1: 名無しさん
お前助けるためだけに戦争起きて何百何千って仲間がタヒんでったのに
「お前の親父敗北者で草」って激安挑発に乗って自分の完全上位互換に突撃してタヒ亡って頭イカれてんのか
「お前の親父敗北者で草」って激安挑発に乗って自分の完全上位互換に突撃してタヒ亡って頭イカれてんのか
2: 名無しさん
そうだよ(便所)
3: 名無しさん
だからネタにされてんのやぞ
6: 名無しさん
頭イカれてたんだぞ
7: 名無しさん
黒ひげ追って行った時からなんも変わらない
一切船長命令聞かない
なんやこいつ
一切船長命令聞かない
なんやこいつ
8: 名無しさん
昔はネタにして笑ってたけど最近は「このとき作者本気で忙しかったんやろうなぁ……」と同情してる
9: 名無しさん
展開もそうやがしょっちゅうテレビとかで感動シーンみたいな扱いされるから余計ネタになってるよな
10: 名無しさん
エースのタヒに方自体は「結局エースって戦闘力も頭も弱い惨めなゴミだったんやで~」で終わるけど
それを愛してくれてありがとう!!!ドン!!!!って超絶名シーンみたいな演出したのが意味不明すぎた
それを愛してくれてありがとう!!!ドン!!!!って超絶名シーンみたいな演出したのが意味不明すぎた
11: 名無しさん
>>10
これ
これ
12: 名無しさん
普通にルフィ庇ってタヒ亡ならネタにならなかったのにな
火を焼き尽くすマグマ()もメラメラ状態だとマグマグがすり抜けちゃうから生身で止めたって説明つくし
火を焼き尽くすマグマ()もメラメラ状態だとマグマグがすり抜けちゃうから生身で止めたって説明つくし
15: 名無しさん
>>12
自分のためだけに突撃して勝手に野垂れタヒぬバカの鑑
自分のためだけに突撃して勝手に野垂れタヒぬバカの鑑
1000: オススメの人気記事
13: 名無しさん
敗北者・・・?
14: 名無しさん
謎でしかない
16: 名無しさん
そもそも白ひげは止めたのに黒ひげ特攻して捕まったアホやし
21: 名無しさん
>>16
ガチのバカ息子やん
ガチのバカ息子やん
18: 名無しさん
漫画史上最悪なタヒに方やないかな
20: 名無しさん
ぶっちゃけエースに全く思い入れ無かったから何も感じなかった
徒労感はあったけど
徒労感はあったけど
25: 名無しさん
おだっちがエース生存ルートわざわざ書いてるくらいやし
コロしたこと普通に後悔してそう
コロしたこと普通に後悔してそう
28: 名無しさん
あそこらへん一歩引いて読んだらあかん場面多いよな
ルフィの極悪犯脱獄扶助とか
尾田ちゃん疲れてたんちゃうか
ルフィの極悪犯脱獄扶助とか
尾田ちゃん疲れてたんちゃうか
70: 名無しさん
>>28
東京拘置所乗り込んで麻〇とか植〇とか脱獄させとるようなもんやからな
そらハンニャバルもボロボロになろうと止めるわ
東京拘置所乗り込んで麻〇とか植〇とか脱獄させとるようなもんやからな
そらハンニャバルもボロボロになろうと止めるわ
31: 名無しさん
あの状況で「愛してくれてありがとう!!」とかいうマンガ史に残る意味不明発言
41: 名無しさん
>>31
愛してくれたのに無駄タヒにしてごめんなさいだよな普通
愛してくれたのに無駄タヒにしてごめんなさいだよな普通
33: 名無しさん
何があれってエースしんだせいで白ひげがガチの敗北者になったことだよ
39: 名無しさん
>>33
天国の白ひげ頭抱えてそう
天国の白ひげ頭抱えてそう
35: 名無しさん
エースファンしか持ち上げてないやろ実際
36: 名無しさん
頂上戦争~ドレスローザ までは評価低いよな
スランプだったんかな
スランプだったんかな
40: 名無しさん
尾田「これは感動するだろ!」
尾田「やっべ…勢いでやっちまった」
尾田「やっべ…勢いでやっちまった」
47: 名無しさん
感動するやろ?w感がな
65: 名無しさん
>>47
ぶっちゃけ調子に乗ってたやろ
「ワンピは泣き顔がいい!」みたいに持ち上げられて汚ない泣き顔連発やし
ぶっちゃけ調子に乗ってたやろ
「ワンピは泣き顔がいい!」みたいに持ち上げられて汚ない泣き顔連発やし
56: 名無しさん
週間連載の疲れ出たんやろなぁっておもとる
66: 名無しさん
あそこ以外別に視野狭い描き方してる感じあんましないから不自然なんよな
72: 名無しさん
ハンニャバルあんだけボコボコにされてようタヒなんかったよな
エースなら4回くらいありがとうしてたで
エースなら4回くらいありがとうしてたで
81: 名無しさん
>>72
ロギアは普段無敵モードでイキり倒してるからへぼっちいねん
ロギアは普段無敵モードでイキり倒してるからへぼっちいねん
80: 名無しさん
エースとルフィが再会したときは興奮したのに
87: 名無しさん
エースとかいうビジュアル、能力、ポジション
全てにおいて人気になる要素ある実際人気のキャラをアホみたいなタヒに方させて、その後未練タラタラで何回も回想やら後付けやら繰り返してる尾田くんwww
全てにおいて人気になる要素ある実際人気のキャラをアホみたいなタヒに方させて、その後未練タラタラで何回も回想やら後付けやら繰り返してる尾田くんwww
111: 名無しさん
エースが挑発になるな最後の船長命令が云々って言ってるコラすき
1000: オススメの人気記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604329234/
この記事のコメント
コメント一覧
ルフィの兄貴として強キャラっぽく登場したのに
船長命令無視して黒ひげ追いかけた挙句無様に負けて
海軍に捕まって白ひげおびき出す餌にされて
死ぬのは怖くないとか粋がってたくせに
仲間が次々にやられるのを見てやっと死にたくないと泣き出して
白ひげが犠牲になってようやく助けてもらったのに
安い挑発に簡単に乗っかって返り討ちにあって死んだから?
有るらしい エースが救出できない絶望は考えてたと思うけどあの船長命令無視は勢いだろうな
脱出最後に赤犬の覚醒技で不意にやられるとかなら 良かったんじゃ
白ひげ海賊団壊滅したし、オヤジを慕ってた連中に墓荒らしされても仕方ないレベルやで。
10年たってまだ読んでるとか何時まで少年なんだい?
そろそろ前を見ろよ
そんなんだからオタクはキモいって言われるんだよ
なにより演出として劇的な救出劇をやっといてからのアレってのがすごいんよ
せめてなんかしら卑劣な手段によって海楼石の凶弾に斃れるとか、そんな演出にできんかったもんかね
そればかりかコメント書いてる人への誹謗中傷www
オタクがー、脳に障害がーwww
じゃあ、次はシャンクスが魚如きに腕を食いちぎられた件いきますかwww
ん?信者?反論しろよwwwww
コメントの投稿