サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!


1: 名無しさん
こういうところで学が出るよね

2: 名無しさん
火矢で鉄が溶けるぞ

3: 名無しさん
今度は何太郎なん?

4: 名無しさん
シエルさん…

5: 名無しさん
その漫画の世界じゃ通すんやろ

6: 名無しさん
熱膨張って知ってるか?

7: 名無しさん
あれをこーしてこれをあーしてみたいな肝心の所の説明が雑なのもあーねんまつってなるわ

9: 名無しさん
>>7
もうすぐ年末やな

11: 名無しさん
>>9
1年って早いな

17: 名無しさん
>>11
せやな。今年も何もしない1年やった

10: 名無しさん
試してみたら?

1000: オススメの人気記事

12: 名無しさん
東京アンダーグラウンドでは通らなかったぞ

13: 名無しさん
電圧が高ければ水でも通るぞ

14: 名無しさん
純水なんかその辺にねえやろ

15: 名無しさん
真水は電気を通さない(ニチャァ

18: 名無しさん
>>15
これ

16: 名無しさん
電気分解実験「純粋な水は電気を通さないので水酸化ナトリウムを少し混ぜます」

中学生ワイ「余計なもん混ぜて実験になるんか🤯」

19: 名無しさん
湿度高かったり、水気があると感電災害出やすいのも事実
体に電流通りやすくなるから

20: 名無しさん
水が電気通すなら海に雷落ちたらお魚さん達みんなタヒんじゃうんじゃない?😂

121: 名無しさん
>>20
実際落ちた周りはタヒんでるんじゃない?

21: 名無しさん
魔法で生成されてるなら真水感あるから通らなさそう

22: 名無しさん
東京アンダーグラウンドで見た

23: 名無しさん
神漫画スピーシーズドメインを読め

24: 名無しさん
川とかに雷落ちてもすぐ拡散するだのうんぬん

27: 名無しさん
漫画神「ゴム、は電気を通さないだろ?(ニヤリッ」

29: 名無しさん
超能力系やのにやたらリアル理論で説明しだすのくっそ萎えるわ

30: 名無しさん
「鉄を電気で熱して刺したろ!」

31: 名無しさん
戦犯、ポケモン

39: 名無しさん
ナルト雷>土 ???

42: 名無しさん
残念純水は電気を通さないとか水使いが言って反撃してたら格好いいけどな

47: 名無しさん
能力バトル漫画でポケモンのタイプ相性くらいのノリでやってるとえぇ…ってなるな

48: 名無しさん
水と電気の戦いやとガッシュが面白い扱いしてたな

57: 名無しさん
FFでサンダーは水系に効くだろ?(ニヤリッ

でええんちゃう

61: 名無しさん
熱膨張って知ってるか?

77: 名無しさん
電気風呂気持ちええンゴ

85: 名無しさん
鋼の耐性がいまいちわからんわポケモン

91: 名無しさん
>>85
鋼にゴーストは半減→ファファファッ!?www

94: 名無しさん
>>91
もう等倍だぞ

87: 名無しさん
実際間違ってても納得感があればええよ
作内理論ですらガバなのはキツい

110: 名無しさん
マグマは火より温度高いから強い???

1000: オススメの人気記事

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606680822/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 20:26 
    • 漫画キャラよりポケモンのイメージ
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 20:30 
    • まぁ大体何か混ざってるから電気通るんだわ
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 20:38 
    • 海に落ちたレッチリはどうなりました…?

    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 20:49 
    • いや、魔法で作り出した水とかなら分かるけど一般的には何かしら不純物混じってるから通るだろ?
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 21:13 
    • 米2
      そもそも純水だろうと僅かながらにイオンが存在するから電気通るぞ
    • 7. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 21:25 
    • ガッシュVSパティを思い出した
      相性最悪だったな
    • 8. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 21:30 
    • ショートすると大惨事だから、電気に水はシャレならん

    • 9. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 21:35 
    • 確かに学がでる。こういう水は電気を通さないと勘違いしてる人がいるからね。
      あと、マグマが火より強いなんて当たり前だから。溶岩も含んでるもん。火でダメージ受けないし。
    • 10. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 21:38 
    • どうせアクセルワールド見た知識だろ、水は電気を通しやすいといたような経緯だな
    • 11. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 21:58 
    • 通さない派は手をビシャビシャにしてコンセント触れよ
    • 12. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月29日 23:12 
    • >>5
      くっ…ならば超純水だ!
    • 13. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月30日 00:51 
    • 漫画の中でさえ純水ってわざわざ書いてるのに
    • 14. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月30日 07:47 
    • 純水ですら 普通の環境では 大気中の二酸化炭素が溶け込んでいる
      超微炭酸水状態
      本当に通電しない水を作るのは 困難
      よって 水は電気を通すは 「一般的」には正しい
    • 15. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月30日 08:20 
    • そこらにある水は不純物混じってるから通るで間違ってない
    • 16. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月30日 14:31 
    • そもそも空気が絶縁体だから、そこを走るほどの電撃なら真水とかじゃどうしようもない、みたいなセリフを聞いたことがあるけど、ほんとかどうか知らない。
    • 17. アニはつの名無しさん
    • 2022年09月30日 15:22 
    • 東京アンダーグラウンドだったかな
      水使いが電気使い相手に純水は電気を通さないって言うけど僅かなイオンも許されないから維持するだけでも精一杯になってた
    • 18. アニはつの名無しさん
    • 2022年10月01日 14:41 
    • やめろよ。白龍さんがバカみたいじゃないか。

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ