇されがちだけどいいエピソードでよかったな
あの子達とお別れしたくないから大きくなりたくないというのかと思った
思い出がからんでるストーリーだし
3番目のキュアって冷遇されがちだけどいいエピソードでよかったな
814: 9月11日(日)
OPとEDが映画仕様に
818: 9月11日(日)
人間化して耳と尻尾が残り、それで悩むキャラって、何気にシリーズ初かも
まあ事例自体が少ないけど
ユニとか
まあ事例自体が少ないけど
ユニとか
819: 9月11日(日)
スピリットルーは人間と誼を結んだ時点で自爆装置が発動するように改造されるんだろう
ナルシストルーがお持ち帰りしたのはそのためで
ナルシストルーがお持ち帰りしたのはそのためで
821: 9月11日(日)
閉店回は空回り気味だったけど今回のらんは良かったわ
周りからちゃんと受け入れて貰えて自分を出せるようになったんだし
周りからちゃんと受け入れて貰えて自分を出せるようになったんだし
824: 9月11日(日)
らんの発明家キャラが定着してきたけどあくまでギャグ要素であって
プリキュアの新アイテムを生み出したりはしないのかな?
プリキュアの新アイテムを生み出したりはしないのかな?
826: 9月11日(日)
ヤムヤムだけパワーアップ技ないのか…不憫だ
827: 9月11日(日)
フィナーレ誕生の時にブラペいなかったし
今回と次回の山場にもどうやら出番なさそう
重要な場面ではハブられる役なのね
今回と次回の山場にもどうやら出番なさそう
重要な場面ではハブられる役なのね
828: 9月11日(日)
急にコメコメ一世に言及したということは
来週のパワーアップに関係してくるのか
来週のパワーアップに関係してくるのか
832: 9月11日(日)
発明家設定がやっと活きて嬉しい
ゆいも人間味あったし
やっぱりゆいって扱い難しいのかな
脚本家によって人間味の振れ幅がデカい
ゆいも人間味あったし
やっぱりゆいって扱い難しいのかな
脚本家によって人間味の振れ幅がデカい
833: 9月11日(日)
食べられるシャボン玉は実際にあるな
835: 9月11日(日)
ブラぺ正体バレ回はたしていつになるか?
837: 9月11日(日)
本作の主人公は、毎回のテーマのまとめ役って感じだな
まあ主役はピンクのコスでセンターにいれば、それだけで目立つから
本作スタッフは、その分周りを立てるという方針なのかも知れない
まあ主役はピンクのコスでセンターにいれば、それだけで目立つから
本作スタッフは、その分周りを立てるという方針なのかも知れない
841: 9月11日(日)
軽々しく誰も気にしてないんじゃないと言うのではなく
私はコメコメのことを知ってるからかわいいと思うけど変だという子もいるかもしれない
自分の経験談を話して心を変えてみたらという受け止め方がよかったな
いい話しだったね
私はコメコメのことを知ってるからかわいいと思うけど変だという子もいるかもしれない
自分の経験談を話して心を変えてみたらという受け止め方がよかったな
いい話しだったね
844: 9月11日(日)
らんちゃんのPCタワー型か今時珍しいマニアだな
高級部品増し増しなんだろう
高級部品増し増しなんだろう
845: 9月11日(日)
スピリットルーが食事に興味無いのはナルシストルーにそういう風に作られただけで自分の意思でやってるんじゃ無いんだな
まさに「親(製作者)は選べない」というか…
この辺はスピリットルーが哀れに感じた
まさに「親(製作者)は選べない」というか…
この辺はスピリットルーが哀れに感じた
846: 9月11日(日)
今日の話にはスイートイズムを感じたな
視点を変える、自分を変える
だけどコメコメはこれまでの形態が1番かわいかったんだけどな
視点を変える、自分を変える
だけどコメコメはこれまでの形態が1番かわいかったんだけどな
1000: オススメの人気記事
-
- 2022年09月11日
- カテゴリー:
- デリシャスパーティプリキュア(デパプリ)
- アニメ感想
- コメント(3)
この記事のコメント
コメント一覧
直接戦闘型でなくてパーティの能力強化型だし、その対象が変わっただけなら問題ない…かな?
らんらん「改造はまっかせてえ〜♪」
発明家設定生かす好機到来だね
コメントの投稿