サブカル系のまとめサイト。アニメ・漫画・ゲームの感想やネタバレ考察、ニュース等を発信するよ!

ぺこら
ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ ホロライブ3期生:Amazon商品ページへ飛びます
ブランド:ブシロード(BUSHIROAD) 企画:カバー株式会社、ホロライブプロダクション

1: 8月28日(日)
アニメバーチャルさんに出演後も第一線で生き残ったVtuber、ときのそらだけになってしまう
あとは次点でピーナッツくんを目にするくらいか

あ

2: 8月28日(日)
葵ちゃんは復活気味や

60: 8月28日(日)
V業界の黒歴史

3: 8月28日(日)
後輩の人気にあやかってるだけやん

5: 8月28日(日)
>>3
シロちゃんはあやかれましたか…?

6: 8月28日(日)
それとタメ張るレジェンド糞アニメが禁書3期しかないという事実に震えろ

7: 8月28日(日)
ゲーム部の隣のあおぎりは今勢いのってる

9: 8月28日(日)
豆と月のみとだけやないんか
ときのそらって後輩が人気なだけちゃうん

10: 8月28日(日)
目新しさだけしか取り柄がなかったゴミ共の末路やね
ぺこらやマリンのような本物には勝てなかった

8: 8月28日(日)
レギュラー地上波番組持っとるシロちゃん
イベントMCしまくってるアカリちゃん
vシンガー成功例のヒメヒナと葵ちゃん
エペプレデターのゴリラ
始球式に呼ばれた月ノ美兎
vトップのホロライブのそらちゃん

11: 8月28日(日)
>>8
ゴリラはいつのまにかすっかりエペの人やな

1000: オススメの人気記事

23: 8月28日(日)
>>8
なんだかんだようやっとる

12: 8月28日(日)
何だったのこの作品
手の混んだ自傷でしかないやん

15: 8月28日(日)
>>12
ミライアカリに心の傷作っただけの作品だった

13: 8月28日(日)
チャンネル登録者数増えてもcdの売れ行きとかどんどん減ってるんやろ?なんかかなしなるわ

14: 8月28日(日)
富士葵の歌動画はまだ見てるで!

19: 8月28日(日)
逆にピーナッツ君は剣持のクリスマスソング作ってる以外何してるか知らんわ

21: 8月28日(日)
委員長って今いないの?

24: 8月28日(日)
>>21
サロメ砲で消し飛んだで

26: 8月28日(日)
>>24
移り変わり早いな

25: 8月28日(日)
これのせいでホロライブのアニメ億劫になってるってマジ?

28: 8月28日(日)
>>25
界隈全体が和気藹々としてた当時と違ってたとえ全話事前収録でも放映中に問題を起こされてお蔵入りになり得るリスクがあるからな
見ろよあの大量に山積みされた緑色のねんどろいどを

30: 8月28日(日)
>>25
四月一日さん家転けたから

27: 8月28日(日)
ミライアカリってもうきえた?

31: 8月28日(日)
委員長は休止中だけど先日コラボに出てたぞ
リゼとの絡みは面白い

32: 8月28日(日)
月ノ美兎だと思うけどなぁ

33: 8月28日(日)
ブックオフの店内放送CM並の寒さと内輪ノリにまみれてたな

34: 8月28日(日)
ゲーム部転生してから話聞かんわ

40: 8月28日(日)
>>34
道明寺はホロスタに転生して話題になったけどキャラ付けは当然道明寺じゃなかったから一瞬で人が離れた
女3人は別の箱で再出発するも元ピンクが早々に問題起こしてゴタゴタしてた
そこから先はどうなったかわからん

36: 8月28日(日)
ヒメヒナだいぶ成功してるやろ

38: 8月28日(日)
ゴリラも元気にしてるやろ

39: 8月28日(日)
数年間箱引っ張ってきて上場バフのポッとでに一瞬で登録者やら何から抜かれたらメンタルやられるのも当然やろ

48: 8月28日(日)
>>39
休止の原因それ全く関係ないけどな
なんかやたらサロメと結びつけたがる奴多いけど

41: 8月28日(日)
キズナアイ分裂炎上事件もゲーム部爆発炎上に比べればまだ多少マシだったという恐ろしさ
炎上は怖いンゴねえ

42: 8月28日(日)
委員長は復活してくるぞ

43: 8月28日(日)
なんでやシスタークレア生き残ってるやろ!

44: 8月28日(日)
輝夜月の中の人が輝夜月時代を明確に黒歴史扱いしてて草なんだ

50: 8月28日(日)
サロメのデビュー前の3月頃から体調どうこうは言ってたけど実際に自分のchで配信しなくなったんだから関係なくないやろ

53: 8月28日(日)
ピーナッツくんは動画の全盛期じゃないか?
最近のはどれも10万再生越えてるし

56: 8月28日(日)
ホロ人気はわかるけどときのそらはどう贔屓目に見ても御輿でしかないよな
本人がなんか凄いことしたエピソードとかあるんか
早期から活動してたみたいなの抜きで

63: 8月28日(日)
>>56
早期から活動してる割にクリーンなところやな
ホロライブはアイドルや!って言い出すときにちょうどいい神輿になれた

65: 8月28日(日)
>>56
Vで単独ライブをやってのけたのは偉業だと思うよ
ピアノの弾き語りとかもできるしスペックは高い
それに「早期から活動してた」だけでは神輿なんてできないよ
同接2桁から後輩の加入までに自力で数字上げて来た功績は何事にも替えがたい偉業

64: 8月28日(日)
そらちゃんは天然水みたいなもんや

1000: オススメの人気記事

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661617223/

おすすめサイトの人気記事

この記事のコメント

コメント一覧

    • 1. アニはつの名無しさん
    • 2022年08月29日 16:06 
    • この頃にサロメがいれば加藤純一に勝てたんだがな
    • 2. アニはつの名無しさん
    • 2022年08月29日 22:15 
    • ピーナッツくんは右肩上がりやろ
    • 3. アニはつの名無しさん
    • 2022年08月29日 22:56 
    • アイドル部は内輪揉めとギャルルの件で可哀想な部分もある
    • 4. アニはつの名無しさん
    • 2022年08月29日 23:22 
    • >>2
      正直なめてた、企画のネタも音楽もクソすごい
    • 5. アニはつの名無しさん
    • 2022年08月31日 13:56 
    • ぽこピーはV界屈指の企画屋でもあると思うわ。ぽんぽこ24時なんか有名でないVからトップまで満遍なく内包してるのマジで凄すぎた。その上で国内ヒップホップの祭典に参加、ソロライブもしているし、ゆるキャラ企業勢をピーナッツくんぽんぽこで2年連続優勝とか頭おかしいで。
      アカリちゃんはココロヤミという新キャラも作ってアーティスト活動しとるし、葵ちゃんはノジョーさん復帰してから凄い観やすくなった。リアクションと進行役いるのって大事な。
      猫宮ひなたちゃんは動画勢から配信勢になってマイペースでコラボも以前より増えてコミュニケーションも取れるようになってきている。シロちゃんは地上波のガリベンガーがもう今年2月で3周年。

      この中で「消えた」って言えるのだとしたらゲーム部とケリンじゃないかな。ゲーム部はいわずもがなケリンは例の隣人との騒動だったり仲間作って新モデルも用意したが新モデルに入る中の人が何度か変わっていてケリンとトラブルがあったんじゃないか?と言われてる

コメントの投稿

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ