1: 名無しさん
ジャンプ軍
サカモト 7巻 140万部
マッシュル 11巻 300万部
ヤンジャン軍
ウマ娘 7巻 350万部
推しの子 7巻 300万部
サカモト 7巻 140万部
マッシュル 11巻 300万部
ヤンジャン軍
ウマ娘 7巻 350万部
推しの子 7巻 300万部
2: 名無しさん
こんなことが許されてええんか…
3: 名無しさん
ルリドラゴンが大ヒットするから見とけ
4: 名無しさん
ドラゴンと落語があるんだが?
5: 名無しさん
ウマ娘はズルいやろ
6: 名無しさん
ヒロアカは?
7: 名無しさん
>>6
終わるやろ
終わるやろ
8: 名無しさん
>>6
ヒロアカももうすぐやろ
あと1年ないんちゃう
ヒロアカももうすぐやろ
あと1年ないんちゃう
10: 名無しさん
>>6
どう考えてもワンピ呪術より先に終わるやろ
どう考えてもワンピ呪術より先に終わるやろ
9: 名無しさん
ウマってあの絵で売れてるんや
11: 名無しさん
現状サカモトとアオハコが頑張るしかない
1000: オススメの人気記事
12: 名無しさん
ドラゴンとか無理やりジャンプで連載してるけどどう見てもヤンジャン向きでは?
13: 名無しさん
ワンピと呪術はまだまだ終わらんやろ
14: 名無しさん
マッシュルアニメ化で跳ねるやろ
あの作品はアニメと相性良さそうや
あの作品はアニメと相性良さそうや
15: 名無しさん
呪術も鰤化してきたからな
18: 名無しさん
>>15
分からなくもないがブリーチの戦闘の長さほどじゃないで
分からなくもないがブリーチの戦闘の長さほどじゃないで
20: 名無しさん
>>15
タヒ滅回遊始まってから面白かったけど秤vsカシモがおもんなすぎてやばい
タヒ滅回遊始まってから面白かったけど秤vsカシモがおもんなすぎてやばい
16: 名無しさん
ワンピはワノクニだけで4年近くやってたのに、最終編がこれと同じくらいで収まるわけないやん
17: 名無しさん
推しの子がウマに抜かれてて草。
舞台編以降うんちやししゃーない
舞台編以降うんちやししゃーない
19: 名無しさん
まあ呪術ワンピは最低でもあと5年はやるだろうし、3年あれば新連載が看板になるまで十分やろ
発掘できればの話やけど
発掘できればの話やけど
21: 名無しさん
シングレそんなに売れてんのか
22: 名無しさん
ワンピ終わる頃に生き残ってるヤンジャンの連載なんてキングダムだけやろ
23: 名無しさん
ブリーチって打ち切り漫画だからな
あそこまで落ちるの事はそうそうない
あそこまで落ちるの事はそうそうない
24: 名無しさん
呪術って術式バトルやってる間はおもろいけど芥見がすぐ格闘戦描きたがるからな
格闘戦は主人公だけで充分やろ
乙骨にまでやらせんなや
格闘戦は主人公だけで充分やろ
乙骨にまでやらせんなや
27: 名無しさん
>>24
棒持った雷属性キャラとギャンブルキャラ出して結局やらせることはステゴロってマジで頭おかしい
棒持った雷属性キャラとギャンブルキャラ出して結局やらせることはステゴロってマジで頭おかしい
25: 名無しさん
キング・ダムってまだやってるんか?
26: 名無しさん
>>25
安定して売れとるで
安定して売れとるで
28: 名無しさん
ウマ娘ってヤンジャンなの?
29: 名無しさん
まじでメディアミックス時代やなぁ
漫画の内容だけで売れるって事はこの先あまりなさそう
漫画の内容だけで売れるって事はこの先あまりなさそう
30: 名無しさん
サカモト全然売れてなくて草
これの広告をデカデカと出すとかジャンプの恥やろ
これの広告をデカデカと出すとかジャンプの恥やろ
34: 名無しさん
>>30
キメツもアニメ化前は350万部だったしアニメ化次第や
サカモトはアニメ化向き
キメツもアニメ化前は350万部だったしアニメ化次第や
サカモトはアニメ化向き
41: 名無しさん
>>34
序盤そんなにいけるか?
序盤そんなにいけるか?
39: 名無しさん
>>30
賞まで取らせてゴリ押ししたのに単行本爆タヒしてるアンデラよりマシや
賞まで取らせてゴリ押ししたのに単行本爆タヒしてるアンデラよりマシや
43: 名無しさん
>>30
今はジャンプ本誌部数落ちすぎだし
アニメにならんとコミック売れないわ
今はジャンプ本誌部数落ちすぎだし
アニメにならんとコミック売れないわ
31: 名無しさん
サカモトはこれから売れるんや
多分
多分
32: 名無しさん
スクエアに負けるやろ
33: 名無しさん
ウマ娘は新しい漫画ヤンジャンでやるらしいな
36: 名無しさん
>>33
ローレルの漫画、どうやって盛り上げるんだろうな・・・
マヤノトップガンを主役にした方がビジュアル的にも展開的にも盛り上がると思うんだが
最後は宿敵に勝つし
ローレルの漫画、どうやって盛り上げるんだろうな・・・
マヤノトップガンを主役にした方がビジュアル的にも展開的にも盛り上がると思うんだが
最後は宿敵に勝つし
35: 名無しさん
最近マガジン系のほうが読むやつ多いわ
37: 名無しさん
>>35
ブルーロックとかか?
ブルーロックとかか?
38: 名無しさん
ブリーチなりバーンザウィッチなり頼れるもんはまだある
40: 名無しさん
最近はジャンプよりサンデーの方が読むの多いわ
48: 名無しさん
ヤンジャンがジャンプ化してきてるよな
53: 名無しさん
スナックバス江のアニメ化まだか?
56: 名無しさん
本誌よりジャンプラの方が上ちゃうの今
58: 名無しさん
サカモト面白いから伸びそう
73: 名無しさん
時期看板漫画はサカモトデイズか?
78: 名無しさん
サカモトは元々アクションの絵がうまいからアニメ化したら見劣りしないようにしてほしい
86: 名無しさん
ブランド力だけで持ってるなもはや
1000: オススメの人気記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655966676/
この記事のコメント
コメント一覧
マッシュルは「周りはバカで俺だけ筋トレの重要性に気付いて鍛えたので強くなりました」って感じのなろうみたいな話だし
コロコロならずっとやっていけそうだけどジャンプだと今のファン層が少しでも成長したら見捨てられそう
読んで無いのが良くわかる感想だったな。
鬼滅やチェンソーマンと比べたら妥協もいいとこや
コメントの投稿