サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 名無しさん
レベル上げの作業で水増ししてるだけ

20: 名無しさん
>>1
大体あってる

2: 名無しさん
あんまり長いとダレるってのはあるな。ボリュームあればあるほど良いってわけじゃないし

3: 名無しさん
ボリューム無くて100時間遊べるゲームの方を買います

4: 名無しさん
DQ7のクソゲーの事

11: 名無しさん
>>4
ドラクエ7は案外作業時間は少ない
テキストのボリュームが異常に多い

ただ石版探すのに時間かかるかも知れないw

5: 名無しさん
ポケモンが何故売れてるのかをもっとよく考えた方がいい

7: 名無しさん
100時間飽きずにプレイできるゲームとクリアまで100時間のゲームじゃ意味全然違うしな

8: 名無しさん
>>7
これなんよな
アホの和サードはマイクラが売れてる理由を掘り下げろ

9: 名無しさん
作業を癒し時間にできるゲームが貴重
その重要な役割を果たすのに必要なのがBGM

10: 名無しさん
作業あるだけまし
ゼノブレイド2なんか放置やぞ😫

1000: オススメの人気記事

12: 名無しさん
お前らがたった10時間でクリアwwwとかたった〇〇ギガwwwとか言いまくったのも悪いんやで

14: 名無しさん
UBI「マップの端から端までに隠しアイテム置いたぞ。サブクエたっぷりあるぞ」

15: 名無しさん
最近はクリアまでは30~40時間ぐらいで
クリア後の遊びの方が長いって感じがトレンドじゃない?

やっぱさすがに100時間遊ばないとエンディング観れませんって方式は
辛いってユーザーが多いのだろうよ

16: 名無しさん
ウィッチャー3 は単純に物量が半端ない

19: 名無しさん
むしろ20時間ぐらいでクリアできます!
とか宣伝してくれたゲームの方が買いやすいわ
社会人にそんなボリュームいらん

21: 名無しさん
ペルソナシリーズも中々

22: 名無しさん
50時間でも長いわ
18~25時間くらいが断然良い

35: 名無しさん
ゼノブレイド2はクリアまでに100時間超える

79: 名無しさん
>>35
気付けば普通に越えてるな
ブレイドクエスト、レアブレイド集め、サブクエとか無視してメインだけ進めれば越えないんだろうけど、ついついやってしまうんだよね
特にブレイドクエストとかブレイド毎に個性あるから続きが気になってやってしまった

レベル上げや金集めを特にやる必要ないのになw

38: 名無しさん
長すぎると序盤を忘れる
というか思い出せない・思い出しにくい

44: 名無しさん
JRPGだとしてクリアまで30~50時間でええわ
アクションやシューティングならもっと短くていい

47: 名無しさん
ムービー見てる時間

48: 名無しさん
ムービーが100時間超えるならそれはそれで認めてやるわ

49: 名無しさん
モンハンとか繰り返しミッションが普通に売れるんだからそうなるわ

50: 名無しさん
レベル上げなくて最初から強いのもつまらんしなぁ
レベル上げが嫌いならRPGなんか遊ばずアクションするだろうけど

51: 名無しさん
FF9めちゃくちゃやった記憶あったけどラスダンで50時間くらいで驚いたわ
チョコボのミニゲームめっちゃやってたしエクスカリバー2むりだろwとかいってたのに

53: 名無しさん
無闇にボリューム増やしても客減らすだけだってそろそろ開発者も気付く頃だと思うんだがな

54: 名無しさん
昔の大ボリュームは40時間ぐらいだった

57: 名無しさん
バブル崩壊して不景気が来て庶民がコスパを意識しはじめた時代だからな
そこをうまくついたPSはうまかった

58: 名無しさん
20~30時間ぐらいじゃないともう買う気にならんわ
クリア後要素とかサブクエが充実してればいいわ
FF15はちょうどよかった

60: 名無しさん
気軽に遊べる要素を作業という風潮

64: 名無しさん
ゲームなんて大抵作業だろ
プレイ時間の水増しとかいちいち考えながらゲームしてんのか

66: 名無しさん
ボリュームとか無くていいわ
対戦ゲーじゃない限りそこそこやったら飽きてるやろ

67: 名無しさん
アークザラッド2とかひどかったな
どっか敵の拠点のバリアを壊すためにダンジョン4個攻略しないといけないとか露骨な水増しがあったような

70: 名無しさん
一周は短くてもリプレイ性が強いゲームの方が好き
ダクソとか何周やっても飽きねえ

71: 名無しさん
普通にやってストーリーだけで40時間とかが理想

77: 名無しさん
こういう、遊べるように色々仕掛けましたってのが寒い
遊び方はユーザが決めるもの
そんな仕掛け考えるより、メインのゲーム内容を作りこんでくれ

1000: オススメの人気記事

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1575066397/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月30日 00:04 
    • そもそもやりこみの意味を履き違えてるアホゲームメーカが多い
      やりこみとはユーザーがこういうプレイをするって決めて延々とやり込むことを言うのであって
      メーカーがくだらん水増しプレイを予め用意することじゃねーんだが
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月30日 02:12 
    • 本編クソなのにサブイベント大量に用意されてもシラケるだけなんよ。なあ天外魔境3。あとプレイ時間の1割はローディング時間な。

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ