1: 名無しさん
クロコダイル、神エネル、ドンクリーク「ギアなし覇気なし2年前のルフィに負けました」←強キャラ扱いされてる理由ってなんや?
2: 名無しさん
尾田の後付けのせい
3: 名無しさん
尾田くんのノリと気分
4: 名無しさん
相手は神なんだから覇気もギアもクソもない
5: 名無しさん
ギアなし覇気なしで戦ったからや
6: 名無しさん
ギアがなかろうが覇気がなかろうが
ルフィ相手にいい勝負したやん
ルフィ相手にいい勝負したやん
7: 名無しさん
クリークいうほど強キャラ扱いされてるか?
8: 名無しさん
ルフィは神様とかいう最悪の後付けのせいで
別に神様相手なら負けても仕方なかったよねという風潮を作った尾田先生
別に神様相手なら負けても仕方なかったよねという風潮を作った尾田先生
9: 名無しさん
他はともかくドンクリークは別格や、五千人の仲間を率いる統率力、カームベルトを乗り越えれる航海術、ミホークに目をつけられるほどの潜在能力、そして瀕タヒの状態でピラフ食っただけで完全回復して麦わらをコロしかける強さ、ギンが邪魔してなければ確実に麦わらに勝ってた
20: 名無しさん
>>9
そしてミホークにボコられてもゼフの情報を奪ったら再挑戦しようと言う精神、常人ならトラウマになるで
そしてミホークにボコられてもゼフの情報を奪ったら再挑戦しようと言う精神、常人ならトラウマになるで
50: 名無しさん
>>9
あの船でクソ狭い新世界への道入ってったマヌケやぞ
船がボロボロなの全部アレのせいだろ
あの船でクソ狭い新世界への道入ってったマヌケやぞ
船がボロボロなの全部アレのせいだろ
1000: オススメの人気記事
10: 名無しさん
神の実のせいで敵キャラが挑戦者扱いになったという風潮
11: 名無しさん
クロコダイル以外は出る気配もないが
12: 名無しさん
あんな毒ガス開発して大船団も組める組織力があって
新世界でイキってるチンピラ海賊より情報力がないクリークさん…
新世界でイキってるチンピラ海賊より情報力がないクリークさん…
13: 名無しさん
雷効かなかったのはゴムじゃなくて神だったから
14: 名無しさん
クリーククロコダイルに至っては覇気すら使えないというね
15: 名無しさん
ドンクリークとかいう情弱
16: 名無しさん
相性ゲー諦めて出したのが覇気だから多少はね
17: 名無しさん
クリークってルフィを海に叩き落として数日ぐらい気絶させてたしギンに殴られてなければ勝ってたやろ
18: 名無しさん
我は神なり←本物の神相手になーにいってだこいつw
19: 名無しさん
ドンクリークは神 あの時期にニカよりやばい大船団持ってた
21: 名無しさん
覇気やら覚醒やらの後付けのせいでここら辺全部無能になったよな
22: 名無しさん
クリークって今何してんの
23: 名無しさん
インペルダウン黒ひげ「良い覇気だ……!」
後付けだろうけど2年前の時点でルフィは無自覚で覇気を使ってた可能性が微レ存……?
後付けだろうけど2年前の時点でルフィは無自覚で覇気を使ってた可能性が微レ存……?
24: 名無しさん
エネル「国一帯の会話聞こえます。エルトール落とせます」
スペックだけ見れば未だにこいつ最強やろ
スペックだけ見れば未だにこいつ最強やろ
38: 名無しさん
>>24
見聞色やばいよな
普通にカタクリより強いやろ
見聞色やばいよな
普通にカタクリより強いやろ
25: 名無しさん
50の船って世界最大規模だろ・・・
27: 名無しさん
ゴッド・エネルは能力相性さえ悪くなければカイドウより強いだろうしな
こいつは未だにチート過ぎるわ
こいつは未だにチート過ぎるわ
30: 名無しさん
>>27
あの電撃ダメージ緩和できるもんなん?
あの電撃ダメージ緩和できるもんなん?
33: 名無しさん
>>30
覇気バリアで防げるんやろ
覇気バリアで防げるんやろ
40: 名無しさん
>>33
覇気ってなんやねん…
ビビらせるだけやないんか
覇気ってなんやねん…
ビビらせるだけやないんか
28: 名無しさん
神の力覚醒したからもう後はもう敵の覚醒待ちだもんな
それも元七武海や四皇幹部レベルでは話にならない
それも元七武海や四皇幹部レベルでは話にならない
29: 名無しさん
黄猿って一時期最強扱いされてたけど見聞色と武装色持ってれば雑魚だよね
32: 名無しさん
見聞色とかはエネルも使ってたしまだいいけど武装色は後付けのゴミやな
これのせいで戦闘のバリエーション0だわ
これのせいで戦闘のバリエーション0だわ
34: 名無しさん
能力者バトルあるある
後半は能力関係なくなる
後半は能力関係なくなる
35: 名無しさん
水分含んでるだけでロギアの特性無効化される雑魚
37: 名無しさん
覇気はほんま能力バトル台無し設定やな
41: 名無しさん
ゴッド・エネルは相手がどこに居ようが見聞色+エルトールで倒せるからな
舐めプしなければ旧四皇が束になっても勝てるかどうか分からないレベルの強さ
舐めプしなければ旧四皇が束になっても勝てるかどうか分からないレベルの強さ
43: 名無しさん
ナイトメアルフィ(ギア4相当)と麦わら一味をまとめて相手したモリアさん、強すぎる
45: 名無しさん
>>43
まあカイドウと渡り合えてたしな
まあカイドウと渡り合えてたしな
46: 名無しさん
東の海の敵の評価が高すぎるのはほぼほぼベラミーのせいよな
49: 名無しさん
頂上決戦では普通に戦えてたよな🐊
51: 名無しさん
まじで舐めプ無しのエネルとか倒しようないだろ
国レベルの見聞色の覇気+超遠距離攻撃で近づくことすら出来ないままやられるからな
国レベルの見聞色の覇気+超遠距離攻撃で近づくことすら出来ないままやられるからな
1000: オススメの人気記事
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656231776/
この記事のコメント
コメント一覧
エネル見聞色の覇気使えるけど
大事なのは覇気の"強さ"な
ただ覇気が使えるだけじゃ意味ないぞ
それ言ったらケンカで1回も勝たせなかった敗北者が最強になるからガキの頃はノーカンやろ。
だから国一帯を囲める見聞色持ちだって言ってんだろうが。
スカスカの実の能力で頭空っぽにでもなってんのか?
その無駄に広い見聞色を使ってギアも覇気も使えないルフィに実力で負けてるだろ
目の前の敵に勝てないのに無駄に広い見聞色なんか持っててなんの意味があるんだよ
ウソップと同じやん
コメントの投稿