1: 名無しさん
ワンピース「このキャラクターに悲しき過去……(回想スタート)」←これやりすぎて滑ってるよな
一味全員が悲しき過去持ちやし
なんならボスキャラもほぼ全員悲しき過去もってるやん
一味全員が悲しき過去持ちやし
なんならボスキャラもほぼ全員悲しき過去もってるやん
2: 名無しさん
引き伸ばしやぞ
3: 名無しさん
ホーディに悲しき過去……(回想スタート)
4: 名無しさん
キャロット仲間にしてくれ
5: 名無しさん
ダイヤのAと双璧やな
6: 名無しさん
ほんまそれ。足し算エグい。
7: 名無しさん
カイドウのやつがめっちゃ適当やったな
8: 名無しさん
しゃあっ
モデル・ニカ
モデル・ニカ
9: 名無しさん
回想はじまると数ヶ月それで使うからな
読者もうんざりするだろう
読者もうんざりするだろう
10: 名無しさん
ある程度生きてたら大なり小なり色んなことがあるし
ワンピはしつこいんだよマジで
ワンピはしつこいんだよマジで
11: 名無しさん
ルフィがタフすぎておもんないわ
あいつ何回倒されても死なないやん
格上の敵にボコられても「はいはいどうせルフィが勝つんでしょ」としかならない
あいつ何回倒されても死なないやん
格上の敵にボコられても「はいはいどうせルフィが勝つんでしょ」としかならない
1000: オススメの人気記事
13: 名無しさん
ぶっちゃっけNARUTOの方が面白いよな
15: 名無しさん
回想するのはいいけど長すぎ
16: 名無しさん
ホーディ「何も」
なお評判悪い模様
なお評判悪い模様
17: 名無しさん
ドフラミンゴに哀しき過去…
18: 名無しさん
ルフィーって最初は仲間の過去なんて気にしないスタンスだったのに
おでんの最後にわああああああん!してたりおかしいよな
おでんの最後にわああああああん!してたりおかしいよな
23: 名無しさん
>>18
あれはもうニカに侵食されてるから
ルフィはもうおらんのや
あれはもうニカに侵食されてるから
ルフィはもうおらんのや
20: 名無しさん
ククク…ひどい言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
まあ事実だからしょうがないけど
21: 名無しさん
マムの過去ぐらいがちょうどいい
22: 名無しさん
マムに悲しき過去
24: 名無しさん
ルフィ「はいクズ確定、ぶっコロします」←海賊のくせにこれしかやってない
25: 名無しさん
鬼滅は敵側にも悲しい過去があるから売れたって聞くけどむしろそういう漫画の方が多いよな?
27: 名無しさん
>>25
漫画とか苦手なワイのヨメさんも悲しき過去あると話が分かりやすくて入るみたい
漫画とか苦手なワイのヨメさんも悲しき過去あると話が分かりやすくて入るみたい
29: 名無しさん
>>25
最近は全部説明するのが流行る
最近は全部説明するのが流行る
28: 名無しさん
引き伸ばせる画期的な方法やからな
30: 名無しさん
黒枠になったら斜め読みしてるわ
31: 名無しさん
哀しき過去の始祖ってこいつなん?
32: 名無しさん
カイドウあったっけ?
33: 名無しさん
ビッグマム回想突入「まーた悲しい過去かよ」
回想終了「えぇ…」
回想終了「えぇ…」
35: 名無しさん
毎回なんでこれが叩かれるポイントになるのかわからん
キャラのバックボーンはあった方が絶対いいし
読者にとってそれが同情や共感できるものの方がいいじゃん
キャラのバックボーンはあった方が絶対いいし
読者にとってそれが同情や共感できるものの方がいいじゃん
36: 名無しさん
何人か猿空間入りした侍おったよな
37: 名無しさん
尾田くんは半天狗の1コマ過去回想を見習え
38: 名無しさん
悲しき過去並みの動機なければあんな人生送らんからな
39: 名無しさん
「俺はキャプテン・ウソップだあっ」
すまんこいついる?
すまんこいついる?
40: 名無しさん
北斗の拳だったと思うわ
41: 名無しさん
ナルトも長い回想多かったやろ
まああれは全部完結するために必要なピースやったけど
まああれは全部完結するために必要なピースやったけど
45: 名無しさん
>>41
ナルトは既に出来上がってるキャラによる物語的な補完が目的やから全然ちゃうな
ナルトは既に出来上がってるキャラによる物語的な補完が目的やから全然ちゃうな
42: 名無しさん
ワンピースは情報で盛り上がってる漫画やしええやろ別に
43: 名無しさん
仲間に関してはバックボーンあってもええけど敵に悲しき過去は要らんわ
44: 名無しさん
ジャンプ漫画は背負ってる過去の重さ=キャラの強さみたいなセオリーあるよな
46: 名無しさん
もうネタの泉も枯れてんだろ
1人キャラを作ったら味がしなくなるまで噛み続けないと新展開練る時間確保できないんよ
1人キャラを作ったら味がしなくなるまで噛み続けないと新展開練る時間確保できないんよ
47: 名無しさん
ワンピの敵で悲しき過去あるの41歳くらいしかなくない?味方は毎回やっとるけど
48: 名無しさん
ワンピもナルトも鬼滅も使ってるよな
回想挟めばキャラの覚醒に説得力が増すし
回想挟めばキャラの覚醒に説得力が増すし
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656554743/
この記事のコメント
コメント一覧
ワンピはだらだらだらだらだらだらだらだらし過ぎなんだよなぁ
そもそも漫画の主人公なんてそんなものだろ
同じ相手に何度も繰り返す駄作なんか他にないわ
長めの過去編に外れないわ
鬼滅の回想はスピード感があっても、ほとんどのキャラが悲しい過去を標準装備して、回想シーンその物が多いから戦闘シーンのテンポの邪魔になってたな
純粋な悪の場合は別だけど。
オワコンボール
話はつまらない
なんで売れてるんでしょうね?
過去編よりも本編の間にある世界情勢が一番面白い
図星つかれたからって日本語も話せなくなるのワンピース読者って感じだな?
ワンピに足りないのは悪のカリスマ
序盤の敵だけどクリークやクロは真っ当な悪党してたわ
敵キャラの過去話は本編中にやらなくていいから終わった後のスピンオフなんかでやってくれ
ちゃんと見たか?
あれローの過去ついでにドフラの過去を示唆しただけだから
コメントの投稿